• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

肺線維症の線維化に関与するEGFRファミリーとリガンド、プロテオグリカンの検討

Research Project

Project/Area Number 23591139
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

城 大祐  東京大学, 保健・健康推進本部, 助教 (30376470)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山内 康宏  東京大学, 保健・健康推進本部, 助教 (00323585)
齋藤 朗  東京大学, 保健・健康推進本部, 助教 (90591412)
Keywords肺線維症 / プロテオグリカン / EGFRファミリー / マウス / ブレオマイシン
Research Abstract

特発性肺線維症(IPF)は、原因不明で進行性かつ予後不良の肺疾患であり、有効と言える治療法が確立されていない。IPFでは、肺癌合併のリスクが高い一方、分子標的治療薬である上皮細胞成長因子受容体(EGFR)のチロシンキナーゼ阻害剤はIPF併存肺癌患者でIPF増悪の高リスクとされる。本研究では、ブレオマイシンのマウス肺線維症モデルを用い、線維化および線維芽細胞や平滑筋細胞の増生・収縮、さらには上皮間葉転換(EMT)において、EGFRファミリーとそのリガンド、プロテオグリカンの関与を明らかとし、治療標的となりうるか探ることを目的とした。Balb/cおよびC57BL6へのブレオマイシン投与で胸膜直下に優位な線維化がC57BL6により顕著にみられた。collagen定量ではBalb/cに対し、C57BL6ではcollagenの経時的増加が示唆された。また肺組織のRT-PCRで、EGFRがBalb/cでは経時的増加傾向がみられ、C57BL6では減少している可能性が示唆され、HER2やHER4でも同様の傾向がみられた。EGFRリガンドではamphiregulin, epiregulinが、プロテオグリカンではversicanやdecorinがC57BL6で発現増加が示唆された。以上より、繊維化を起こしやすさが異なる系統のマウス肺組織ではEGFRやその一部のリガンド及びプロテオグリカンの発現が異なる可能性が示された。従って、肺の線維化の過程においてEGFRの発現やプロテオグリカンの発現の変化が関与している可能性が示唆されると考えられた。われわれは同時にTGF-β1やTNFS14によるEMTについての検討やヒスタミンによる線維芽細胞の収縮についての検討を行っており、今回の結果と合わせて今後、更に検討を進めてゆく上での基礎的な知見が得られたと考える。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Histamine induces human lung fibroblast-mediated collagen gel contraction via histamine H1 receptor2014

    • Author(s)
      Horie M, Saito A, Yamauchi Y, Mikami Y, Sakamoto M, Jo T, Takizawa H, Nagase T, Kohyama T
    • Journal Title

      Experimental Lung Research

      Volume: 未確定 Pages: 未確定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor necrosis factor superfamily member LIGHT induces epithelial-mesenchymal transition in A549 human alveolar epithelial cells2012

    • Author(s)
      Mikami Y,Yamauchi Y,Horie M,Kase M,Jo T,Takizawa H,Kohyama T,Nagase T
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 428(4) Pages: 451-7

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.10.097

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Interleukin-17A Enhances Interferon-Gamma-Induced CXCL10/IP-10 Production In BEAS-2B Human Bronchial Epithelial Cells.2013

    • Author(s)
      Yasuhiro Yamauchi, Taisuke Jo, Masafumi Horie, Yu Mikami, Satoshi Noguchi, Osamu Narumoto, Kazutaka Takami, Tadashi Kohyama, Hajime Takizawa, Takahide Nagase,
    • Organizer
      American Thoracic Society International Conference 2013
    • Place of Presentation
      Pennsylvania convention center (アメリカ、フィラデルフィア)
    • Year and Date
      20130517-20130522
  • [Presentation] Tumor Necrosis Factor Super Family Member LIGHT Induces CXCL8 Production In BEAS-2B Human Bronchial Epithelial Cells Via Erk1/2 Pathway.2013

    • Author(s)
      Yu Mikami, Yasuhiro Yamauchi, Masafumi Horie, Satoshi Noguchi, Osamu Narumoto, Taisuke Jo, Tadashi Kohyama, Hajime Takizawa, Takahide Nagase
    • Organizer
      American Thoracic Society International Conference 2013
    • Place of Presentation
      Pennsylvania convention center (アメリカ、フィラデルフィア)
    • Year and Date
      20130517-20130522

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi