• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

レビー小体型認知症の早期診断についての臨床・病理学的研究

Research Project

Project/Area Number 23591729
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

井関 栄三  順天堂大学, 医学部, 教授 (30203061)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤城 弘樹  順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (20536924)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywordsレビー小体型認知症 / 免疫組織化学 / オートファジー・ライソゾーム系 / 123I-MIBG心筋シンチグラフィー / 18F-FDG PET
Research Abstract

(1)レビー小体型認知症(DLB)の早期診断に関する病理研究として、DLB剖検脳を用いてオートファジー・ライソゾーム系の免疫組織化学的検討を行った。オートファジー・ライソゾーム系の関連蛋白に対する3つの抗体を用いて検討した結果、DLB脳では、コントロール脳やアルツハイマー病 (AD)脳と比べて、嗅内野や扁桃核などでmicrotubule-associated protein 1A/1B light chain 3 (LC3)免疫活性が増加しており、LC3免疫活性は同部位のレビー小体や神経突起などレビー関連構造物に特異的に同定された。Immnoblottingでは、DLB脳のdetergent-insoluble fractionにautophagozosomal LC3-II isoformの特異的蓄積を認めた。このことは、DLBの病態機序に、オートファジー・ライソゾーム系が深く関与していることを示している。(英論文1)(2)DLBの早期診断に関する臨床研究として、DLBの診断とADとの鑑別に有用とされる123I-MIBG心筋シンチグラフィーを用いて、軽度認知障害レベルで、幻視やパーキンソニズムなどDLBの中核症状をもたない症例の検討を行った。これらの症例は、レム睡眠行動障害や18F-FDG PETで後頭葉視覚野の糖代謝低下を伴っていた例など、DLBへの進行が疑われた例であった。いずれも、心電図や心血管造影などで心臓に明らかな病変は認めなかったが、123I-MIBG心筋シンチグラフィーでは、いずれも初期像、後期像ともMIBGの取り込みが低下し、心臓交感神経の変性を示唆していた。このことは、123I-MIBG心筋シンチグラフィーは、DLBの診断に有用であるのみならず、中核症状をもたないDLBの前駆状態の診断にも有用であることを示している。(英論文2)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的であるレビー小体型認知症の早期診断についての臨床研究と病理研究のいずれでも、一定の成果が得られたことによる。また、本報告書にまだ記載していない研究の成果も、現在論文にしている。

Strategy for Future Research Activity

病理研究については、DLBの初期診断に有用である18F-FDG PETの特異的糖代謝低下部位について、レビー病理やアルツハイマー病理などその神経病理学的基盤を明らかにする研究を行う。また、臨床研究については、18F-FDG PETの後頭葉視覚野の糖代謝低下がDLBにどの程度特異的で、DLBの前駆状態でもすでに低下がみられるかを明らかにする。また、レム睡眠行動障害などDLBの前駆状態でみられる可能性のある症状が、前駆状態でどの程度の割合で、どの時期から出現するかを明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

病理研究については、試薬など消耗品の他に、備品として病理染色に必要なパラフィン溶融器を購入する予定である。また、臨床研究については、FDG PETで必要な試薬や印刷用紙、認知機能検査の検査表などを購入する予定である。また、臨床・病理研究の研究補助に対しての謝金にも使用する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Early detection of dementia with Lewy bodies in patients with amnestic mild cognitive impairment using 123I-MIBG cardiac scintigraphy.2012

    • Author(s)
      Fujishiro H, Iseki E, et al
    • Journal Title

      J Neurol Sci

      Volume: 315 Pages: 115-119

    • DOI

      10.1016/j.jns.2011.11.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Localization of MAP1-LC3 in vulnerable neurons and Lewy bodies in bains of patients with dementia with Lewy bodies.2011

    • Author(s)
      Higashi S, Iseki E, et al
    • Journal Title

      J Neuropathol Exp Neurology

      Volume: 70 Pages: 264-281

    • DOI

      10.1097/NEN.0b013e318211c86a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特発性レム睡眠行動障害の長期経過の後に、場所依存性に幻視が出現したレビー小体型認知症の1例2011

    • Author(s)
      藤城弘樹、井関栄三、他
    • Journal Title

      精神医学

      Volume: 53 Pages: 7-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レビー小体型認知症患者の幻視に対する心理的介入の有用性:2症例での検討2011

    • Author(s)
      太田一実、井関栄三、他
    • Journal Title

      精神医学

      Volume: 53 Pages: 845-853

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レビー小体型認知症の薬物療法2011

    • Author(s)
      井関栄三
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 236 Pages: 987-991

  • [Journal Article] レビー小体型認知症の神経病理2011

    • Author(s)
      藤城弘樹、井関栄三
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 22 Pages: 139-146

  • [Journal Article] レビー小体型認知症の分類・病期と診断2011

    • Author(s)
      藤城弘樹、千葉悠平、井関栄三
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 22 Pages: 1297-1307

  • [Presentation] レビー小体型認知症のアミロイドアンギオパチーに関する神経病理学的検討2011

    • Author(s)
      藤城弘樹、井関栄三
    • Organizer
      第52回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      2011年6月3日
  • [Presentation] レビー小体型認知症脳における18F-FDG PETの糖代謝低下部位の神経病理学的検討2011

    • Author(s)
      笠貫浩史、井関栄三、他
    • Organizer
      第52回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      2011年6月3日
  • [Presentation] 認知症症状と妄想の発現契機に関する社会的要因―レビー小体型認知症とアルツハイマー型認知症における検討2011

    • Author(s)
      太田一実、井関栄三、他
    • Organizer
      第26回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      新宿京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2011年6月16日
  • [Presentation] シンポジウム―レビー小体型認知症の臨床病理学的概念と早期診断について2011

    • Author(s)
      藤城弘樹、井関栄三
    • Organizer
      第31回日本精神科診断学会
    • Place of Presentation
      信州大学医学部附属病院(松本)
    • Year and Date
      2011年11月19日
  • [Presentation] 18F-FDG PETの一次視覚野糖代謝低下は認知機能に関わらずレビー小体病を示唆している2011

    • Author(s)
      藤城弘樹、井関栄三、他
    • Organizer
      第30回日本認知症学会
    • Place of Presentation
      タワーホテル船堀(東京)
    • Year and Date
      2011年11月11日
  • [Presentation] レム睡眠行動障害を呈するレビー小体型認知症患者における18F-FDG PET scanの一次視覚野糖代謝下の有無による臨床的相違について2011

    • Author(s)
      千葉悠平、井関栄三、他
    • Organizer
      第30回日本認知症学会
    • Place of Presentation
      タワーホテル船堀(東京)
    • Year and Date
      2011年11月11日
  • [Book] 現代精神医学辞典―レビー小体型認知症2011

    • Author(s)
      井関栄三(共著)
    • Total Pages
      1400
    • Publisher
      弘文社

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi