• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

腫瘍免疫に基づくアブスコパル効果の解明と画期的な放射線治療戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 23591837
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

白石 憲史郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40447404)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新部 譲  北里大学, 医学部, 講師 (00372912)
Keywords腫瘍免疫 / アブスコパル / 放射線治療
Research Abstract

①放射線治療と腫瘍免疫併用における基礎的検討
前年度に引き続いて放射線照射と免疫賦活剤併用により、免疫抑制性の環境を克服して抗腫瘍効果を誘導するために、担癌マウスモデルを用いた基礎的検討を行った。具体的には、前年度に同定されたCD4+、CD8+、NK細胞に加えてエフェクター候補としてNKT細胞が同定された。
②再現性の高いabscopal effect誘導を利用した各種照射プロトコールの確立
前年度に引き続いて雌性7週齢C57BL/6系あるいはMHC classの異なるBALB/c系マウスの右側部皮下にLewis lung carcinoma (3LL) あるいはColon26細胞を(primary tumor)、左側腹部皮下に3LLあるいはColon26/MethAを(secondary tumor)移植後、右側腹部の腫瘍のみに6Gy(6MeV電子線)照射しケモカインECI301を静脈内投与すると従来の報告同様種々の組合せで有意なabscopal effectが観察された。共同研究者の新部はabscopal effectを背景に説明が成り立つoligometastasis/oligo-recurrenceの実臨床症例の集積を続けた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究のうち研究立案及び放射線照射は、多様な癌腫の集学的治療の経験豊富な東京大学医学部附属病院放射線科治療部(中川恵一准教授)で順調に実施している。臨床試験を見すえた実践的発展を図るため、東大病院22世紀医療センター免疫細胞治療学(メディネット)講座の垣見和宏客員准教授にも前年度に引き続いて適宜助言をいただいている。
実臨床でのoligo-recurrence理論提唱者北里大学医学部放射線腫瘍学講座の新部も精力的に分担研究を行っている。細胞・分子生物学的処理においては株式会社エフェクター
細胞研究所から免疫賦活剤として質の高いケモカインの提供を受けており、多部門が緊密に有機的連携をしていることで円滑・効率的に研究が進捗している。

Strategy for Future Research Activity

abscopal effectの機序の解明 -腫瘍内浸潤細胞数の変化-
abscopal effectのeffector cell解明に向けて、フローサイトメーター(FACS)を用いた詳細な細胞生物学的検討でT細胞系が中心的役割を果たしていることが実証されたため、さらに踏み込んで抗腫瘍作用機序の免疫学的な一役を担うと提唱されている High mobility group box-1 (HMGB1) タンパクに着目した。
このligandであるDC上に発現するToll様受容体 (TLR) 4の関与を明らかにすべく、抗HMGB1抗体処理下の皮下腫瘍照射実験を行ったところ、抗腫瘍効果が解除された。
最終的なrationale確立に向け、アブスコパル効果の本質としてHMGB1が認識するTLR4活性化を介したDCの誘導やその他のeffectorの関与を類推しつつ次世代の研究につながる理論構築を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

統計・画像処理の部分が重要であり、当該ソフトパッケージが必要となる。
また、残る生物実験系として免疫系の詳細な解析のため、特定の染色試薬とこれに関わる器材の準備が重要なため一定の費用を要する。
まとめの学会発表・論文作成にかかる費用も捻出する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Single-Arc Volumetric Modulated Arc Therapy Planning for Left Breast Cancer and Regional Nodes.2012

    • Author(s)
      Sakumi A, Shiraishi K, Onoe T, Yamamoto K, Haga A, Yoda K, Nakagawa K, Ohtomo K.
    • Journal Title

      Journal of Radiation Research

      Volume: 53 Pages: 151-3

    • DOI

      10.1269/jrr.11159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Four-dimensional measurement of the displacement of internal fiducial and skin markers during 320-multislice computed tomography scanning of breast cancer.2012

    • Author(s)
      Yamashita H, Okuma K, Tada K, Shiraishi K, Takahashi W, Shibata-Mobayashi S, Sakumi A, Saotome N, Haga A, Onoe T, Ino K, Akahane M, Ohtomo K, Nakagawa K.
    • Journal Title

      Int J Radiat Oncol Biol Phys.

      Volume: 84 Pages: 331-5

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2011.12.030

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereotactic Body Radiotherapy for Metastatic Lung Cancer as Oligo-Recurrence: An Analysis of 42 Cases.2012

    • Author(s)
      Takahashi W, Yamashita H, Niibe Y, Shiraishi K, Hayakawa K, Nakagawa K.
    • Journal Title

      Pulmonary Medicine

      Volume: 2012 Pages: 2012:454107

    • DOI

      10.1155/2012/454107

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳房温存療法における照射範囲外の低線量評価と二次発癌.2012

    • Author(s)
      白石憲史郎, 作美 明, 芳賀昭弘, 白木 尚, 中川恵一.
    • Organizer
      第50回日本癌治療学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121123-20121125
  • [Presentation] 前立腺癌に対する内分泌療法併用放射線治療の現状と近未来展望2012

    • Author(s)
      白石憲史郎.
    • Organizer
      第77回日本泌尿器科学会東部総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20121017-20121019
    • Invited
  • [Presentation] Abscopal effect in radiation therapy: Current concepts and future applications.2012

    • Author(s)
      Shiraishi K.
    • Organizer
      The 31st Sapporo International Cancer Symposium
    • Place of Presentation
      Sapporo, Hokkaido
    • Year and Date
      20120723-20120724
    • Invited
  • [Presentation] 低侵襲化が進む乳房温存療法における放射線治療の意義.2012

    • Author(s)
      白石憲史郎, 中川恵一, 河守次郎, 衣袋健司, 福内 敦, 西 常博.
    • Organizer
      第20回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20120628-20120630
  • [Presentation] Biological subtype, but not age, adversely affects distant metastasis after breast-conserving therapy.2012

    • Author(s)
      Shiraishi K, Nakagawa K, Kawamori J, Ibukuro K, Fukuuchi A, Nishi T.
    • Organizer
      The European Society for Radiotherapy and Oncology 31th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      20120509-20120513
  • [Presentation] 限局性前立腺癌に対するIMRTの治療成績と有害事象2012

    • Author(s)
      白石憲史郎
    • Organizer
      第100回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120421-20120424
    • Invited
  • [Book] Modern Practices in Radiation Therapy2012

    • Author(s)
      Shiraishi K., et al.
    • Total Pages
      370
    • Publisher
      InTech

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi