• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

小児期非アルコール性脂肝炎における酸化ストレス評価法の検討

Research Project

Project/Area Number 23591589
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

玉井 浩  大阪医科大学, 医学部, 教授 (30179874)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀧谷 公隆  大阪医科大学, 医学部, 講師 (80319540)
Keywords非アルコール性脂肪性肝疾患 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 抗酸化剤
Research Abstract

代表的な生活習慣病である糖尿病、高脂血症、高血圧、肥満症は、お互いに合併することが多い。さらに動脈硬化症の危険因子であり、これらをまとめた疾患概念として、メタボリックシンドロームがある。生活習慣病の予防には、小児期から肥満を発見し、進行の予防および治療することが重要である。肥満の増加に伴い、非アルコール性脂肪肝疾患の有病率も上昇している。非アルコール性脂肪肝疾患のひとつとして非アルコール性脂肪肝炎がある。非アルコール性脂肪肝炎は肝脂肪変性に肝実質の炎症・壊死,線維化を伴う慢性の炎症性疾患である。その発症進行機序には、肝細胞に脂肪酸あるいは中性脂肪の蓄積することに加えて、エンドトキシン、酸化ストレス、サイトカインなどの関与が推察されている。そこで今回我々は、小児における脂肪性肝疾患の臨床像を明らかにすることを試みて、酸化ストレスの関与を検討する。さらに非アルコール性脂肪性肝疾患モデルの動物実験において、抗酸化剤による治療効果を検討する。
現在の研究内容は、次のとおりである。非アルコール性脂肪肝疾患モデルラットを作成し、抗酸化剤(ビタミンE同族体)の治療効果およびメカニズムを詳細に検討した。Wistar 雄ラットに、メチオニン・コリン制限食を与えて、非アルコール性脂肪肝モデルを作成した。さらにα-トコフェロールを投与し、抗酸化メカニズムを検討した。α-トコフェロール投与群において、有意に酸化ストレスを抑制した。この時に、肝臓ビタミンE関連タンパク質の検討したところ、非アルコール性脂肪肝モデルラットにおいて、ビタミンE代謝が変化することを見いだした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

課題においては、動物実験と臨床研究を同時並行している。動物実験においては、予定通りの進行状況である。非アルコール性脂肪性肝疾患モデルにα-トコフェロールを投与したところ、肝臓中ビタミンE輸送タンパク質、ビタミンE代謝酵素、ビタミンEの田ランスポーターの有意な発現低下を認めた。すなわち、肝臓中におけるビタミンE濃度の有意な上昇を認めた。これが、抗酸化作用を増強しているものと考えた。
なお臨床研究については、患者群を集積し、今後臨床データ(含酸化ストレスの病態評価)および肝臓組織との相関を解析する予定である。

Strategy for Future Research Activity

1)脂肪肝疾患モデルラットにおける抗酸化物質の効果に関する研究
脂肪性肝疾患において、さらな抗酸化剤の作用メカニズムを解析する予定である。すなわち、ビタミンE輸送タンパク質の発現調節機構を解明する。
2)小児脂肪性肝疾患に関する研究
現在、患者を集積し、データを解析する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

合計60万円の内訳は、分子生物実験試薬代 30万円、ラット・飼料代10万円、免疫染色・抗体代 15万円、プラスチック製品代 5万円の予定である。なお、次年度使用額(17,776円)は、プラスチック製品代に充当する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results)

  • [Journal Article] Case treated with triple therapy of lamivudine, interferon-β and prednisolone for acute exacerbation of chronic hepatitis B during pregnancy.2013

    • Author(s)
      Koh M, Shinohara J, Hongo Y, Okazaki T, Takitani K, Tamai H.
    • Journal Title

      Hepatol Res.

      Volume: 43 Pages: 425-9

    • DOI

      10.1111/j.1872-034X.2012.01077.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] α-Tocopherol status and expression of α-tocopherol transfer protein in type 2 diabetic Goto-Kakizaki rats.2013

    • Author(s)
      Miyazaki H, Takitani K, Koh M, Takaya R, Yoden A, Tamai H.
    • Journal Title

      J Nutr Sci Vitaminol.

      Volume: 59 Pages: 64-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of uric acid with obesity and endothelial dysfunction in children and early adolescents.2013

    • Author(s)
      Ishiro M, Takaya R, Mori Y, Takitani K, Kono Y, Okasora K, Kasahara T, Tamai H.
    • Journal Title

      Ann Nutr Metab.

      Volume: 62 Pages: 169-76

    • DOI

      10.1159/000346227.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neutralization of complement component C5 ameliorates the development of dextran sulfate sodium (DSS)-colitis in mice.2013

    • Author(s)
      Aomatsu T, Imaeda H, Takahashi K, Fujimoto T, Kasumi E, Ban H, Bamba S, Yoden A, Tamai H, Fujiyama Y, Andoh A.
    • Journal Title

      J Clin Biochem Nutr.

      Volume: 52 Pages: 72-5

    • DOI

      10.3164/jcbn.12-63.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tacrolimus (FK506) suppresses TNF-α-induced CCL2 (MCP-1) and CXCL10 (IP-10) expression via the inhibition of p38 MAP kinase activation in human colonic myofibroblasts.2012

    • Author(s)
      Aomatsu T, Imaeda H, Takahashi K, Fujimoto T, Kasumi E, Yoden A, Tamai H, Fujiyama Y, Andoh A.
    • Journal Title

      Int J Mol Med.

      Volume: 30 Pages: 1152-8

    • DOI

      10.3892/ijmm.2012.1094.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GNB3 C825T polymorphism is associated with postural tachycardia syndrome in children.2012

    • Author(s)
      Nakao R, Tanaka H, Takitani K, Kajiura M, Okamoto N, Kanbara Y, Tamai H.
    • Journal Title

      Pediatr Int.

      Volume: 54 Pages: 829-37

    • DOI

      10.1111/j.1442-200X.2012.03707.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Terminal restriction fragment length polymorphism analysis of the gut microbiota profiles of pediatric patients with inflammatory bowel disease.2012

    • Author(s)
      Aomatsu T, Imaeda H, Fujimoto T, Takahashi K, Yoden A, Tamai H, Fujiyama Y, Andoh A.
    • Journal Title

      Digestion.

      Volume: 86 Pages: 129-35

    • DOI

      10.1159/000339777.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi