• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

認知症に対する画像診断の有用性に関するシステマティックレビュー

Research Project

Project/Area Number 23591760
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

二橋 尚志  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (00426496)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺澤 晃彦  藤田保健衛生大学, 医学部, 准教授 (30399597)
伊藤 健吾  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 放射線診断科, 部長 (70184653)
川井 恒  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (50378147)
Keywords認知症 / レビー小体型認知症 / アルツハイマー病 / 前頭側頭型認知症 / 軽度認知障害 / バイオマーカー
Research Abstract

認知症の診断補助となる画像および髄液バイオマーカーについて、Dementia with lewy body (DLB) をAlzheimer disease (AD)を中心とした他の認知症から鑑別する診断性能(鑑別診断能)、Frontotemporal lobar dementia (FTLD)に対する同様の鑑別診断能、Mild cognitive impairment (MCI)の診断能、さらにMild cognitive impairment (MCI)からAlzheimer disease (AD)への進展を予測する予後予測能を対象テーマとし、2000年から2012年においてPubMedに収載された英語論文、総数23446件を検討した。
DLBの鑑別診断に関して、採用基準を満たす研究が41件あり、単一検査の検査特性としては、画像バイオマーカーではMIBGシンチ(遅延相),髄液バイオマーカーでは総タウタンパクの診断精度が最も高く報告されていた。これらの検査は間接比較では感度・特異度の信頼区間が他の検査と重複があり,他と比較して有意に優れている検査の同定はできなかった。現在論文作成中である。
FTLDの鑑別診断に関して、髄液バイオマーカー、画像バイオマーカーを検討対象とした。採用基準を満たす研究は髄液検査 22件、MRI24件、脳血流SPECT13件PET14件(926例)であった。報告された臨床コンテクスト、患者特性、診断精度は不均一であった。現在論文作成中である。
さらに、MCIの診断能に関して、機能的MRIを評価した研究に関してシステマティックレビューを実施した。177件の研究が報告されていたが、多くは診断検査としての妥当性を評価したもので、日常臨床に適応できる診断精度に関するデータを報告している研究は17件のみであり、外部検証を含めエビデンスは不十分であると評価した。

Research Products

(2 results)

All 2013 Other

All Presentation

  • [Presentation] Imaging and cerebrospinal fluid (CSF) biomarkers for differentiating dementia with lewy body (DLB) from Alzheimer disease (AD): a meta-analysis of test performance2013

    • Author(s)
      Takashi Nihashi, Teruhiko Terasawa, Aki Mishima, Yoshio Ando, Hisashi Kawai, Takashi Kato, Kengo Ito
    • Organizer
      Alzheimer's Association International Conference AAIC
    • Place of Presentation
      Boston, USA
    • Year and Date
      20130613-20130618
  • [Presentation] アルツハイマー病(AD)とレビー小体型認知症(DLB)を鑑別するための画像およびCSFバイオマーカーの検査特性に関するメタアナリシス

    • Author(s)
      三島亜紀
    • Organizer
      第85回東海核医学セミナー
    • Place of Presentation
      名鉄ニューグランドホテル(名古屋市)

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2017-08-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi