• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

認知症高齢者の自動車運転:支援マニュアルを用いた家族介護者に対する介入効果

Research Project

Project/Area Number 23591741
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

荒井 由美子  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿政策科学研究部, 部長 (00232033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上村 直人  高知大学, 医歯学系, 講師 (10315004)
熊本 圭吾  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿政策科学研究部, 室長 (00393174)
Keywords認知症 / 自動車運転 / 家族介護者 / 心理教育的介入
Research Abstract

認知症高齢者は、認知症の進行により、いずれ自動車運転を安全に継続することが困難となる。認知症高齢者の運転中止は、本人及びその家族介護者にとって、多大なる困難を伴うものであるが、その困難や心理的な負担についての先行研究は極めて少ない。
申請者は「認知症高齢者の自動車運転に対する社会支援のあり方に関する検討(課題番号:H19-認知症-一般-025)」の研究代表者として、同研究の成果を統合し「認知症高齢者の自動車運転を考える家族介護者に対する支援マニュアル」を作成した。同マニュアルは、既に諸方面にて広く活用されているものの、個々の家族介護者に対する具体的な効果については、明らかになっていなかった。
昨年度、認知症患者の運転中止に関連する家族介護者の心理的な評価尺度として、運転問題自己効力感尺度日本語版の信頼性と基礎的な妥当性を確認した。また、運転中止に係る日常生活における困難や、家族介護者の心理的な側面について、その評価方法を、予備調査にて検討し、評価項目を改善し決定した。
本年度は、以上の成果に基づき、K大学医学部附属病院精神科外来にて、上記マニュアルを用いた心理教育的介入を開始した。対象は、専門医により新規に認知症との診断を受け、免許を保有し、日常的に運転しており、研究協力への同意を得られた外来患者と、当該患者と同居する家族介護者である。研究の参加に同意を得られた外来患者の連続例を、介入群と待機群に準ランダム化にて割り付けし、臨床診断直後にベースラインの測定、3ヵ月の介入・待機の後、アウトカム測定、その後、介入群は3ヵ月の待機、待機群は3ヵ月の介入を行った後、再度のアウトカム測定を行っている。平成24年度末までに、40例が研究に参加し、心理教育的介入が開始されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

前年度に作成し信頼性の検討を終えた運転問題自己効力感尺度日本語版と、予備調査に基づき改訂した評価項目を用い、計画通り、高知大学附属病院精神科外来にて、心理教育的介入を開始している。受診患者のうち、介入対象となる者の出現率が、時期により変動が見られており、平成24年度末の時点において、計画よりも参加者が、やや少ない状況である。

Strategy for Future Research Activity

高知大学附属病院精神科における受診患者のうち、研究の対象となる患者数に、時期による変動が見られ、現時点において、計画よりも参加者(患者)がやや少なかった。そこで、研究期間内に計画した参加者数(患者数)に到達することを確実にするため、高知大学附属病院精神科と同じ体制で介入実施が可能な外部の1病院にて、並行して本研究の研究計画に則った心理教育的介入を開始することとした。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (47 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (27 results) (of which Peer Reviewed: 24 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 高齢社会における希望の醸成.2013

    • Author(s)
      熊本圭吾,荒井由美子.
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 24 Pages: 18-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健康日本21(第二次)地方計画について-加美町第II期健康増進計画「げんき加美町21」を支援の立場から-.2013

    • Author(s)
      工藤啓,荒井由美子.
    • Journal Title

      公衆衛生情報みやぎ

      Volume: 417 Pages: 7-9

  • [Journal Article] Depression among family caregivers of community-dwelling older people who used services under the Long Term Care Insurance program: a large-scale population-based study in Japan.2013

    • Author(s)
      Arai Y, Kumamoto K, Mizuno Y, Washio M.
    • Journal Title

      Aging Ment Health

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Depression among family caregivers of patients with dementia attending to psychiatric dispensary in northern Japan.2013

    • Author(s)
      Hashimoto E, Washio M, , Sasaki R, Mori M, Saito M.
    • Journal Title

      IMJ

      Volume: 20(1) Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Near-infrared spectroscopy (NIRS) of bipolar disorder may be district from that of unipolar depression and of healthy controls.2013

    • Author(s)
      Shimodera S, Imai Y, Kamimura N, Morokuma I, Fujita H, Inoue S, Furukawa TA.
    • Journal Title

      Asia-Pac Psychiatry

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The general public's concern about developing dementia and related factors in Japan.2012

    • Author(s)
      Arai Y, Kumamoto K, Mizuno Y, Arai A.
    • Journal Title

      Int J Geriatr Psychiatry

      Volume: 27(11) Pages: 1203-1204

    • DOI

      DOI: 10.1002/gps.3760

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Burden among family caregivers of the psychiatric patients with visiting nursing services in Japan.2012

    • Author(s)
      Toyoshima Y, Washio M, Ishibashi Y, Onizuka J, Miyabayashi I, Arai Y.
    • Journal Title

      IMJ

      Volume: 19(2) Pages: 127-129

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measures to support voluntary retirement from driving in Japanese older people: driving is not just a means of transportation.2012

    • Author(s)
      Mizuno Y, Arai Y.
    • Journal Title

      J Am Geriatr Soc

      Volume: 60(11) Pages: 2170-2172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Burden among family caregivers of patients on chronic hemodialysis in Northern Japan.2012

    • Author(s)
      Washio M, Yoshida H, Ura N, Ohnishi H, Togashi T, Sakauchi F, Arai Y, Mori M, Shimamoto K.
    • Journal Title

      IMJ

      Volume: 19(3) Pages: 221-223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors influencing caregivers’ burden among family caregivers and institutionalization of in-home elderly people cared for by family caregivers.2012

    • Author(s)
      Kurasawa S, Yoshimasu K, Washio M, Fukumoto J, Takemura S, Yokoi K, Arai Y, Miyashita K.
    • Journal Title

      Environmental Health and Preventive Medicine

      Volume: 17 Pages: 474-483

    • DOI

      DOI: 10.1007/s12199-012-0276-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mapping hypofrontality during letter fluency task in schizophrenia: a multi-channel near-infrared spectroscopy study.2012

    • Author(s)
      Shimodera S, Imai Y, Kamimura N, Morokuma I, Fujita H, Inoue S, Furukawa TA.
    • Journal Title

      Schizophr Res

      Volume: 136 Pages: 63-69

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.schres.2012.01.039

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of donepezil on cardiovascular system: possible therapeutic benefits for heart failure -DOnepezil Cardiac TEst Registry (DOCTER) Study.2012

    • Author(s)
      Kubo T, Sato T, Noguchi T, Kitaoka H, Yamasaki F, Kamimura N, Shimodera S, Iiyama T, Kumagai N, Kakinuma Y, Diedrich A, Jordan J, Robertson D, Doi LY.
    • Journal Title

      The Journal of Cardiovascular Pharmacology

      Volume: 60 Pages: 310-314

    • DOI

      DOI: 10.1097/FJC.0b013e3182609a74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Family Caregiver Burden and Public Long-Term Care Insurance System in Japan.2012

    • Author(s)
      Washio M, Arai Y, Oura A, Miyabayashi I, Onimaru M, Mori M.
    • Journal Title

      IMJ

      Volume: 19(3) Pages: 229-233

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護保険サービスの必要量利用の可否が家族介護者に及ぼす影響.2012

    • Author(s)
      上田照子,三宅眞里,荒井由美子.
    • Journal Title

      厚生の指標

      Volume: 59(3) Pages: 8-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 在宅要介護高齢者を介護する家族の介護負担感-都市部の訪問看護サービス利用者の調査より-.2012

    • Author(s)
      山崎律子,鷲尾昌一,荒井由美子.
    • Journal Title

      臨床と研究

      Volume: 89(2) Pages: 228-234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 英国における認知症の早期診断における「かかりつけ医」の役割に関する検討:National Dementia Strategyの策定の背景に着目して.2012

    • Author(s)
      水野洋子,荒井由美子.
    • Journal Title

      社会保険旬報

      Volume: 2498 Pages: 14-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 英国における認知症の早期診断における「かかりつけ医」の役割に関する検討:National Dementia Strategyの概要及び課題に着目して.2012

    • Author(s)
      水野洋子,荒井由美子.
    • Journal Title

      社会保険旬報

      Volume: 2499 Pages: 24-29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新型インフルエンザ(A/H1N1)流行シーズンにおける小中学生のインフルエンザワクチンの接種状況-ある学校法人の調査より-.2012

    • Author(s)
      豊島泰子,鷲尾昌一,高橋裕明,井出三郎,荒井由美子.
    • Journal Title

      日本公衆衛生雑誌

      Volume: 59(6) Pages: 390-398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 訪問看護ステーションの管理者のインフルエンザワクチン接種に対する意識.2012

    • Author(s)
      豊島泰子,鷲尾昌一,今村桃子,荒井由美子.
    • Journal Title

      厚生の指標

      Volume: 59(12) Pages: 7-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 初老期アルツハイマー病患者への診断告知を行った1例.2012

    • Author(s)
      上村直人,井上新平.
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 20(2) Pages: 221-227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症性疾患における未治療期間(DUP)概念の適応.2012

    • Author(s)
      上村直人,福島章恵.
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 20(6) Pages: 654-661

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症高齢者の自動車運転を考える家族介護者のための「介護者支援マニュアル」の概要及び社会支援の現況.2012

    • Author(s)
      水野洋子,荒井由美子.
    • Journal Title

      Geriatric Medicine

      Volume: 50(2) Pages: 159-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症高齢者の自動車運転を考える:家族介護者への支援.2012

    • Author(s)
      荒井由美子,水野洋子.
    • Journal Title

      交通安全教育

      Volume: 47(11) Pages: 6-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 家族介護者の介護負担に関連する要因-要介護高齢者の介護者の介護負担を中心に-.2012

    • Author(s)
      鷲尾昌一,豊島泰子,山崎律子,宇佐いづみ,荒井由美子.
    • Journal Title

      臨床と研究

      Volume: 89(12) Pages: 75-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症の自動車運転をどう考えるか-背景疾患別の運転行動の特徴と運転中断について:高齢者の運転をめぐって.2012

    • Author(s)
      上村直人,福島章江,今城由里子,諸隈陽子,下寺信次.
    • Journal Title

      Geriat Med

      Volume: 50(2) Pages: 151-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症者の自動車運転.特集:認知症UPDATE.2012

    • Author(s)
      上村直人.
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 141(3) Pages: 560

  • [Journal Article] 認知症と自動車運転:医療からみた認知症患者の運転研究の現状と対策.2012

    • Author(s)
      上村直人,福島章恵,今城由里子,下寺信次.
    • Journal Title

      Progress in Medicine

      Volume: 32(8) Pages: 1637-1642

  • [Presentation] Adaptation of DUP for Dementia.

    • Author(s)
      Fukushima A, Kamimura N, Imajou Y, Shimodera, Inoue S.
    • Organizer
      The 15th Congress of International Psychogeriatric Association (IPA).
    • Place of Presentation
      Cairns, Australia
  • [Presentation] The use of social services and factors related to the care burden felt by family caregivers of the at-home frail elderly - Comparison between 2002 and 2008 in Hokkaido, Japan - .

    • Author(s)
      Izumi H, Oura A, Mori M, Washio M, Arai Y.
    • Organizer
      The 5th International Conference on Community Health Nursing Research
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
  • [Presentation] Factors related to depression among family caregivers of psychiatric patients who used home-visiting nursing services in Japan.

    • Author(s)
      Toyoshima Y, Washio M, Arai Y.
    • Organizer
      The 5th International Conference on Community Health Nursing Research
    • Place of Presentation
      Edinburgh, UK
  • [Presentation] 高次脳機能障害の臨床的診断に関する精神医学的考察.

    • Author(s)
      上村直人.
    • Organizer
      第108日本精神神経学会
    • Place of Presentation
      札幌市
  • [Presentation] 地域在住高齢者の買い物活動に関連する環境因子.

    • Author(s)
      加藤剛平,新井智之,荒井由美子,藤田博暁.
    • Organizer
      第47回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      神戸市
  • [Presentation] 認知症者の自動車運転.シンポジウム4.脳障害者の自動車運転.

    • Author(s)
      上村直人.
    • Organizer
      第49回日本リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Invited
  • [Presentation] 地方自治体における認知症高齢者の運転免許返納後の生きがい・社会参加に係る支援事業.

    • Author(s)
      水野洋子,荒井由美子.
    • Organizer
      第54回日本老年社会科学会大会
    • Place of Presentation
      長野県佐久市
  • [Presentation] 認知症高齢者の外出・移動支援事業に係る聞き取り調査:支援事業を実施している地方自治体の見解に着目して.

    • Author(s)
      水野洋子,荒井由美子.
    • Organizer
      第27回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      さいたま市
  • [Presentation] 認知症患者の自動車運転問題に関する介護者の自己効力感尺度日本語版の信頼性の検討.

    • Author(s)
      熊本圭吾,荒井由美子,上村直人,福島章恵,今城由里子.
    • Organizer
      第27回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      さいたま市
  • [Presentation] 認知症性疾患へのDUP概念の適応.

    • Author(s)
      福島章恵,上村直人,今城由里子.
    • Organizer
      第27回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      さいたま市
  • [Presentation] 認知症者の自動車運転に対する心理教育:運転支援マニュアルを用いた心理教育の有効性の検討.

    • Author(s)
      上村直人,福島章恵,今城由里子,井関美咲,諸隈陽子.
    • Organizer
      第27回日本老年精神医学会
    • Place of Presentation
      さいたま市
  • [Presentation] JOQOL:評価尺度作成と短縮版の作成.

    • Author(s)
      熊本圭吾.
    • Organizer
      第14回日本骨粗鬆症学会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Invited
  • [Presentation] 在宅療養高齢者の在宅サービス利用状況-2002年と2008年の比較-.

    • Author(s)
      和泉比佐子,大浦麻絵,森 満,鷲尾昌一,荒井由美子.
    • Organizer
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口市
  • [Presentation] 精神疾患を有する要介護者を介護している家族の介護負担と抑うつ.

    • Author(s)
      豊島泰子,鷲尾昌一,荒井由美子.
    • Organizer
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口市
  • [Presentation] 地方自治体による一般高齢者に対する外出・移動支援:相乗り・乗り合い交通に着目して.

    • Author(s)
      水野洋子,荒井由美子.
    • Organizer
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口市
  • [Presentation] シンポジウム10.認知症と自動車運転:地域における認知症高齢者の運転と事故.

    • Author(s)
      上村直人,福島章恵,今城由里子,下寺信次,井上新平.
    • Organizer
      第31回日本認知症学会
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Invited
  • [Presentation] 認知症者、特にDLB患者の視覚認知機能評価について:新たな視覚認知機能評価機器を用いた検討.

    • Author(s)
      上村直人,福島章恵,今城由里子,下寺信次,井上新平,池田 学,銭 謙,篠森敬三.
    • Organizer
      第5回運転と認知機能研究会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 認知症患者の家族介護者の介護負担と情報提供による介護者支援.

    • Author(s)
      荒井由美子.
    • Organizer
      第32回日本社会精神医学会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Invited
  • [Book] シンプル衛生公衆衛生学 20132013

    • Author(s)
      荒井由美子
    • Total Pages
      313-325
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] シンプル衛生公衆衛生学 20122012

    • Author(s)
      荒井由美子
    • Total Pages
      307-318
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi