• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

血液凝固・線維素溶解系の白血病・リンパ腫病態における機能解析

Research Project

Project/Area Number 23591371
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

服部 浩一  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (10360116)

Keywords癌 / 酵素 / 生体分子 / 生理活性 / 発生・分化
Research Abstract

本研究では、白血病・リンパ腫病態における血液凝固・線維素溶解系(線溶系)亢進の意義とその機序、病態と関連した細胞外微小環境―「悪性ニッチ」の解明を主目的としている。近年、こうした微小環境の構成分子である膜型及び可溶型マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)の白血病・リンパ腫等の造血器腫瘍増殖における重要性が示唆されている。今年度の研究で、代表者らは、各種MMPあるいは凝固・線維素溶解系(線溶系)因子に代表されるセリンプロテアーゼ群の遺伝子欠損マウスにGreen fluorescent protein陽性マウスからの骨髄移植を施行後、ここに腫瘍細胞を移植するマウス白血病・リンパ腫あるいはがん・悪性腫瘍モデルを作製し、「悪性ニッチ」の形成過程とその機構解明を進め、骨髄由来のCD11bやF4/80、あるいはGr-1陽性の造血系細胞が、血管新生因子や細胞増殖因子の担体としてニッチ細胞、あるいはHUB細胞として機能すること、またこれらの細胞群のニッチへの浸潤、集簇を制御していることを明らかにした。また、各種プロテアーゼによって細胞動員が制御されるCD11b陽性の細胞分画のうち、Jagged2陽性の細胞が、腫瘍微小環境―「悪性ニッチ」の構成分子として機能しており、これらのCD11b陽性Jagged2陽性細胞は、腫瘍細胞の上皮系細胞マーカーの減弱化と間葉系細胞マーカーの発現亢進を誘導し、腫瘍細胞の上皮間葉転換を促進する可能性が示唆された。こうした研究成果は、いずれも「悪性ニッチ」を構成する造血系の細胞群が、腫瘍細胞の動態、性状、そして白血病・リンパ腫の病態を制御していることを示唆しており、これらの細胞の末梢組織中への動員を障害する、各種プロテアーゼを標的とした酵素活性阻害剤による分子療法の有用性が改めて確認されたものと言えよう。

  • Research Products

    (15 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Bonemarrow-derived CD11b+Jagged-2+ cells promote epithelial to mesenchymal transition and metastization in colorectal cancer.2013

    • Author(s)
      Caiado F Carvalho T, Rosa I, Remedio L, Costa A, Matos J, Heissig B, Yagita H, Hattori K, da Silva JP, Fidalgo P, Dias Pereira A, Dias S
    • Journal Title

      Cancer Res

      Volume: 73 Pages: 4233-4266

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-13-0085

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 血液線維素溶解系を起点とした組織再生機構2013

    • Author(s)
      服部浩一 西田知恵美
    • Journal Title

      幹細胞研究と再生医療

      Volume: 1 Pages: 138-142

  • [Journal Article] 造血幹細胞の骨髄内再生機構と末梢組織中への動員メカニズム2013

    • Author(s)
      服部浩一 西田知恵美
    • Journal Title

      血液フロンティア

      Volume: 23 Pages: 31-39

  • [Journal Article] 免疫・炎症疾患としてのGVHD2013

    • Author(s)
      佐藤亜紀 高橋聡 服部浩一
    • Journal Title

      血液内科

      Volume: 167 Pages: 479-485

  • [Journal Article] 造血系細胞による血管新生制御機構2013

    • Author(s)
      服部浩一 宗像慎也
    • Journal Title

      血管新生研究の最先端

      Volume: 1 Pages: 56-69

  • [Journal Article] 骨髄における巨核球系細胞の成熟分化機構2013

    • Author(s)
      服部浩一 島津浩
    • Journal Title

      血液フロンティア

      Volume: 23 Pages: 21-28

  • [Presentation] プラスミン阻害剤による炎症性腸疾患に対する腸管上皮保護と再生促進作用2014

    • Author(s)
      宗像慎也 田代良彦、小見山博光、島津浩、佐藤亜紀、西田知恵美、坂本一博、Heissig Beate、服部浩一
    • Organizer
      第13回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館 京都市
    • Year and Date
      20140304-20140306
  • [Presentation] EGFL7 recruits quiescent HSCs into active cell cycle and expands HSCs2014

    • Author(s)
      Yousef Salama 西田知恵美、Gritli Ismael、Duoaa Dhari、Salita Eiamboonsert、中内啓光、Heissg Beate 服部浩一
    • Organizer
      第13回日本再生医療学会
    • Place of Presentation
      京都国際会館 京都市
    • Year and Date
      20140304-20140306
  • [Presentation] Plasmin inhibitor prevents acute graft-versus-host disease2013

    • Author(s)
      Aki Sato Chiemi Nishida,Satoshi Takahashi,Arinobu Tojo, Hiromitsu Nakauchi Beate hiessig,Koichi Hattori
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌 札幌市
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] PAI-1阻害剤による血管新生及び組織再生促進療法2013

    • Author(s)
      宗像慎也, 田代良彦,島津浩,西田知恵美,イスマエルグリツリ,佐藤亜紀,小泉摩季子,楠畑かおり,小見山博光,坂本一博,宮田敏男,ハイジッヒベアテ,服部浩一
    • Organizer
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場 福岡市
    • Year and Date
      20130411-20130413
  • [Presentation] Pharmacological Targeting of Plasmin Prevents Inflammatory Diseases Like Septic Shock and Acute Graft-versus-host Disease2013

    • Author(s)
      Sato A.Heissig B.Hattori K
    • Organizer
      XIVth International Workshop Molecular & Cellular Biology of Plasminogen Activation
    • Place of Presentation
      University of Notre Dame Indiana USA
    • Year and Date
      2013-06-06
  • [Presentation] Protease activation triggers the process of tissue regeneration

    • Author(s)
      Koichi Hattori
    • Organizer
      The 8 th International Symposium of the Institute Network
    • Place of Presentation
      芝蘭会館 京都市
    • Invited
  • [Presentation] 炎症性腸疾患における血液凝固・線維素溶解系の機能解明について

    • Author(s)
      宗像慎也 Heissig Beate、服部浩一
    • Organizer
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 東京都
  • [Presentation] 血球貪食症候群における血液線維素溶解系からの機能解析

    • Author(s)
      島津浩 Heissig Beate、服部浩一
    • Organizer
      第13回東京大学生命科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学 東京都
  • [Remarks] 東京大学医科学研究所 幹細胞制御領域

    • URL

      http://stemcell- u- tokyo.org/sc- re/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi