• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

CTGFを標的とした新規腎疾患治療の探索

Research Project

Project/Area Number 23591190
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

横井 秀基  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 特定病院助教 (90378779)

Keywords内科 / 腎臓内科 / 糸球体 / 腎炎 / マクロファージ / 線維化
Research Abstract

CTGFはTGF-betaにより誘導される増殖因子であり、TGF-betaの細胞外基質産生作用を増強する。本研究はコンディショナルCTGFノックアウトマウスを用いて、抗糸球体基底膜腎炎モデルを作製し解析を行った。
3週齢のRosaCreERT2 x CTGF floxedマウスに4-ヒドロキシタモキシフェンを投与し、全身性誘導性にCTGFをノックアウト(CTGFcKO)した。CTGFmRNA発現は50%程度減少した。8週齢で抗糸球体基底膜(GBM)腎炎を惹起したところ、コントロールマウスでは多量の蛋白尿に加え、半月体形成、メサンギウム基質増加などの糸球体障害を認めるが、CTGFcKOマウスでは尿蛋白は50%減少していた。半月体形成、メサンギウム基質増加、Mac2陽性細胞浸潤も軽減していた。また電子顕微鏡による解析において糸球体基底膜肥厚も軽減していた。糸球体内のmRNA発現を解析したところ、TGF-beta1、alphaSMA、fibronectin、F4/80 mRNAの増加がCTGFcKOマウスにおいて減少していた。
抗GBM腎炎がCTGF cKOマウスにおいて軽減する機序としては、マクロファージ浸潤に対してCTGFが重要な役割を果たしている可能性が想定される。ポドサイトやメサンギウム細胞もしくは神経系の細胞に発現しているCTGFがマクロファージ浸潤に重要な役割を果たしている可能性もあり、今後細胞特異的なCTGFノックアウトマウスを作製し、検討することが必要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 2. Predictive significance of kidney myeloid-related protein 8 expression in patients with obesity- or type 2 diabetes-associated kidney diseases.2014

    • Author(s)
      Kuwabara T, Mori K, Kasahara M, Yokoi H, Imamaki H, Ishii A, Koga K, Sugawara A, Yasuno S, Ueshima K, Morikawa T, Konishi Y, Imanishi M, Nishiyama A, Nakao K, Mukoyama M.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e88942

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088942. eCollection 2014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Do statins play a role in renoprotection?2014

    • Author(s)
      Kasahara M, Nakagawa T, Yokoi H, Kuwabara T, Yasuno S, Mori K, Mukoyama M, Ueshima K.
    • Journal Title

      Clin Exp Nephrol

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Systemic Deletion of CTGF Ameliorates Anti-Glomerular Basement Membrane Nephritis with Reduction of Macrophage Infiltration2013

    • Author(s)
      N.Toda, H.yokoi, M,Kasahara, K,Mori, T.Kuwabara, H.Imamaki, K.Koga, A.Ishii, Y.Kato, K.P.Mori, S.Ohno, A.Sugawara, T.Matsusaka, K.Nakao, M.Mukoyama
    • Organizer
      Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • Place of Presentation
      Atlanta, GA, USA
    • Year and Date
      20131107-20131110
  • [Presentation] 抗糸球体基底膜(GBM)腎炎におけるCTGFの意義2013

    • Author(s)
      戸田尚宏、横井秀基、笠原正登、森 潔、桒原孝成、今牧博貴、石井輝、古賀健一、森慶太、加藤有希子、大野祥子、菅原照、向山政志、中尾一和
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130510-20130512

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi