• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

膵がん細胞の悪性度を制御するヒストン修飾経路の同定と標的治療への戦略

Research Project

Project/Area Number 23591009
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

立石 敬介  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20396948)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 隆  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (10569106)
木暮 宏史  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60568921)
山本 夏代  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40599578)
Keywords膵がん
Research Abstract

膵がん細胞の悪性度に関わるepigenetic関連遺伝子を探索する目的でさまざまなヒストン修飾酵素群をコードする遺伝子群のshRNAパネルを作成、膵がん細胞株でその安定発現株を樹立して表現型の変化をスクリーニングしてきた。その結果、ノックダウンにて膵がん細胞の浸潤能、腫瘍形成能を増加させるヒストン修飾分子KMXを同定した。KMXノックダウン膵がん細胞ではin vitroでの遊走能や浸潤能が増加する。またin vivoの検討でも皮下移植されたノックダウン細胞はコントロールでは見られない著明な腹膜播種や血性腹水をきたし 、膵への同所移植では肝・肺転移を引き起こした。複数の膵がん細胞でこの表現型は再現されたが、一方他の消化器癌である胃癌や大腸癌細胞ではKMXノックダウンの影響は必ずしも見られないことから、KMXの機能は膵がん特異的であることが明らかとなった。
膵がん細胞においてKMXの下流の分子群を抽出するため、KMXノックダウン細胞とランダムコントロール細胞との間で、網羅的な遺伝子発現プロファイルを行った。その発現アレイデータを基にしたGSEA解析によると、ノックダウン細胞ではある転写因子の下流遺伝子セットが高いNESと有意差をもって誘導されていた。実際この転写因子を膵がん細胞においてノックダウンしたところKMXノックダウンと同様にin vitroでの遊走能・浸潤能の増加およびin vivoの転移能増強が認められたことから、この分子がKMXの下流で膵癌細胞の悪性度にかかわる可能性が考えられた。今後はまずこの転写因子がKMXの下流であるかどうかを確認するため、クロマチン免疫沈降などを行なう予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記のとおり、順調に研究データが得られ、前年度からも進捗が得られているため。

Strategy for Future Research Activity

まずは、KMXの下流遺伝子なおかつKMXノックダウンによる表現型変化の責任遺伝子候補として抽出された、転写因子のプロモーター領域のヒストン修飾プロファイルにつき、抗ヒストン修飾抗体を用いてクロマチン免疫沈降(ChIP) assayによって検討する。また同時にKMXがそのプロモーターに結合するかどうかについても検証する。一方でKMXおよび上記の転写因子について、ヒトの膵腫瘍組織でどのような発現パターンを示すかについても、正常膵上皮および前がん病変であるPanINや膵癌組織を用いて免疫染色などで検討し、両者の発現状態の相関の有無についても調べる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

主としてクロマチン免疫沈降のための抗体やヒト膵腫瘍組織検体の染色などに用いる試薬など、消耗品の購入に充てる予定である。また引き続きマウスを用いた実験を行うため、マウス購入費などにも支出する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] rlotinib prolongs survival in pancreatic cancer by blocking gemcitabine-induced MAPK signals.2013

    • Author(s)
      Miyabayashi K, Ijichi H, Mohri D, Tada M, Yamamoto K, Asaoka Y, Ikenoue T, Tateishi K, Nakai Y, Isayama H, Morishita Y, Omata M, Moses HL, Koike K.
    • Journal Title

      Cancer Res

      Volume: 73 Pages: 2221-34

    • DOI

      23378339

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Loss of 5-hydroxymethylcytosine is accompanied with malignant cellular transformation.2012

    • Author(s)
      Kudo Y, Tateishi K, Yamamoto K, Yamamoto S, Asaoka Y, Ijichi H, Nagae G, Yoshida H, Aburatani H, Koike K.
    • Journal Title

      Cancer Sci

      Volume: 103 Pages: 670-6

    • DOI

      22320381

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Different subtypes of intraductal papillary mucinous neoplasm in the pancreas have distinct pathways to pancreatic cancer progression.2012

    • Author(s)
      Mohri D, Asaoka Y, Ijichi H, Miyabayashi K, Kudo Y, Seto M, Ohta M, Tada M, Tanaka Y, Ikenoue T, Tateishi K, Isayama H, Kanai F, Fukushima N, Tada M, Kawabe T, Omata M, Koike K.
    • Journal Title

      J Gastroenterol

      Volume: 47 Pages: 203-13

    • DOI

      22041919

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 悪性形質転換におけるヒドロキシメチル化シトシンの低下2012

    • Author(s)
      工藤洋太郎、立石敬介、小池和彦
    • Organizer
      日本エピジェネテクス研究会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120514-20120515
  • [Book] 良性胆道腫瘍2012

    • Author(s)
      立石敬介
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      西村書店

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi