• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

せん妄の治療,予防,医療安全に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 23591728
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

八田 耕太郎  順天堂大学, 医学部, 准教授 (90337915)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸 泰宏  日本医科大学, 医学部, 准教授 (60256930)
小田原 俊成  横浜市立大学, 大学病院, 准教授 (00244426)
竹内 崇  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (70345289)
杉田 学  順天堂大学, 医学部, 准教授 (20322414)
臼井 千恵  順天堂大学, 医学部, 准教授 (70453587)
上條 吉人  北里大学, 医学部, 講師 (90255266)
町田 裕  順天堂大学, 医学部, 准教授 (90317470)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsせん妄 / ラメルテオン / ナチュラルキラー細胞 / ランダム化比較試験 / 嚥下性肺炎 / コンジョイント分析 / リスペリドン / クエチアピン
Outline of Annual Research Achievements

目的:睡眠覚醒リズムに関与するmelatonin agonistのramelteonはせん妄予防効果をもつか、せん妄発症と炎症機序の関連性からNK活性の変化はせん妄発生の予測指標となるか、せん妄に対する抗精神病薬投与は重篤な副作用を惹起するか、治療薬推奨について検証した。
方法:多施設共同で、救急入院する患者を対象にramelteonまたは乳糖にランダム割付し、その後のせん妄発生の有無を評価するとともに,入院後最短の早朝およびその翌朝のIL-1β、NK活性を測定した。34の総合病院でせん妄に対して抗精神病薬投与する症例を1年間蓄積した。研究計画は順天堂大学医学部附属練馬病院および各共同研究施設の倫理委員会の承認を得、informed consentを得て実施した。専門医にせん妄治療薬推奨のコンジョイント分析を実施した。
結果と意義:1)せん妄発生は乳糖群32%(11/34)、ramelteon群3%(1/33)のみで(P=0.0028)、RCTにおいて国際的に初めてramelteonのせん妄予防効果を実証した。成果はJAMA Psychiatryに掲載され、Editorialにてせん妄臨床を治療から予防にシフトさせると評価された。
2)せん妄発生群は非発生群と比較して入院当初のNK活性が有意に増加(5.6% [SD 8.0] vs. -1.1 [8.0], P=0.019)して陰性尤度比は0.16、入院時のDRS-R98の評点を組み合わせると陽性尤度比は7.8になり、せん妄予測バイオマーカーとしての有用性を示した。
3) 2,453例のうち重篤な有害事象は22例(0.9%、うち嚥下性肺炎17例)で、それによる死亡例はなかった。平均CGI-Iは2.02 (SD 1.09)で54%が1週間以内に収束し、抗精神病薬の効果は明瞭であった。医学的管理下での抗精神病薬の安全性と効果を大規模な前向き観察研究で実証した。
4)過活動型/混合型せん妄に50%以上の専門医はrisperidoneを、非糖尿病ではquetiapineを第1選択薬として推奨した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (4 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] せん妄の治療と対策2014

    • Author(s)
      八田耕太郎
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 43 Pages: 847-852

  • [Journal Article] せん妄2014

    • Author(s)
      八田耕太郎
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 32 Pages: 935-937

  • [Journal Article] その不眠をどう治療するか、あるいは治療しないか-せん妄-2014

    • Author(s)
      八田耕太郎
    • Journal Title

      精神科治療学

      Volume: 29 Pages: 1387-1392

  • [Journal Article] 臨床試験データをどう臨床に活かすか2014

    • Author(s)
      八田耕太郎
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 43 Pages: 1749-1753

  • [Presentation] Preventive effects of ramelteon on delirium in patients with mild cognitive impairment or dementia2015

    • Author(s)
      Hatta K
    • Organizer
      17th International Psychogeriatric Association (IPA) International Congress
    • Place of Presentation
      Berlin
    • Year and Date
      2015-10-13 – 2015-10-16
    • Invited
  • [Presentation] Preventive effects of ramelteon on delirium2015

    • Author(s)
      Hatta K
    • Organizer
      3rd Annual Conference of the European Association of Psychosomatic Medicine
    • Place of Presentation
      Nuremberg
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-04
  • [Presentation] “Treatment, prevention, and prediction of delirium2015

    • Author(s)
      Hatta K
    • Organizer
      2015 Korean Psychosomatic Society spring meeting
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      2015-06-12
    • Invited
  • [Presentation] コンジョイント分析によるせん妄治療コンセンサス2014

    • Author(s)
      八田耕太郎
    • Organizer
      第27回日本総合病院精神医学会総会
    • Place of Presentation
      つくば・つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-29
  • [Presentation] がん患者の難治性症状としてのせん妄予防の可能性2014

    • Author(s)
      八田耕太郎
    • Organizer
      第24 回日本臨床精神神経薬理学会・ 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • Place of Presentation
      名古屋・名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • Invited
  • [Presentation] DELIRIA-J2014

    • Author(s)
      八田耕太郎
    • Organizer
      第24 回日本臨床精神神経薬理学会・ 第44回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • Place of Presentation
      名古屋・名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • Invited
  • [Book] 今日の治療指針2016年版:せん妄,手術後精神障害(ICU症候群)2016

    • Author(s)
      八田耕太郎(山口徹,北原光夫監修)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] ナースの精神医学 改訂4版:リエゾン精神医学2015

    • Author(s)
      八田耕太郎(上島国利, 渡辺雅幸, 榊恵子編)
    • Total Pages
      358
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 精神科臨床エキスパート 他科からの依頼患者の診方と対応:意識障害・せん妄2015

    • Author(s)
      八田耕太郎(中村純編)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi