• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規タンパク質Cablesが関与する抗腫瘍メカニズム

Research Project

Project/Area Number 23590695
Research InstitutionKobe Tokiwa University

Principal Investigator

坂本 秀生  神戸常盤大学, 保健科学部, 教授 (30225817)

Keywords腫瘍検査学 / Cables / 腫瘍抑制効果 / アポトーシス
Research Abstract

Cables発現調整に関わる機能解明を行うため、プロモーター活性の変化から研究を行ってきた。マウスでは性周期によってCablesの発現が変化するとの研究者らの過去の経験から、性周期によって生体での濃度が変化するエストロゲン、プロゲステロン、PKA賦活化作用のあるForskolin、PKC賦活化作用のあるPMAにて4種類のヒト卵巣がん由来培養細胞を刺激して研究を遂行した。その結果、クルッケンベルグ腫瘍由来の細胞でのみForskolinによるAキナーゼ賦活化が確認された。cAMPを培養液に添加しても細胞内に取り込まれず優位な上昇は無かったが、細胞内に取り込まれるdbcAMPでは優位にプロモーター活性が上昇し、細胞内でのcAMP上昇がCablesプロモーター活性調節に関与していることを明らかにした。
Cablesによる細胞内アポトーシス誘導を確認するため、Cables発現量を任意に調整できるテトラサイクリン発現誘導システムを構築しようと試み、リバーステトラサイクリン制御性トランス活性化因子を恒常発現し、あわせてテトラサイクリン応答因子の二重恒常発現する細胞株を樹立し、テトラサイクリン刺激によってコントロールのルシフェラーゼ活性を数百倍以上、上昇させるクローンを複数得た。このクローン細胞にテトラサイクリン応答因子とCables遺伝子を組み込んだ二重恒常発現細胞株の作成に挑んでいる。
二重恒常発現細胞株を年度内に作成できなかったことから、外来性のCables増加により細胞のアポトーシスを数値化しようと試み、Cables遺伝子を細胞導入後、細胞内でアポトーシスの実行に関わるとされる、カスパーゼ3、7活性が外来性Cables量依存的に上昇し、Cablesがアポトーシスを引き起こすことを確認した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] POCTの国際的動向2013

    • Author(s)
      坂本秀生
    • Journal Title

      医療と検査機器・試薬

      Volume: 36(2) Pages: 157-161

  • [Presentation] POCT beyond the hospital as a preventive medicine model, using the Mobile Health Check system in Japan.2013

    • Author(s)
      Hideo Sakamoto
    • Organizer
      2013 ASCP Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago, IL USA
    • Year and Date
      20130918-20130921
  • [Presentation] Promoter of Cables 1, a cyclin-dependent kinase binding protein affected by cyclic AMP pathway.2013

    • Author(s)
      Hideo Sakamoto
    • Organizer
      American Association for Clinical Chemistry Annual Meeting 2013
    • Place of Presentation
      Houston, TX USA
    • Year and Date
      20130728-20130801
  • [Presentation] Contribution of POCT to Home Health Care in Japan2013

    • Author(s)
      Sakamoto H and Hata K
    • Organizer
      4th Congress of Asia Association of Medical Laboratory Scientists
    • Place of Presentation
      Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2013-10-04
  • [Book] POCTが変える医療と臨床検査2014

    • Author(s)
      坂本秀生
    • Total Pages
      137
    • Publisher
      じほう
  • [Book] メディカルサイエンス臨床化学検査学2013

    • Author(s)
      坂本秀生
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      近代出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi