• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

1型糖尿病の病態解明と発症・進展予知への応用

Research Project

Project/Area Number 23591310
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

川崎 英二  長崎大学, 大学病院, 准教授 (70336171)

Keywords1型糖尿病
Research Abstract

1. ZnT8抗体と1型糖尿病の病型、罹病期間との関連:
(1)昨年度までに確立したZnT8抗体のradioligand binding assayおよび1型糖尿病発症時からの保存血清を用いてZnT8抗体の陽性率を罹病期間ごとに検討した。(2)使用した1型糖尿病の検体は、急性発症1型糖尿病214例より得られた血清である。(3)これらの検体におけるZnT8抗体の陽性率を小児発症(≦15歳、108例)、成人発症(>15歳、106例)に分けて検討した。(4)その結果、小児発症の陽性率は発症時66.7%、罹病期間0-3年32.3%、4年以上15.4%と罹病期間とともに速やかに低下し、4年以上の陽性率はIA-2抗体に比べ有意に低かった。一方、成人発症例では36.8%、38.2%、21.1%と遷延化していた。(5)成人発症1型糖尿病ではZnT8に対する液性免疫反応が長期間残存することが明らかになった。
2.新規ZnT8新規抗体測定法の評価:
(1)英国のRSR社によりZnT8抗体の新規ELISA法が開発されたのをきっかけに、一般臨床におけるZnT8抗体測定を目的として、我々のradioligand binding assay(RBA)と比較検討した。(2)使用した検体は、1型糖尿病患者114例(急性発症60例、緩徐発症42例、劇症12例)およびIASP2012(Islet Autoantibody Standardization Program)における急性発症1型糖尿病50検体である。(3)ELISA-ZnT8抗体の陽性率は、急性発症71%、緩徐発症29%、劇症0%でありRBA-ZnT8抗体とほぼ同様の結果であった。ELISA-ZnT8抗体陽性を規定する独立因子は、20歳以下発症(OR 15.91、P<0.0002)、急性発症(OR 3.38、P<0.019)、IA-2抗体陽性(OR 3.75、P<0.014)であった。(4)両抗体測定法の一致率は、96.5%(κ統計量 0.928)と非常に良好であった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Novel enzyme-linked immunosorbent assay for bivalent ZnT8 autoantibodies.2014

    • Author(s)
      Kawasaki E, Tanaka M, Miwa M, Abiru N, Kawakami A.
    • Journal Title

      Acta Diabetol

      Volume: 51 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00592-013-0532-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequential elevation of autoantibodies to thyroglobulin and glutamic acid decarboxylase in type 1 diabetes.2013

    • Author(s)
      Kawasaki E, Yasui J, Tsurumaru M, Takashima H, Ikeoka T, Mori F, Akazawa S, Ueki I, Kobayashi M, Kuwahara H, Abiru N, Yamasaki H, Kawakami A.
    • Journal Title

      World J Diabetes

      Volume: 4 Pages: 227-230

    • DOI

      10.4239/wjd.v4.i5.227

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Novel enzyme-linked immunosorbent assay for bivalent ZnT8 autoantibodies.2013

    • Author(s)
      Kawasaki E, Tanaka M, Miwa M, Abiru N, Kawakami A.
    • Organizer
      13th International Congress of the Immunology of Diabetes Society
    • Place of Presentation
      Lorne, Australia
    • Year and Date
      20131207-20131211
  • [Presentation] 1型糖尿病におけるZnT8 抗体エピトープの解析2013

    • Author(s)
      川﨑英二、高島治子、野崎 彩、原口 愛、安井順一、池岡俊幸、植木郁子、赤澤 諭、堀江一郎、古林正和、阿比留教生、山崎浩則、川上 純.
    • Organizer
      第51回日本糖尿病学会九州地方会
    • Place of Presentation
      ラグナガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      20131108-20131109
  • [Presentation] 糖尿病治療薬選択のポイント~患者中心の治療においてどう使い分けるか~2013

    • Author(s)
      川﨑英二
    • Organizer
      第51回日本糖尿病学会九州地方会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      20131108-20131109
  • [Presentation] 1型糖尿病と自己免疫2013

    • Author(s)
      川﨑英二
    • Organizer
      第47回日本小児内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      浅草ビューホテル(東京都台東区)
    • Year and Date
      20131010-20131012
    • Invited
  • [Presentation] 膵島関連自己抗体の役割2013

    • Author(s)
      川﨑英二
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      メルパルク熊本(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      20130516-20130518
  • [Book] BIOMEDICAL TECHNOLOGY AND DEVICES 2ND EDITION2013

    • Author(s)
      Kawasaki E
    • Total Pages
      367-376
    • Publisher
      CRC Press

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi