• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

白血球におけるG-CSFとATPによるTLRシグナルの負の制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23591424
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

北川 誠一  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50133278)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 隆幸  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50343413)
Keywords好中球 / リポポリサッカライド / 腫瘍壊死因子α / インターフェロンγ / TLR4 / G-CSF / ATP
Research Abstract

ヒト好中球はlipopolysaccharide(LPS)刺激に反応してtumor necrosis factor-α(TNF-α)を産生する。GM-CSF、IFN-α及びIFN-γはLPS刺激によって誘導されるヒト好中球からのTNF-α産生を増強し、G-CSF及びATPは抑制することをこれまで明らかにしてきた。本年度は、敗血症や心血管疾患などの様々な炎症性疾患の臨床経過に性差が認められることに注目し、若い男性と若い女性の末梢血好中球を用いて、LPS及びIFN-γ刺激により誘導される好中球からのTNF-α産生における性差について検討した。敗血症の予後においては、更年期前の女性の予後が男性よりも良好であることがこれまでの研究から示されている。女性の好中球に比べ、男性の好中球はLPS刺激に反応して多くのTNF-αを産生した。また、男性の好中球ではmitogen-activated protein kinases(ERK、p38及びJNK)及びphosphatidylinositol 3-kinase(PI3K)のより強い活性化が認められた。これらの分子のなかでERK、p38及びPI3KがTNF-αの産生に関与すると考えられた。LPS刺激によって誘導されるTNF-αの産生は、細胞をIFN-γで前処理することによって増強された。この増強作用(IFN-γのプライミング作用)は男性の好中球でより強く認められた。TLR4(LPSの受容体)の発現は男性の好中球でより強く認められ、その発現はIFN-γまたはIFN-γとLPSの共刺激によってさらに強くなった。一方、IFN-γ受容体の発現に性差は認められなかった。これらの結果は、男性の好中球が女性の好中球よりもLPS及びIFN-γ刺激に対する反応性が高いことを示している。これらの結果はLPS及びIFN-γに対する好中球の反応性における性差が敗血症における臨床経過の性差に部分的に関与していることを示唆している。

  • Research Products

    (24 results)

All 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] Heterogeneous nuclear ribonucleoprotein Q is a novel substrate of SH2 domain-containing phosphatase-2.2013

    • Author(s)
      Watanabe N, Kato T, Fujita H, Kitagawa S.
    • Journal Title

      J Biochem

      Volume: 154 Pages: 475-480

    • DOI

      10.1093/jb/mvt078.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gender difference in tumor necrosis factor-α production in human neutrophils stimulated by lipopolysaccharide and interferon-γ.2013

    • Author(s)
      Aomatsu M, Kato T, Kasahara E, Kitagawa S.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 441 Pages: 220-225

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.042.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] S1-1/RBM10: multiplicity and cooperativity of nuclear localisation domains.2013

    • Author(s)
      Xiao SJ, Wang LY, Kimura M, Kojima H, Kunimoto H, Nishiumi F, Yamamoto N, Nishio K, Fujimoto S, Kato T, Kitagawa S, Yamane H, Nakajima K, Inoue A.
    • Journal Title

      Biol Cell

      Volume: 105 Pages: 162-174

    • DOI

      10.1111/boc.201200068.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical significance of the sub-classification of 71 cases mucinous breast carcinoma.2013

    • Author(s)
      Kashiwagi S, Onoda N, Asano Y, Noda S, Kawajiri H, Takashima T, Ohsawa M, Kitagawa S, Hirakawa K.
    • Journal Title

      Springerplus

      Volume: 2 Pages: 481

    • DOI

      10.1186/2193-1801-2-481.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adjunctive imprint cytology of core needle biopsy specimens improved diagnostic accuracy for breast cancer.2013

    • Author(s)
      Kashiwagi S, Onoda N, Asano Y, Noda S, Kawajiri H, Takashima T, Ohsawa M, Kitagawa S, Hirakawa K.
    • Journal Title

      Springerplus

      Volume: 2 Pages: 372

    • DOI

      10.1186/2193-1801-2-372.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] LPSおよびIFN-γ刺激により誘導されるヒト好中球からのTNF-α産生における性差2013

    • Author(s)
      青松恵美、加藤隆幸、笠原恵美子、北川誠一
    • Organizer
      第106回近畿生理学談話会
    • Place of Presentation
      奈良県立医科大学
    • Year and Date
      20131102-20131102
  • [Presentation] Regulation of G-CSF/IFN/ATP on LPS-induced TNF-α production in human neutrophils.2013

    • Author(s)
      加藤隆幸、青松恵美、笠原恵美子、藤田寿一、北川誠一
    • Organizer
      第75回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌:ロイトン札幌、さっぽろ芸文館、札幌市教育文化会館
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] Role of the HPA-axis and mitochondria in LPS-induced septic shock.2013

    • Author(s)
      E Kasahara, A. Sekiyama, M. Hori, D. Chida, H. Okamura, M Inoue, S Kitagawa.
    • Organizer
      6th Joint Meeting of the Societies for Free Radical Research
    • Place of Presentation
      Mercure Sydney Hotel, Sydney, Australia
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] 敗血症病態におけるHPA軸の役割2013

    • Author(s)
      笠原恵美子、 関山敦生、堀美香、千田大、北川誠一
    • Organizer
      第24回 日本生体防御学会
    • Place of Presentation
      くまもと森都心プラザ
    • Year and Date
      20130710-20130712
  • [Presentation] LPS刺激によって誘導されるヒト好中球からのTNF-α 産生のG-CSF/IFN/ATPによる制御機構2013

    • Author(s)
      加藤隆幸、青松恵美、笠原恵美子、藤田寿一、北川誠一
    • Organizer
      第34回日本炎症再生医学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20130702-20130703
  • [Presentation] 自然免疫応答におけるHPA軸の役割とミトコンドリアの関与2013

    • Author(s)
      笠原恵美子 関山敦生、堀美香、千田大、井上正康、北川誠一
    • Organizer
      第66回 日本酸化ストレス学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター ウインクあいち
    • Year and Date
      20130613-20130614
  • [Book] Biological Effects of Calpain Inhibitors on Human Phagocyte Functions. In: Enzymes and Enzyme Activity. Chapter V. ed. E.M. Lashinski ISBN: 978-1-62417-696-82013

    • Author(s)
      Kitagawa S, Kato T, Kitagawa M, Aomatsu M, Fujita H.
    • Total Pages
      185 (121-144)
    • Publisher
      Nova Science Publishers, Inc. NY
  • [Book] 遺伝性好中球増加症. 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.22 血液症候群(第2版)II.2013

    • Author(s)
      北川誠一,平井学
    • Total Pages
      623 (22-23)
    • Publisher
      日本臨牀社,大阪
  • [Book] 慢性特発性好中球増加症. 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.22 血液症候群(第2版)II.2013

    • Author(s)
      北川誠一,平井学
    • Total Pages
      623 (24-25)
    • Publisher
      日本臨牀社,大阪
  • [Book] 偽牲好中球増加症. 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.22 血液症候群(第2版)II.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      623 (26-27)
    • Publisher
      日本臨牀社,大阪
  • [Book] 副腎皮質ステロイドによる好中球増加症. 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.22 血液症候群(第2版)II.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      623 (28-29)
    • Publisher
      日本臨牀社,大阪
  • [Book] 妊娠性白血球増加症. 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.22 血液症候群(第2版)II.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      623 (30-31)
    • Publisher
      日本臨牀社,大阪
  • [Book] CSF産生腫瘍. 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No.22 血液症候群(第2版)II.2013

    • Author(s)
      北川誠一,北川真希
    • Total Pages
      623 (32-34)
    • Publisher
      日本臨牀社,大阪
  • [Book] 免疫、感染、炎症.ギャノング生理学 原書24版.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      860 (77-96)
    • Publisher
      丸善出版,東京
  • [Book] 血液細胞の産生.標準生理学 第8版.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      1140 (508-511)
    • Publisher
      医学書院,東京
  • [Book] 鉄の代謝.標準生理学 第8版.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      1140 (522-523)
    • Publisher
      医学書院,東京
  • [Book] 白血球の生理学.標準生理学 第8版.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      1140 (525-531)
    • Publisher
      医学書院,東京
  • [Book] 血小板の生理学と凝固機能.標準生理学 第8版.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      1140 (538-540)
    • Publisher
      医学書院,東京
  • [Book] 血液型.標準生理学 第8版.2013

    • Author(s)
      北川誠一
    • Total Pages
      1140 (541-543)
    • Publisher
      医学書院,東京

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi