• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ヘルパーT細胞分化と機能発現において転写因子特にcーMafが果たす役割の解析

Research Project

Project/Area Number 23591467
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

佐藤 浩二郎  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (10372434)

Keywordsメモリー細胞 / ヘルパーT細胞 / 転写因子 / c-Maf
Research Abstract

c-Mafトランスジェニック(Tg)マウスの脾細胞に見られるB細胞の増加のメカニズムを解明する目的で、野生型(WT)およびTgマウス由来の骨髄細胞を混合してX線照射後のRag-2欠損マウスに移入し、キメラマウスを作出した。キメラマウスの脾細胞においてB細胞の増多は認められず、c-Maf TgのB細胞が自律的に増加するメカニズムは否定された。興味深いことに、このキメラマウスにおいて、末梢のT細胞はほぼ全てがWTマウス由来であり、TgのT細胞の分化に異常があることが示された。実際Tgマウスでは胸腺においてダブルネガティブ(DN)細胞の比率が増加しており、その後の分化が障害されていることが示唆された。DN細胞を更に詳細に解析するとDN1-DN4の分化段階の内でDN3->DN4の分化が障害されていた。この段階ではβセレクションという選択が行われることが知られている。c-Maf Tgの細胞ではβセレクションに必要なT細胞受容体のβ鎖の発現が著減しており、分化障害の一因と考えられた。このように、c-Maf発現の精妙な調節がT細胞の分化に必要であることが明らかになった。一方、c-Maf Tgマウスの脾細胞では濾胞ヘルパーT(Tfh)細胞の表現型を持つ細胞が増えているが、トランスクリプトーム解析ではBcl-6, CXCR5などTfh細胞に特異的な分子の発現が高くなっていることが確認された。しかし上記キメラマウスの解析から、Tfh細胞の増多はB細胞増多の主要なメカニズムではないと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

c-Mafとβセレクションとの関係など意外な知見が得られている。一方、当初予定していたクロマチン免疫沈降については技術的困難が多く認められる。

Strategy for Future Research Activity

腸炎モデルを用いたc-Maf欠損マウスの詳細な解析を勧める。また、今回のスクリーニングにおいて、ヒト、マウス共通でエフェクターメモリーTh細胞で著増していた転写因子について、遺伝子変異マウスなどを用いて機能を解析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

マウスの維持、解析に必要な各種試薬の購入、トランスクリプトーム解析、学会出席、投稿論文の英文校正などが中心となる。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Serum osteoprotegerin concentration is associated with carotid atherosclerotic plaque in patients with rheumatoid arthritis.2013

    • Author(s)
      Asanuma YF, Shimada Y, Kouzu N, Yokota K, Nakajima K, Sato K, Akiyama Y, Isozaki M, Mikami AS, Kobayashi H, Mimura T.
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 23 Pages: 269-75

    • DOI

      10.1007/s10165-012-0654-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunopathological analysis of Erdheim-Chester disease with massive ascites.2012

    • Author(s)
      Ota M, Sakamoto M, Sato K, Yoshida Y, Funakubo Asanuma Y, Akiyama Y, Yamakawa M, Mimura T
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 51 Pages: 2825-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epidermal phospholipase Cδ1 regulates granulocyte counts and systemic interleukin-17 levels in mice.2012

    • Author(s)
      Kanemaru K, Nakamura Y, Sato K, Kojima R, Takahashi S, Yamaguchi M, Ichinohe M, Kiyonari H, Shioi G, Kabashima K, Nakahigashi K, Asagiri M, Jamora C, Yamaguchi H, Fukami K
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 3 Pages: 963

    • DOI

      10.1038/ncomms1960

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Analysis of transcription-factor network in memory Th cells using c-Maf transgenic and c-Maf deficient mice2012

    • Author(s)
      Kojiro Sato, Fumihiko Miyoshi and Toshihide Mimura
    • Organizer
      第41回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20121205-20121205
  • [Presentation] T細胞性サイトカインと破骨細胞分化2012

    • Author(s)
      佐藤 浩二郎
    • Organizer
      第40回日本臨床免疫学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120927-20120927
    • Invited
  • [Presentation] Th17と炎症2012

    • Author(s)
      佐藤 浩二郎
    • Organizer
      第33回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      20120705-20120705
    • Invited
  • [Presentation] THE TRANSCRIPTION FACTOR C-MAF PLAYS AN ESSENTIAL ROLE IN A MEMORY TH-CELL DEPENDENT MODEL OF INFLAMMATION2012

    • Author(s)
      Kojiro Sato , Toshihide Mimura
    • Organizer
      EULAR2012
    • Place of Presentation
      ベルリン、ドイツ
    • Year and Date
      20120608-20120608
  • [Presentation] ヘルパーT細胞分化メカニズムと自己免疫2012

    • Author(s)
      佐藤 浩二郎
    • Organizer
      第56 回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120427-20120427
    • Invited
  • [Remarks] 埼玉医科大学リウマチ膠原病科

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/uinfo/riumachi/index.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi