• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

拡張型心筋症を伴う常染色体優性遺伝性ネマリンミオパチーの新規原因遺伝子同定

Research Project

Project/Area Number 23591233
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

市川 弥生子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90341081)

Keywordsゲノム解析研究 / 原因遺伝子 / ミオパチー / 拡張型心筋症
Research Abstract

拡張型心筋症を伴う常染色体優性遺伝性ネマリンミオパチーの一家系について解析を行った。発症者2名、非発症者2名、発端者の非発症の親ついて連鎖解析を行い、約800kbの候補領域を定めた。
発端者についてexome解析を行ったところ、トータルのリード配列は79,617,248 readsで、このうち99.38%がリファレンス配列にマップされた。連鎖解析から得られた候補領域内のexon領域において、既知のデータベース(dbSNP)にない新規一塩基置換変異(Single nucleotide variation: SNV)は77個であった。このうちcoverage 3x以上でアミノ酸置換を伴うSNVは42個であった。42個のSNVについて家系内変異解析を行ったところ、家系内で発症者のみ変異を認め、275名の正常対照者でのスクリーニングで変異を認めなかったSNVを1個認めた。このSNVを発現ベクターに組み込んだコンストラクトを作成した。
Exome解析では、解読困難な領域も存在し変異を取りこぼす可能性もあるため、発端者について全ゲノム解析も行った。総リード数:1867795082 readsで、そのうち1768531399readsがリファレンス配列にマップされた(マッピング率 94.68%、カバー率は平均57.12)。全ゲノム解析の結果、既知のデータベースにない、新規SNV、挿入/欠失変異は11708個であった。このうち候補領域にある変異は67個で、母親由来と考えられるものが30個あり、残りの37個について、今後家系内解析、正常対照者スクリーニングを行っていく予定である。
類似症例については、拡張型心筋症を呈するネマリンミオパチー症例が本邦に存在することがわかり、同意を得て、DNA抽出のための採血を行った。この症例については、ACTA1の既知変異が同定された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

発端者におけるexome解析、全ゲノム解析は終了している。連鎖解析から得られた候補領域、既知のデータベースにないアミノ酸置換配列についてふるい分けを行い、検出された変異について絞り込みを行っている。

Strategy for Future Research Activity

全ゲノム解析で得られた37個の変異について、サンガー法による直接塩基配列解析を用いて発症者での変異を確認後、家系内解析(共分離の確認)、正常対照者でのスクリーニングを行い、候補遺伝子について絞り込んでいく。
絞りこまれた候補遺伝子変異については、変異を培養細胞に導入して、機能解析を行うということによっても、病的変異の可能性について検討し、原因遺伝子変異同定を進めていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

全ゲノム解析で検出された変異について、引き続きサンガー法による直接塩基配列解析を行っていく。
変異が同定されたならば、病的変異であることを証明するために正常対照者のスクリーニング、類似症例のスクリーニングを直接塩基配列解析により進める。直接塩基配列解析にはPCR関連試薬、シークエンス反応関連試薬、プライマー費用が必要となる。
候補遺伝子変異が絞り込まれたならば、培養細胞系での機能解析も行い、変異の及ぼす影響について検討を行う。培養細胞および培養試薬が必要となる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] C9ORF72 Repeat Expansion in Amyotrophic Lateral Sclerosis in the Kii Peninsula of Japan.2012

    • Author(s)
      Ishiura H, Takahashi Y, Mitsui J, Yoshida S, Kihira T, Kokubo Y, Kuzuhara S, Ranum LP, Tamaoki T,Ichikawa Y, Date H, Goto J, Tsuji S.
    • Journal Title

      Arch Neurol.

      Volume: 69 Pages: 1154-8

    • DOI

      10.1001/archneurol.2012.1219.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The TRK-fused gene is mutated in hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominant involvement.2012

    • Author(s)
      Ishiura H, Sako W, Yoshida M, Kawarai T, Tanabe O, Goto J, Takahashi Y, Date H, Mitsui J, Ahsan B,Ichikawa Y et al.
    • Journal Title

      Am J Hum Genet.

      Volume: 91 Pages: 320-9

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2012.07.014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mutations in KCND3 cause spinocerebellar ataxia type 22.2012

    • Author(s)
      Lee YC, Durr A, Majczenko K, Huang YH, Liu YC, Lien CC, Tsai PC, Ichikawa Y et al., ,
    • Journal Title

      Ann Neurol.

      Volume: 72 Pages: 859-69

    • DOI

      10.1002/ana.23701.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 多系統萎縮症 臨床試験に向けての現況と課題2012

    • Author(s)
      市川弥生子
    • Journal Title

      BRAIN and NERVE

      Volume: 64 Pages: 1141-1149

  • [Presentation] 神経内科・循環器内科領域における遺伝子診断の状況2012

    • Author(s)
      市川弥生子、西垣昌和、今井 靖、平田恭信、辻 省次、後藤 順
    • Organizer
      第57回 日本人類遺伝学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121024-20121027
  • [Presentation] A four-generation Japanese family with autosomal dominant nemaline myopathy associated with dilated cardiomyopathy2012

    • Author(s)
      Y. Ichikawa, J. Goto, H. Ishiura, Y. Oya, H. Kowa, J. Shimizu, H. Date, S. Tsuji
    • Organizer
      17th International congress of the world muscle society
    • Place of Presentation
      Perth, Australia
    • Year and Date
      20121009-20121013
  • [Presentation] 多系統萎縮症の早期症例における診断基準の検討2012

    • Author(s)
      市川 弥生子, 中原 康雄, 百瀬 義雄, 後藤 順, 辻 省次
    • Organizer
      第53回 日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120522-20120525
  • [Book] アクチュアル 脳・神経疾患の臨床 小脳と運動失調2013

    • Author(s)
      市川弥生子 (総編集:辻 省次)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] カラー版 内科学2012

    • Author(s)
      市川弥生子 (総編集:門脇 孝、永井良三)
    • Total Pages
      1929
    • Publisher
      西村書店

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi