• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ホルモン受容体陽性乳癌におけるホルモン感受性の分子機序の解明と個別化治療への応用

Research Project

Project/Area Number 23591896
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

徳永 えり子  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50325453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北尾 洋之  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30368617)
秋吉 清百合  独立行政法人国立病院機構(九州がんセンター臨床研究センター), その他部局等, その他 (50567360)
Keywords乳癌 / ホルモン療法 / ホルモン抵抗性
Research Abstract

ホルモン受容体 (HR)+/HER2―乳癌に対する術後補助療法として、ホルモン療法のみでよいのか、あるいは化学療法を必要性とするのか、その判断に有用なバイオマーカーの確立は現在最も重要な課題である。この研究の目的は、HR+/HER2―乳癌に対して必要最小限で最適かつ効果の高い治療を提供するために、ホルモン治療感受性の分子機序を解明し、ホルモン感受性予測に有用なバイオマーカーを同定することである。
1)我々は日本人乳癌においてもGATA-3、FOXA1、AR発現が良好な予後と関連することを確認した。また、GATA-3よりもFOXA1の方が術後内分泌療法の効果を予測するバイオマーカーとしての意義が大きいと考えられることを明らかにした。
2)FOXA1, GATA3発現とホルモン感受性との関連を調べるために、術前ホルモン療法を施行された症例を集積し、治療開始前、手術施行時の標本をそろえ、発現解析を行ったところ、術前ホルモン療法により、GATA-3の発現に変化はないものの、FOXA1の発現低下が認められることを見いだした。FOXA1発現低下は術前ホルモン療法後の予後因子として考えられているPEPI scoreの低いもので著明に認められた。内分泌療法により認められたこの現象を、ER陽性乳癌細胞株を用いて確認した。以上より、FOXA1はHR陽性乳癌の予後のみでなく、ホルモン療法感受性にも影響を及ぼす重要な因子であることが示唆された。
3)PI3K/Akt経路の活性化はホルモン抵抗性に関与していると考えられる。原発性乳癌においてPIK3CA変異、HER2陽性、PTENの欠失とAktの活性化が関連していること、HR陽性乳癌においてはAkt活性化症例で全生存期間、再発後生存期間が短いことを示し、Akt経路の活性化がホルモン抵抗性に関連している可能性を確認した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Overexpression of metadherin/MTDH is associated with an aggressive phenotype and a poor prognosis in invasive breast cancer.2014

    • Author(s)
      Tokunaga E, Nakashima Y, Yamashita N, Hisamatsu Y, Okada S, Akiyoshi S, Aishima S, Kitao H, Morita M, Maehara Y.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: 21 Pages: 341-349

    • DOI

      10.1007/s12282-012-0398-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of GATA-3 and FOXA1 expression in patients with hormone receptor-positive/HER2-negative breast cancer.2014

    • Author(s)
      Hisamatsu Y, Tokunaga E, Yamashita N, Akiyoshi S, Okada S, Nakashima Y, Taketani K, Aishima S, Oda Y, Morita M, Maehara Y.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A luteinizing hormone-releasing hormone agonist plus an aromatase inhibitor as second-line endocrine therapy in premenopausal females with hormone receptor-positive metastatic breast cancer.2014

    • Author(s)
      Tanaka K, Tokunaga E, Yamashita N, Taketani K, Akiyoshi S, Morita M, Maehara Y.
    • Journal Title

      Surg Today

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The early discontinuation of adjuvant hormone therapy is associated with a poor prognosis in Japanese breast cancer patients.2014

    • Author(s)
      Taketani K, Tokunaga E, Yamashita N, Tanaka K, Akiyoshi S, Okada S, Ando K, Kimura Y, Saeki H, Oki E, Morita M, Kusumoto T, Maehara Y.
    • Journal Title

      Surg Today.

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential impact of the expression of the androgen receptor by age in estrogen receptor-positive breast cancer.2013

    • Author(s)
      Tokunaga E, Hisamatsu Y, Taketani K, Yamashita N, Akiyoshi S, Okada S, Tanaka K, Saeki H, Oki E, Aishima S, Oda Y, Morita M, Maehara Y.
    • Journal Title

      Cancer Medicine

      Volume: 2 Pages: 763-773

    • DOI

      10.1002/cam4.138

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Subtype specific chromosomal aberrations in breast cancer2013

    • Author(s)
      Eriko Tokunaga, Nami Yamashita, Kimihiro Tanaka, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Hiroyuki Kitao, Masaru Morita, Yoshihiko Maehara
    • Organizer
      San Antonio Breast Cancer Symposium 2013
    • Place of Presentation
      San Antonio
    • Year and Date
      20131210-20131214
  • [Presentation] 乳癌におけるサブタイプと染色体異常の関連2013

    • Author(s)
      徳永えり子,山下奈真,武谷憲二,田中仁寛,安藤幸滋,佐伯浩司,沖英次,森田勝,前原喜彦
    • Organizer
      第51回日本癌治療学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20131024-26
  • [Presentation] Subtype specific chromosomal aberrations in breast cancer2013

    • Author(s)
      Eriko Tokunaga, Nami Yamashita, Kenji Taketani, Koji Ando, Hiroshi Saeki, Eiji Oki, Hiroyuki Kitao, Masaru Morita, Yoshihiko Maehara
    • Organizer
      第72回 日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] 乳癌におけるPI3K/Akt pathwayの活性化の分子機序と生物学的意義2013

    • Author(s)
      徳永えり子、山下奈真、武谷憲二、田中仁寛、木村和恵、森田勝、前原喜彦
    • Organizer
      第21回日本乳癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20130627-29
  • [Presentation] 乳癌におけるPI3K/Akt pathwayの活性化の生物学的意義とその分子機序2013

    • Author(s)
      徳永えり子、山下奈真、武谷憲二、田中仁寛、秋吉清百合、岡田敏子、安藤幸滋、木村和恵、佐伯浩司、沖英次、森田勝、楠本哲也、前原喜彦
    • Organizer
      第113回日本外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130411-13

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi