• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

関節リウマチのTh17細胞分化におけるWnt/カテニン-SGK1経路の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 23591433
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

加々美 新一郎  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (30375654)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 啓  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (10456014)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2013-03-31
KeywordsTh17細胞 / Wnt/βカテニン / SGK1 / 関節リウマチ
Research Abstract

IL-6シグナルを選択的に阻害する生物学的製剤アクテムラを投与した関節リウマチ患者において、アクテムラ投与前後でCD4陽性T細胞における遺伝子発現をDNAマイクロアレイを用いて比較したところ、著効例においてWnt/βカテニンシグナルの下流に位置するSGK1、DACT1、Myc等の発現が有意に低下していることを見出した。さらに我々はマウスTh17細胞にSGK1が高発現していることも見出しており、Wnt/βカテニンシグナルがTh17細胞の分化あるいは維持に何らかの役割を果たしていることが示唆される。また、SGK1はFOXO3aの抑制を介してT細胞メモリーに関与することが示されており、Wnt/βカテニンシグナルはメモリーTh17細胞の分化誘導に関与していることも示唆される。そこで本研究ではTh17細胞の分化および機能発現におけるWnt/βカテニンシグナルの役割を解明することを目的とした。まず、マウスCD4陽性T細胞をTh17細胞誘導条件下で培養した際のWnt/βカテニンシグナルの標的遺伝子(Myc, Axin)の発現を定量的PCR法で検討したところ、いずれの遺伝子の発現も有為に高いことが明らかとなり、Th17細胞ではWnt/βカテニンシグナルが亢進していることが示唆された。さらにTh17細胞分化におけるSGK1の役割をSGK1阻害薬を用いて検討したところ、SGK1阻害薬はTh17細胞の分化を抑制することが明らかとなった。現在、SGK1阻害薬がTh17細胞の分化を抑制する分子機構を解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度の研究では、in vivoの解析の達成度は不十分であったが、Th17細胞分化におけるWnt/βカテニンシグナルの役割に関するin vitroの解析は予定以上に進展した。以上より、研究計画全体としてはおおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

Th17細胞でWnt/βカテニンシグナルが亢進していること、SGK1がTh17細胞分化に関与していることを確認できたことから、RNAiノックダウン法によるWnt/βカテニンシグナルの標的遺伝子の機能解析およびTh17細胞分化におけるWnt/βカテニンシグナルの作用点の解析を進めるとともに、Tcf1欠損マウスと活性型βカテニントランスジェニックマウスをもちいたin vivoの解析に着手する。関節リウマチ患者の関節液中CD4陽性T細胞の解析も計画している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究費は上記研究に用いる制限酵素、培養液、牛血清、各種抗体等の消耗品として使用する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Lack of B and T lymphocyte attenuator exacerbates autoimmune disorders and induces Fas-independent liver injury in MRL-lpr/lpr mice.2011

    • Author(s)
      Oya Y, Watanabe N, Owada T, Oki M, Ikeda K, Suto A, Kagami S-I, Hirose K, Kishimoto T, Nakajima H
    • Journal Title

      Int. Immunol.

      Volume: 23 Pages: 335-344

    • DOI

      10.1093/intimm/dxr017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IgG4関連涙腺腫脹症例におけるPGD2-CRTH2経路の役割2011

    • Author(s)
      加々美新一郎、齊藤ゆかり、川島沙紀、廣瀬晃一、中島裕史
    • Organizer
      アレルギー好酸球研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011年6月18日
  • [Presentation] 自己免疫性血小板減少性紫斑病に対してリツキシマブが有効であったIgG4関連疾患の1例2011

    • Author(s)
      加々美新一郎、岩田有史、高取宏昌、中島裕史
    • Organizer
      第23回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2011年5月14日
  • [Presentation] IgG4関連涙腺腫脹症例におけるPGD2-CRTH2経路の役割2011

    • Author(s)
      加々美 新一郎、細川淳一、山形美絵子、高取宏昌、廣瀬晃一、中島裕史
    • Organizer
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011年11月10日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 関節リウマチに対する抗IL-6受容体抗体療法の有効性の予測方法2011

    • Inventor(s)
      中島裕史、池田啓、加々美新一郎、鈴木快枝、中山俊憲、岩本逸夫
    • Industrial Property Rights Holder
      中島裕史、池田啓、加々美新一郎、鈴木快枝、中山俊憲、岩本逸夫
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2011-156921
    • Filing Date
      2011年07月15日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi