• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

慢性肝疾患進展制御法の確立:効果予測に基づく個別化医療

Research Project

Project/Area Number 23590986
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

吉治 仁志  奈良県立医科大学, 医学部, 准教授 (40336855)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 隆一  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30423908)
Keywords慢性肝疾患
Research Abstract

研究の最終年度である今年度は、慢性肝疾患進展抑制法の確立に向けたより臨床へ還元できる可能性を秘めた種々のデータを得た。Angiotensin-II (AT-II) 受容体阻害薬 (ARB)、リバビリン、およびインターフェロンを用いた3剤併用療法による肝線維化抑制効果につき有用な知見を得た。即ち、すでに臨床で広く使用されている薬剤を用いて単剤よりも2剤を併用した方が肝線維化抑制効果は強く、さらに3剤を併用投与するとインターフェロンは低用量であっても非常に強力な肝線維化抑制効果を示すことを見出した。その機序として活性化肝星細胞抑制や血管新生阻害作用が重要な役割を果たしていることを明らかとして論文化した。しかしながら、インターフェロンは患者背景により血球減少や間質性肺炎を来すことがある。従ってより低侵襲である治療法の開発も重要な課題である。そこで今回我々は、注射剤を含まない経口内服薬による組み合わせによる検討を行った。今回の研究で有効性が示された組み合わせとしてARBと選択的アルドステロン阻害薬 (SAB)の併用投与が同様に強い肝線維化および肝発癌抑制効果を示すことを見出し、論文として報告した。さらに、本年度は直接的レニン阻害薬であるアリスキレンや糖尿病薬として広く使用されているDPP-IV阻害薬が肝線維化抑制効果を示すことを見出した。さらに、ARBの線維化抑制機序として自然免疫との関係を明らかにすることができた。即ち、TLR-4がAT-IIのシグナル経路と密接な関連を持ち肝線維化伸展に重要な役割を果たしていることを明らかにして論文として報告した。これら本研究で明らかにし得た新規発見は、全ての効果が臨床的濃度にほぼ対応したレベルで確認されていることから近い将来臨床応用が可能であり、慢性肝疾患患者の予後改善にきわめて有用であると考えられる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Branched-chain amino acids suppress the cumulative recurrence of hepatocellular carcinoma under conditions of insulin-resistance2013

    • Author(s)
      Yoshiji H, Noguchi R, Namisaki T, Moriya K, Kitade M, Aihara Y, Douhara A, Yamao J, Fujimoto M, Toyohara M, Mitoro A, Sawai M, Yoshida M, Morioka C, Uejima M, Uemura M, Fukui H
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 30 Pages: 545-552

  • [Journal Article] Dual blockade of angiotensin-IIand aldosterone suppresses the progression of a non-diabetic rat model of steatohepatitis2013

    • Author(s)
      Noguchi R, Yoshiji H et al
    • Journal Title

      Hepatology Research

      Volume: 43 Pages: 765-774

    • DOI

      10.1111/hepr.12008. Epub 2012 Nov 20.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dipeptidyl peptidase-4 inhibitor attenuates hepatic fibrosis via suppression of activated hepatic stellate cell in rats2013

    • Author(s)
      Kaji K, Yoshiji H et al
    • Journal Title

      J Gastroenterol.

      Volume: 49 Pages: 481-491

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0783-4. Epub 2013 Mar 12.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct renin inhibitor, aliskiren, attenuates the progression of non-alcoholic steatohepatitis in the rat model.2013

    • Author(s)
      Aihara Y, Yoshiji H et al
    • Journal Title

      Hepatol Res.

      Volume: 43 Pages: 1241-1250

    • DOI

      10.1111/hepr.12081. Epub 2013 Feb 28.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NASH肝発癌に対するソラフェニブとangiotensin-II受容体阻害薬(ARB)の併用効果2013

    • Author(s)
      吉治仁志他
    • Organizer
      日本肝臓学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130606-20130606
  • [Presentation] インターフェロン,リバビリン,Angiotensin-II受容体阻害薬(ARB)の3剤併用による肝線維化抑制効果:抗血管新生作用との関連2013

    • Author(s)
      吉治仁志他
    • Organizer
      日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      20130422-20130422
  • [Presentation] Response-guided anti-angiogenic therapy for hepatocellular carcinoma recurrence with clinically available safety agent2013

    • Author(s)
      Yoshiji H et al
    • Organizer
      AACR Annual Meeting 2013
    • Place of Presentation
      Washington, DC, USA
    • Year and Date
      20130410-20130410
  • [Presentation] Combined treatment of sorafenib and angiotensin-IIreceptor blocker attenuates preneoplastic lesion development of non-alcoholic steatohepatitis in rats2013

    • Author(s)
      Yoshiji H, Noguchi,R, Namisaki T. Moriya K, Kitade M, Aihara Y, Douhara A, Kawaratani H, Nishimura N, Fukui H
    • Organizer
      International Society for Hepatic Sinusoidal Research
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2013-09-24
  • [Book] 肝硬変合併症の治療 耐糖能異常の病態と治療2013

    • Author(s)
      吉治仁志他
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 医学のあゆみ2013

    • Author(s)
      吉治仁志他
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi