• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

抗原タンパク表層ディスプレイ型ビフィズス菌を用いた慢性肝炎経口治療ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 23591475
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

白川 利朗  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (70335446)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀田 博  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40116249)
片山 高嶺  石川県立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70346104)
Keywordsビフィズス菌 / 経口ワクチン / 慢性C型肝炎
Research Abstract

現在、世界中で約1億7千万人のHCVキャリアーが存在すると推定され、インターフェロンのペグ化や抗ウイルス薬(リバビリン)の併用などによりC型慢性肝炎の治療成績は大幅に向上したものの、その根治率は未だ満足のいくものではない。HCVの制御あるいは排除にはHCV非構造タンパクNS3に対する細胞性免疫が大きな役割を果たしていることが示唆されており、今回の研究では、プロバイオティクスの代表的存在であるビフィズス菌の表層にNS3をディスプレイした全く新しいC型慢性肝炎経口治療ワクチンの研究開発を計画した。研究当初にHCVのNS3タンパク全長のビフィズス菌への導入、表層発現を試みたがうまくいかなかったので、HCVのNS3タンパクのCD4およびCD8エピトープを複数含んだポリペプチドをビフィズス菌表層ディスプレイに適した形にデザインし、NS3表層ディスプレイ・ビフィズス菌をC型慢性肝炎治療ワクチンとして作製した。さらに本ワクチンをマウスに投与する動物実験で、NS3特異的IgG抗体の産生とTh1反応の誘導、およびワクチン後のマウスの脾臓細胞をNS3タンパクで刺激することによりINF-γ発現CD4陽性リンパ球ならびにCD8陽性リンパ球の誘導をフローサイトメトリーで確認した。以上の結果により、本ワクチンの経口投与によりNS3特異的な細胞性免疫の誘導が確認され、本ワクチンについて臨床応用に向け今後も研究を継続する価値が十分にあることがか確認された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Oral administration of genetically modified Bifidobacterium displaying HCV-NS3 multi-epitope fusion protein could induce an HCV-NS3-specific systemic immune response in mic2014

    • Author(s)
      Takei S, Omoto C, Kitagawa K, Morishita N, Katayama T, Shigemura K, FujisawaM, Kawabata M, Hotta H, Shirakawa T.
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 32 Pages: 3066-3074

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2014.03.022

  • [Presentation] ORAL ADMINISTRATION OF GENETICALLY MODIFIED BIFIDOBACTERIUM DISPLAYING HCV-NS3 MULTI-EPITOPE FUSION PROTEIN CAN INDUCE THE HCV-NS3 SPECIFIC SYSTEMIC IMMUNE RESPONSE IN MICE2013

    • Author(s)
      大本 知佳*、北川 孝一、竹井 咲希、森下 直矢、片山 高嶺、堀田 博、川端 眞人、白川 利朗
    • Organizer
      第19回日本遺伝子治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130704-20130704
  • [Remarks] [医学研究科] 堀田博教授、白川利朗准教授らがC型肝炎の経口治療ワクチン候補を開発しました

    • URL

      http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/research/t2014_03_20_02.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 免疫原性ポリペプチド表層発現ビフィズス菌2014

    • Inventor(s)
      白川利朗、堀田博、片山高嶺
    • Industrial Property Rights Holder
      白川利朗、堀田博、片山高嶺
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2014/053560
    • Filing Date
      2014-02-14
    • Overseas

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi