• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

B細胞、NK細胞、樹状細胞欠損を伴う原発性免疫不全症の病態解析と原因遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 23591561
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

今井 耕輔  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90332626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大嶋 宏一  京都大学, iPS細胞研究所, 特定研究員 (60525377)
土方 敦司  長浜バイオ大学, 公私立大学の部局等, 講師 (80415273)
Keywords原発性免疫不全症 / 樹状細胞分化 / B細胞分化 / NK細胞分化 / GATA2 / 骨髄異形成症候群 / ナイーブT細胞
Research Abstract

樹状細胞(DC)欠損症解析については、25年度に新たに2例のGATA2欠損症を見出した。総計14例について、B細胞、NK細胞、DC、単球、マクロファージ(Mφ)欠損に加え、初期からサイトカイン産生に至るまでのT細胞分化異常も伴っていることを見出した(投稿中)。このうち2例の骨髄由来間葉系幹細胞からiPS細胞を樹立した。iPS細胞樹立については、健常人と同程度の効率であったが、造血幹細胞への誘導効率は不良であり、骨髄由来CD34+造血幹細胞からの分化誘導実験を裏付ける結果であった。現在、単球、Mφ、DCへの誘導実験を行い、各段階における転写因子発現等について、検討中である。今年度は、214例の免疫不全症疑い患者の紹介を受け、解析を行った。うち、抗体産生不全症は、57例であった。今年度の紹介患者の中には、DC欠損症はなかったが、これまでに蓄積された分類不能免疫不全症(CVID)において、T細胞受容体遺伝子再構成断片(TREC)、免疫グロブリンκ鎖遺伝子再構成断片(KREC)定量を行ったところ、4群に分かれることを見出した。CVIDの中で半数の患者で、TRECまたはKREC、あるいは両方の値が感度以下の低値であった。この4群については、臨床的合併症(日和見感染、自己免疫疾患、悪性腫瘍)の頻度との相関が見られ、予後の推定に有用であることが示された(Kamae et al, JACI, 2013)。さらにKREC低値のB細胞欠損症の中からExome解析により、FANCE遺伝子の複合へテロ変異を有する成人症例を見出した。この症例について、抗がん剤に対する感受性を調べたところ、染色体の脆弱性を示すことが明らかになり、日本で初のFANCE欠損症と診断された。Fanconi貧血33例について、TREC,KRECを検討したところ、TREC低下を2例に、KREC低下を7例に認め、Fanconi貧血患者でもリンパ球の分化異常を認めることが明らかになった。Fanconi貧血患者での免疫系細胞への分化能についても、今後さらに検討していく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] MonoMAC症候群(GATA2異常症)2013

    • Author(s)
      本間健一,今井耕輔,金兼弘和,野々山恵章
    • Journal Title

      臨床免疫・アレルギー科

      Volume: 4 Pages: 439-446

  • [Journal Article] 新生児スクリーニングによる原発性免疫不全症の診断2013

    • Author(s)
      今井耕輔
    • Journal Title

      小児科臨床

      Volume: 66 Pages: 1025-1032

  • [Journal Article] Common variable immunodeficiency classification by quantifying T-cell receptor and immunoglobulin κ-deleting recombination excision circles2013

    • Author(s)
      Kamae C, Nakagawa N, Sato H, Honma K, Mitsuiki N, Ohara O, Kanegane H, Pasic S, Pan-Hammarstrom Q, van Zelm MC, Morio T, Imai K, Nonoyama S
    • Journal Title

      J Allergy Clin Immunol

      Volume: 131 Pages: 1437-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TREC,KRECによる原発性免疫不全症のスクリーニング2013

    • Author(s)
      今井耕輔
    • Journal Title

      日本臨床 別冊

      Volume: 22 Pages: 237-241

  • [Journal Article] 免疫グロブリンクラススイッチ異常症(高IgM症候群)2013

    • Author(s)
      今井耕輔
    • Journal Title

      日本臨床 別冊

      Volume: 22 Pages: 237-241

  • [Presentation] 本邦におけるICF(Immunodeficiency with Centromeric instability and Facial anomalies)症候群5例の検討2013

    • Author(s)
      加藤 環, 釜江 智佳子, 満生 紀子, 小原 明, 林 正俊, 野口 恵美子, 久保田 健夫, 本間 健一, 小原 収, 今井 耕輔, 野々山 恵章
    • Organizer
      第41回日本臨床免疫学会
    • Place of Presentation
      下関(海峡メッセ下関)
    • Year and Date
      20131127-20131129
  • [Presentation] 新規高IgM症候群と病因探索について2013

    • Author(s)
      今井耕輔
    • Organizer
      第116回日本小児科学会学術集会.分野別シンポジウム13-3
    • Place of Presentation
      広島(広島国際会議場)
    • Year and Date
      20130419-20130421
  • [Presentation] 先天性免疫不全症における遺伝子診断法2013

    • Author(s)
      今井耕輔
    • Organizer
      第116回日本小児科学会学術集会.総合シンポジウム5
    • Place of Presentation
      広島(広島国際会議場)
    • Year and Date
      20130419-20130421
  • [Presentation] 本邦におけるGATA2異常症の臨床症状、免疫学的異常に関する検討2013

    • Author(s)
      本間 健一, 今井 耕輔, 加藤 環, 釜江 智佳子, 野々山 恵章
    • Organizer
      第116回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島(広島国際会議場)
    • Year and Date
      20130419-20130421
  • [Presentation] IgA欠損症の原因としてのRAG遺伝子異常についての検討2013

    • Author(s)
      加藤 環, 釜江 智佳子, 本間 健一, 池川 健, 横須賀 とも子, 和田 泰三, 谷内江 昭宏, 今井 耕輔, 森尾 友宏, 野々山 恵章
    • Organizer
      第116回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島(広島国際会議場)
    • Year and Date
      20130419-20130421
  • [Presentation] 分類不能型免疫不全症(CVID)のTREC/KRECによる病型分類2013

    • Author(s)
      釜江 智佳子, 中川 紀子, 本間 健一, 佐藤 弘樹, 今井 耕輔, 野々山 恵章
    • Organizer
      第116回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島(広島国際会議場)
    • Year and Date
      20130419-20130421

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi