• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

軽度パーキンソン徴候から認知症・パーキンソン病への進行に関する縦断的疫学研究

Research Project

Project/Area Number 23590881
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

中島 健二  鳥取大学, 医学部, 教授 (70144673)

Keywords老年医学 / 臨床神経学 / 地域疫学 / 軽度パーキンソン徴候 / 認知症 / 高齢者 / パーキンソン症候群 / パーキンソン病
Research Abstract

高齢社会となって認知症やパーキンソン病(PD)が急増している。認知症の前駆段階としての軽度認知障害(mild cognitive impairment:MCI)が注目されているが、軽度Parkinson徴候(mild Parkinsonian signs:MPS)がPDや認知症の前駆段階である可能性も指摘されている。2008年に島根県海士町において調査し、MPS例を把握し、MPSの頻度を本邦で初めて明らかにした(Uemura Y, et al. J Neurol Sci 2011)。本研究においては、これらのMPSを示す65歳以上の住民について縦断的予後調査を行い、Parkinson症候群(PS)や認知症への進行、死亡率について検討した。
健常者群では320例中11例(3.4%)がPSに進行したのに対し、MPS群では103例中20例(19.4%)がPSに進行しており、MPS群はPSに進行する率が有意(p<0.001)に高率であった。MPSからPSへの移行群は、非進行群に比して高齢、睡眠障害、認知症を示すことが特徴であることも明らかになった。また、MPSは認知症発症の危険因子であることも示された。
一方、MCI例において、MPSを有す群は有さない群に比して有意に高率に認知症に移行した。
さらに、死亡についてのPS群、MPS群、正常群における検討では、PS群では19.4%、MPS群では12.2%、正常群で5.2%とPS群、MPS群で有意に死亡率が高いことが示された。
今後、MPSに注目して進行予防などの介入について検討してくことが必要であると考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Depression and cognitive impairment in patients with mild parkinsonian signs.2013

    • Author(s)
      Uemura Y, Wada-Isoe K, Nakashita S, Nakashima K.
    • Journal Title

      Acta Neurologica Scandinavica

      Volume: 128 Pages: 153-159

    • DOI

      DOI: 10.1111/ane.12089

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impulsive compulsive behaviors in Japanese Parkinson's disease patients and utility of the Japanese version of the Questionnaire for Impulsive–Compulsive Disorders in Parkinson's disease2013

    • Author(s)
      Tanaka K, Wada-Isoe K, Nakashita N, Yamamoto M, Nakashima K.
    • Journal Title

      Journal of the Neurological Sciences

      Volume: 331 Pages: 76-80

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jns.2011.02.013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域住民におけるamnestic MCI と脳灰白質萎縮関連因子の検討2013

    • Author(s)
      山本幹枝,和田健二,田中健一郎,中下聡子,山脇美香,山下典生,川口淳,中島健二
    • Organizer
      第32回日本認知症学会学術集会
    • Place of Presentation
      松本市総合体育館(松本)
    • Year and Date
      20131108-20131110
  • [Presentation] 地域高齢住民における認知機能,運動機能,精神機能の縦断的検討2013

    • Author(s)
      田中健一郎,和田健二,植村佑介,中下聡子,山本幹枝,田頭秀悟,田尻佑喜,中島健二
    • Organizer
      第32回日本認知症学会学術集会
    • Place of Presentation
      松本市総合体育館(松本)
    • Year and Date
      20131108-20131110
  • [Presentation] Mild parkisonian signs in a community-dwelling elderly population: a prospective mortality study2013

    • Author(s)
      Tanaka K, Wada-Isoe K, Nakashita S, Yamamoto M, Tagashira S, Tajiri Y, Nakashima K.
    • Organizer
      第54回 日本神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] 地域住民における主観的認知障害と脳灰白質萎縮の検討2013

    • Author(s)
      山本幹枝,和田健二,田中健一郎 ,中下聡子,山脇美香,山下典生,中島健二
    • Organizer
      第54回 日本神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      20130529-20130601

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi