• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

悪性中皮腫におけるATBF1の細胞内動態解析と癌幹細胞マーカー発現の有無

Research Project

Project/Area Number 23590692
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

湊 宏  金沢医科大学, 医学部, 教授 (10293367)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 聡子  金沢医科大学, 医学部, 助教 (30569091)
竹上 勉  金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授 (10113490)
三浦 裕  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90285198)
Keywords悪性中皮腫 / 癌抑制遺伝子 / ATBF1 / 癌幹細胞
Research Abstract

まず、種々の癌幹細胞マーカーの候補とATBF1(D1-120)との二重染色を試みたが、互いにうまく発色せず、未だ成功していない。また、最近脳組織において関連性が示唆されているATM、CREBと、ATBF1との関連性を解析しようと免疫染色を試みた。CREBは、反応性中皮(以下RMC)も悪性中皮腫(以下MM)もともに核に染色され、ATMは、RMCもMMも細胞質に染色され、それぞれ有意な関連性は免疫組織化学的には認められなかった。さらに、ATBF1の別部位を認識する新規ATBF1抗体MB034とMB044を用いて免疫組織化学を行った所、興味深い結果が得られた。MB034ではMMの22例中1例を除き、すべての症例で核内にドット状の強い陽性像が認められた。RMC20例ではほとんど染色されなかった。またMB044では、MM22例中20例で、核内にびまん性に強い陽性像が認められ、細胞質により弱い染色性が認められた。RMCでは、20例のいずれも核と細胞質に弱い染色性が認められるのみであった。これらの結果より、MMとRMCとの間にはATBF1の発現量および細胞内局在に明らかに違いがあると考えられた。M034がドット状に染色された理由は明らかでない。ドットは核小体の形状に類似していることから、ATBF1は部分的に核小体に結合し、悪性腫瘍において何らかの機能を果たしている可能性がある。D1-120抗体を用いた昨年度の結果では、悪性度が高まるほど核内の発現が低下し、細胞質での発現が増加したことより、ATBF1は悪性化に伴って、蛋白の部位により細胞内局在が変化しているか、細胞内で分断されて存在している可能性が考えられる。今後はこの点に注目し、研究を行っていきたい。また、今回の研究より、MB034がMMとRMCとの鑑別に有用である可能性が示された。

Research Products

(2 results)

All 2014 2013

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Comparative Immunohistochemical Analysis of IMP3, GLUT1, EMA, CD146, and Desmin for Distinguishing Malignant Mesothelioma From Reactive Mesothelial Cells.2014

    • Author(s)
      Minato H, Kurose K, Fukushima M, Nojima T, Usuda K, Sagawa M, Sakuma T, Ooi A, Matsumoto I, Oda M, Arano Y, Shimizu J.
    • Journal Title

      Am J Clin Pathol

      Volume: 141 Pages: 85-93

    • DOI

      10.1309/AJCP5KNL7QTELLYI.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 反応性中皮と悪性中皮腫におけるATBF1の核細胞質発現:免疫組織化学的検討.2013

    • Author(s)
      湊 宏、川口誠、三浦裕、張勝、中田聡子、木下英理子、黒瀬望、福島万奈、野島孝之.
    • Organizer
      第102回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      札幌市、ロイトン札幌
    • Year and Date
      20130606-20130608

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi