• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ウイルスを起因とする造血器腫瘍の病態および腫瘍化機序の解明

Research Project

Project/Area Number 23591391
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

大畑 雅典  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (50263976)

Keywords癌 / ウイルス / 造血器腫瘍
Research Abstract

目的と意義:2008年にメルケル細胞癌(MCC)より、ヒトポリオーマウイルスとしては初の腫瘍ウイルスであるメルケル細胞ポリオーマウイルス(MCPyV)が報告された。また2011年には、同属でリンパ指向性を示すヒトポリオーマウイルス9(HPyV9)が、免疫抑制療法下の腎移植患者の血清から報告された。HPyV9の特定疾患への寄与については未だ明らかにされていない。近年、欧米においてMCPyVと慢性リンパ性白血病(CLL)との病因的関与の可能性が報告された。CLLは、欧米では全白血病の約30%を占める一般的な白血病である。しかし、日本では欧米の約1/10の頻度で発生する珍しい白血病であり、MCPyVとの関連性は調査されていない。そこで本研究では、日本におけるCLLとMCPyVとの病因的関与の検討と共に、HPyV9の検出を行った。
材料と方法:本邦のCLL症例において、患者末梢血より白血病細胞を分離し、DNAを抽出した。このDNAを鋳型とし、リアルタイムPCRによりMCPyV及びHPyV9ゲノムの検出を行った。MCPyV陽性例は、PCR法によりLT抗原遺伝子領域を増幅し、ダイレクトシークエンス法により塩基配列を決定することで変異の解析を行った。
結果と考察:リアルタイムPCRの結果、調べたCLLの約33%でMCPyVゲノムが検出され、細胞あたりのMCPyVコピー数は0.000017~0.0012であった。この結果は欧米の報告と一致するものであった。一方、HPyV9は全ての例で検出されなかった。MCPyV陽性例についてLT抗原遺伝子の変異を調べたところ、欧米の一部のCLLで報告されているようなDNAの欠損は認められず、本研究で検出されたMCPyVは野生型であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では、ウイルスと造血器腫瘍の関係を詳細に解析することが目的である。新規腫瘍ウイルスであるMCPyVさらにHPyV9が本邦発症のCLLに検出できるかどうかを調べた。その結果、一部のCLLでMCPyV DNAを検出できることが判明した。これら研究成果については、Journal of Hematology & Oncologyに掲載された。
上記の研究に平行して、MCPyVと他の腫瘍との関係についても探索し、研究成果をあげた。
以上を総合し、研究が計画通りに進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後も引き続き、ウイルスと造血器腫瘍の関係について研究を推進する。
MCPyVは単球にも潜伏感染することが示唆されている。単球性白血病(急性骨髄性白血病AMMoL、急性単球性白血病AMoL、慢性骨髄単球性白血病CMML)におけるMCPyVの蔓延性についても調べる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度は、ウイルス検出のための試薬を中心に最低必要限に抑えて予算を執行したため、若干の繰越金が発生した。
次年度は、遺伝子検出関連試薬、蛋白発現解析用試薬、プラスティック器具などの物品費、成果発表のための国内旅費、および学術誌掲のための費用などに予算を計上する。

  • Research Products

    (23 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Detection of Merkel cell polyomavirus with a tumour-specific signature in non-small cell lung cancer.2013

    • Author(s)
      Hashida Y, et al.
    • Journal Title

      British Journal of Cancer

      Volume: 108 Pages: 629-637

    • DOI

      doi: 10.1038/bjc.2012.567

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genotypic characteristics of a Mycobacterium sp. isolated from yellowtail Seriola quinqueradiata and striped jack Pseudocaranx dentex in Japan.2013

    • Author(s)
      Imajoh M, et al.
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 57 Pages: 13-20

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1348-0421.2012.00514.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel human polyomaviruses, Merkel cell polyomavirus and human polyomavirus 9, in Japanese chronic lymphocytic leukemia cases.2012

    • Author(s)
      Imajoh M, et al.
    • Journal Title

      Journal of Hematology & Oncology

      Volume: 5 Pages: 25

    • DOI

      doi:10.1186/1756-8722-5-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of Merkel cell polyomavirus in cervical squamous cell carcinomas and adenocarcinomas from Japanese patients.2012

    • Author(s)
      Imajoh M, et al.
    • Journal Title

      Virology Journal

      Volume: 9 Pages: 154

    • DOI

      doi: 10.1186/1743-422X-9-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Epstein-Barr virus (EBV) BZLF1 gene promoter variants and comparison of cellular gene expression profiles in Japanese patients with infectious mononucleosis, chronic active EBV infection, and EBV-associated hemophagocytic lymphohistiocytosis.2012

    • Author(s)
      Imajoh M, et al.
    • Journal Title

      Journal of Medical Virology

      Volume: 84 Pages: 940-946

    • DOI

      doi: 10.1002/jmv.23299

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-throughput sequencing analysis of the chromosome 7q32 deletion reveals IRF5 as a potential tumour suppressor in splenic marginal-zone lymphoma.2012

    • Author(s)
      Fresquet V, et al.
    • Journal Title

      British Joutnal of Haematology

      Volume: 158 Pages: 712-726

    • DOI

      doi: 10.1111/j.1365-2141.2012.09226.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Involvement of KRAS G12A mutation in the IL-2-independent growth of a human T-LGL leukemia cell line, PLT-2.2012

    • Author(s)
      Mizutani N, et al.
    • Journal Title

      Nagoya Journal of Medical Science

      Volume: 74 Pages: 261-271

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fukushima. Pseudomonas aeruginosa keratitis in mice: effects of topical bacteriophage KPP12 administration.2012

    • Author(s)
      Fukuda K, et al.
    • Journal Title

      PlosOne

      Volume: 7 Pages: e47742

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0047742

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complete genome sequences of two Helicobacter pylori bacteriophages isolated from Japanese patients.2012

    • Author(s)
      Uchiyama J, et al.
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 86 Pages: 11400-11401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of deoxynucleosides in bacteriophages φEF24C and K and the frequency of a specific restriction site in the genomes of bacteriophage subfamily Spounavirinae.2012

    • Author(s)
      Uchiyama J, et al.
    • Journal Title

      Archives of Virology.

      Volume: 157 Pages: 1587-1592

    • DOI

      doi: 10.1007/s00705-012-1324-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 慢性リンパ性白血病における新規ポリオーマウイルスの検出2012

    • Author(s)
      橋田裕美子, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20121113-20121115
  • [Presentation] 慢性活動性EBV感染症のT/B細胞活性についてのPCR array解析2012

    • Author(s)
      村上雅尚, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      20121112-20121115
  • [Presentation] 黄色ブドウ球菌バクテリオファージ尾部吸着タンパク質と細菌側レセプター分子の同定2012

    • Author(s)
      内山淳平, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第65回日本細菌学会中国四国支部総会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島市)
    • Year and Date
      20121020-20121021
  • [Presentation] 緑膿菌感染症に対するバクテリオファージ療法系の構築2012

    • Author(s)
      宮田怜奈, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第65回日本細菌学会中国四国支部総会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島市)
    • Year and Date
      20121020-20121021
  • [Presentation] 新規緑膿菌バクテリオファージの分離と性状解析2012

    • Author(s)
      山口琴絵, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第65回日本細菌学会中国四国支部総会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島市)
    • Year and Date
      20121020-20121021
  • [Presentation] A case of primary neurolymphomatosis of the lumbar cord nerve root.2012

    • Author(s)
      谷口亜裕子, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第74回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      20121019-20121021
  • [Presentation] 本邦におけるメルケル細胞ポリオーマウイルスの分子系統解析

    • Author(s)
      今城雅之, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
  • [Presentation] 難治性黄色ブドウ球菌感染症に対するバクテリオファージ療法の開発:治療用ファージバンクの構築

    • Author(s)
      内山淳平, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第86回日本感染症学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
  • [Presentation] ファージリガンド分子を利用した最近検査法の開発

    • Author(s)
      内山淳平, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第86回日本感染症学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール(長崎市)
  • [Presentation] ピロリ菌バクテリオファージの分離・解析

    • Author(s)
      内山淳平, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第4回ファージ研究会
    • Place of Presentation
      群馬大学(前橋市)
  • [Presentation] Improved adsorption of Enterococcus faecalis bacteriophage EF24C caused by a point mutation in a tail fiber gene

    • Author(s)
      内山淳平, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第4回ファージ研究会
    • Place of Presentation
      群馬大学(前橋市)
  • [Presentation] ピロリ菌バクテリオファージ(ファージ)KHP30の形態とゲノム解析

    • Author(s)
      内山淳平, 大畑雅典, 他
    • Organizer
      第86回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
  • [Remarks] 高知大学医学部

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi