• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

抗社会行動を伴う発達障害の分子機構を通じた診断・治療法開発戦略の創成

Research Project

Project/Area Number 23591501
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

三井 真一  群馬大学, 保健学研究科, 教授 (20295661)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 蒲生 啓司  高知大学, 教育研究部総合科学系, 教授 (90204817)
Keywordsmotopsin / neurotrypsin / prss12 / プロテアーゼ / 精神遅滞 / 社会行動 / 発達障害
Research Abstract

1)前年度までに10日齢の野生型およびmotopsin欠損マウスの海馬より抽出した蛋白質を用いた網羅的解析によって発現量の違いが示唆される蛋白質を同定した。これらのうち11種類についてwestern blotにより発現量の際について検討を行ったが、いずれも野生型とmotopsin欠損マウスとの間に差は認められなかった。
2)前年度までにtissue plasminogen activator (tPA)欠損マウスでは社会的不安が亢進していることを行動学的解析によって明らかにしている。本年度は社会行動後90分を経過した時点で脳を摘出し、cFos蛋白質の免疫応答性によって社会行動に対して反応した脳領域の検索を行った。その結果、前帯状皮質と前辺縁皮質でのcFos陽性細胞数が野生型マウスよりtPA欠損マウスで多いことが明らかになった。
3)テトラサイクリン応答性プロモーター下に連結したmotopsin cDNAをもつTRE-motopsinトランスジェニック(Tg)マウスとCamK-tTA Tgマウスを交配して得た二重Tgを得たが、脳内でのmotopsinおよびGFPの発現はwestern blotおよびRT-PCR法で確認できなかった。現在、CamK-tTAのホモトランスジェニックマウスを検索中で、この個体の生殖細胞を用いて作製した受精卵にTRE-motopsinのインジェクションを行って得たマウスを用いて二重Tgマウスを作成する予定である。
4)環境中の化学物質がもたらす発達や成長への影響や発達障害との関わりを明らかにするため、モデル化した室内環境中でのそれら化学物質の吸着・脱着に注目した計測を行った。一方、自閉症に着目した早期発見のためのバイオマーカーの検索について、唾液試料を用いる精密質量分析の差異解析からアプローチした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Mental retardation-related protease, motopsin (prss12), binds to the BRICHOS domain of the integral membrane protein 2a.2014

    • Author(s)
      S. Mitsui, Y. Osako, K. Yuri
    • Journal Title

      Cell Biology International

      Volume: 38 Pages: 117 - 123

    • DOI

      10.1002/cbin.10164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A mental retardation gene, motopsin/prss12, modulates cell morphology by interaction with seizure-related gene 6.2013

    • Author(s)
      S. Mitsui, C. Hidaka, M. Furihata, Y. Osako, K. Yuri
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 436 Pages: 638 - 644

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.04.112

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Serine proteases modulating social behavior.2013

    • Author(s)
      S. Mitsui
    • Organizer
      5th International Conference on Advanced Micro-Device Engineering
    • Place of Presentation
      Kiryu (Japan)
    • Year and Date
      20131219-20131219
  • [Presentation] Function of seizure-related gene (sez-6) in neurite elongation and branching.2013

    • Author(s)
      C. Hidaka, S. Mitsui
    • Organizer
      5th International Conference on Advanced Micro-Device Engineering
    • Place of Presentation
      Kiryu (Japan)
    • Year and Date
      20131219-20131219
  • [Presentation] A serine protease in the brain modulates social behaviors.2013

    • Author(s)
      S. Mitsui
    • Organizer
      2013 International conferences on Brain and Health Informatics
    • Place of Presentation
      Meabashi (Japan)
    • Year and Date
      20131030-20131030
    • Invited
  • [Presentation] Tissue-type plasminogen activator modulates social anxiety.2013

    • Author(s)
      S. Mitsui, K. Nakamura, A. Takabe, F. Shimizu, K. Okada, O. Matsuo
    • Organizer
      Neuro2013(第36回日本神経科学大会,第56回日本神経化学会大会,第23回日本神経回路学会大会)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130621-20130621

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi