• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

オリゴアレイCGH法によるNASH発癌関連遺伝子の網羅的検索

Research Project

Project/Area Number 23590996
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

米田 政志  愛知医科大学, 医学部, 教授 (30261407)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中尾 春壽  愛知医科大学, 医学部, 教授 (60326139)
中出 幸臣  愛知医科大学, 医学部, 講師 (70431400)
シバスンダラン カルナン  愛知医科大学, 医学部, 助教 (30557096)
KeywordsNASH / 肝発癌 / オリゴCGHアレイ / コリン欠乏食
Research Abstract

非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)から肝線維化より肝発がんをきたすモデルであるコリン欠乏アミノ酸食(CDAA)を5週齢雄性Wistarラットに投与した。CDAA食投与6、12、24、48週後に得られた肝組織からRNAを抽出し、Agilent社のWhole rat genome CGHマイクロアレイを用いてコントロール群(コリン添加アミノ酸食(CSAA))と抽出された遺伝子発現について比較を行った。CDAAおよびCSAAを投与してから6、12、24、48週後にトータルで52個遺伝子発現に違いが生じた。これらの遺伝子の中には腫瘍増殖に関わる遺伝子群が含まれており、転写調節に関わる遺伝子(HNF1/TCF1)が週を追うごとに減少し、情報伝達に関わる遺伝子(NF1)も減少した。またNF1同様情報伝達に関わるEDNRBは増加していたことが確認された。次にCDAAを25週目よりテルミサルタンを投与した群(Tel)と生食群(Sal)にわけて48週目まで投与したところ、37個の遺伝子発現に違いが生じ、HNF1/TCF1、NF1の発現が増加していることが確認された。Realtime PCRにて定量しvalidationを行ったところ、CDAA食を投与し6、12、24、48週後にHNF1/TCF1は減少傾向を認めたが有意差はなく、またNF1に関しては6、12、24、48週後ともに著変がなかった。さらにTel群においてHNF1/TCF1は増加傾向を認めたものの有意差はなく、NF1の発現には違いを認めなかった。CDAAは転写調節に関わる遺伝子HNF1/TCF1に影響をおよぼし肝発がんに影響した可能性が考えられたが、マイクロアレイの結果とRealtime PCRの結果にディスクレパンシーが生じたため今後検討が必要であるものと考えられた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Update of the management and prognosis of nonalcoholic fatty liver disease2014

    • Author(s)
      Yoneda m
    • Journal Title

      Nihon Syoukakibyou Gakkai Zasshi

      Volume: 111 Pages: 35-41

  • [Journal Article] Risk factors for long-term persistence of serum hepatitis B surface antigen following acute hepatitis B virus infection in Japanese adults.2014

    • Author(s)
      Ito, K., H. Yotsuyanagi, H. Yatsuhashi, Y. Karino, Y. Takikawa, T. Saito, Y. Arase, F. Imazeki, M. Kurosaki, T. Umemura, T. Ichida, H. Toyoda, M. Yoneda, E. Mita, K. Yamamoto, K. Michitaka, T. Maeshiro, J. Tanuma, Y. Tanaka, M. Sugiyama, K. Murata, N. Masaki, M. Mizokami and A. H. B. S. G. Japanese
    • Journal Title

      Hepatology

      Volume: 59 Pages: 89-97

    • DOI

      10.1002

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi