2012 Fiscal Year Research-status Report
高齢者における慢性腎臓病の指標としてのADMAと冠動脈石灰化進展に関する追跡研究
Project/Area Number |
23590792
|
Research Institution | Kanazawa Medical University |
Principal Investigator |
長澤 晋哉 金沢医科大学, 医学部, 助教 (30510341)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三浦 克之 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90257452)
|
Keywords | 成人保健 / 心腎連関 |
Research Abstract |
本研究は、滋賀医科大学を研究母体として既に実施している本体研究の補完的なものである。本体研究は、平成17-20年度に潜在性動脈硬化関連指標を測定した対象者約1,200名に対して、既に平成22年度より追跡調査し開始されている。本研究の対象者は、その中でベースライン時に年齢が60-70代の高齢者約900人としている。追跡調査は、平成25年度までの予定で、追跡率は80%を見込んでいる。 平成24年度は、平成23年度より引き続き本体研究の一部として、平成17-20年度に行ったベースライン時調査と同様に下記の問診、身体計測、検査を行っている。(生活習慣指標)生活習慣に関する詳細な問診、(身体計測)身長・体重・腹囲・腹腔径・血圧、(空腹時採血・採尿)一般的な血液生化学検査、血清脂質検査、血糖値など、(12誘導心電図)、(頚部エコー検査による頚動脈内膜中膜肥厚・プラーク計測)、(腹部CTによる内臓脂肪・皮下脂肪の測定)、(脈波伝播速度PWV、Ankle-brachial index)、(マルチスライスCTによる冠動脈石灰化)。糸球体濾過量GFRは、MDRD(Modification of Diet in Renal Disease)法を使い、血清クレアチニン値や年齢から推定値を計算している。 また研究参加者本人には、動脈硬化精密検査結果を含め、検査結果を郵送し、利益還元を行っている。 さらに平成24年度は、高齢者群について、初回調査時に採取し-70℃に保存した血漿より、ADMAを測定した。そして、既存の初回調査データベースに血漿ADMA値を追加し、初回調査データベースを完成させた。 平成24年度は、以上のような、追跡調査によるデータ集積、データ構築、および研究参加者への情報提供、さらにADMAの測定および初回調査データベースの完成などの実績を残した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成23年度に研究母体である滋賀医科大学での研究計画の変更による遅れがあったため。しかし平成24年度は、学会発表はできなかったが、他の部分は予定通り進行したと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
完成した初回調査データベースより、血漿ADMA値と冠動脈石灰化との関連について横断的解析を行いその成果を海外及び国内の学会にて発表する。さらに引き続き研究対照である高齢者群の調査の継続を行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
完成した初回調査データベースより、血漿ADMA値と冠動脈石灰化との関連について横断的解析を行いその成果を海外及び国内の学会にて発表する。そのための旅費などが必要である。
|