• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

バーチャル・リアリティー下MRI検査:心理的検討と閉所恐怖症・小児例への臨床応用

Research Project

Project/Area Number 23591747
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

麦倉 俊司  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20375017)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 昭喜  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (80148874)
隈部 俊宏  北里大学, 医学部, 教授 (10250747) [Withdrawn]
松本 和紀  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40301056)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords閉所恐怖症 / MRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、研究1. DVDバーチャル・リアリティー下MRI検査:健常成人を対象にした心理的効果の基礎的検討。研究2.閉所恐怖症(Claustrophobia)を伴う患者を対象にDVDバーチャル・リアリティー下MRI検査の有用性を評価する。研究3.若年小児患者を対象にDVDバーチャル・リアリティー下MRI検査の有用性を評価する。以上3研究からなる。最終年度である本年は研究2.3に関して実際の臨床での評価を施行した。研究2.閉所恐怖症患者は 15例/月、研究3.小児患者20例/月程度の臨床応用がなされた。共に 外来フォローの患者が多く、繰り返し検査を施行されているため、患者さんのDVDバーチャルバーチャル・リアリティーへの認識も十分であり、約1/3の症例で DVD持参で検査に訪れる状況であった。本研究で導入されたバーチャル・リアリティーシステムは現在当院で通常の検査として臨床応用が進んでおり、閉所恐怖症あるいは小児、あるいは認知機能低下の影響で長時間のMRI検査に集中できない患者で、ゴーグル着用下に、狭いMRI装置の中にいるということを感じさせないまま、好みのDVDを見ながらMRI検査と遂行することができ、汎用されている。現在東北大学病院内でも広く認知され、患者、被験者に「やさしい」検査が実践可能となっている。現在、2台のMRI装置に搭載しているが、さらに院内、院外での認識を広め、同システムの臨床応用、啓蒙に努める事を予定している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Luminal-type breast cancer: correlation of apparent diffusion coefficients with the Ki-67 labeling index.2015

    • Author(s)
      Mori N, Ota H, Mugikura S, Takasawa C, Ishida T, Watanabe G, Tada H, Watanabe M, Takase K, Takahashi S
    • Journal Title

      Radiology

      Volume: 274(1) Pages: 66-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Early CT findings to predict early death in patients with traumatic brain injury: Marshall and Rotterdam CT scoring systems compared in the major academic tertiary care hospital in northeastern Japan.2014

    • Author(s)
      Mata-Mbemba D, Mugikura S, Nakagawa A, Murata T, Ishii K, Li L, Takase K, Kushimoto S, Takahashi S
    • Journal Title

      Academic radiology

      Volume: 21(5) Pages: 605-611

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Early response to chemotherapy as an indicator for the management of germinoma-like tumors of the pineal and/or suprasellar regions.2014

    • Author(s)
      Saito R, Toshihiro K, Kanamori M, Sonoda Y, Watanabe M, Mugikura S, Takahashi S, Tominaga T
    • Journal Title

      Journal of Clinical Neuroscience

      Volume: 21(1) Pages: 124-130

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] てんかんの画像診断2015

    • Author(s)
      麦倉 俊司
    • Organizer
      第38回日本てんかん外科学会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京)
    • Year and Date
      2015-01-16 – 2015-01-16
    • Invited
  • [Presentation] 3D-MRIによる前交通動脈瘤治療後健忘症へのアプローチ2014

    • Author(s)
      麦倉 俊司
    • Organizer
      第42回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      ホテルグランヴィア京都(京都)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-20
    • Invited
  • [Presentation] はじめよう臨床fMRI2014

    • Author(s)
      麦倉 俊司
    • Organizer
      日本磁気共鳴医学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2014-08-02 – 2014-08-02
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi