• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

In vivo イメージングシステムを用いた膵癌治療実験

Research Project

Project/Area Number 23591908
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

内田 英二  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70176684)

Keywords実験膵癌 / PGHAM-1
Research Abstract

ハムスター膵癌細胞株(PGHAM-1)を用いた同種膵内移植膵癌モデルは、短期間に膵原発巣、肝転移、腹膜播種を発生させ、ヒト膵癌の進展形式を全て兼ね備えた研究モデルとして有用と考えられている。今回、レンチウィルスベクターを用いて、PGHAM-1細胞にルシフェラーゼ遺伝子を導入し新たなルシフェラーゼ発現膵癌細胞株を樹立した(PGHAM-1/Luc)。本細胞を同種膵内移植し、毎週体重測定およびIVISによる生体観察を行うとともに、gemcitabineの治療効果判定における有用性を検討した。PGHAM-1移植ハムスターは3ヶ月以内にすべて癌死したが、IVISにより癌の発育が経時的に生体観察可能であった。癌死した個体でのROIはすべて1X106で、ROIの測定は癌の発育の検討に有用と考えられたが、個体差も認められ、ROIと腫瘍重量との関係を明らかにすることはできなかった。
治療実験としては、gemcitabine の投与は腫瘍のアポトーシスを増加させる傾向がみられ、担癌動物の生存を延長する傾向も観察された。
なお、in vitro の実験でgemcitabine のPGHAM-1細胞の増殖抑制効果はMTTアッセイで検討され、今後in vitro で効果が期待される物質のin vivo での検討に、本実験モデルは有用と考えられた。
動物愛護から多数の動物を使用する実験が困難となっている現在、本実験モデルの有用性は今後益々増加するものと考えられる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] A Pilot Study-Neoadjuvant Chemotherapy with Gemcitabine and S1 in Patients with Resectable and Borderline Resectable Pancreatic Cancer2013

    • Author(s)
      Matsushita A, Nakamura Y, Sumiyoshi H, Aimoto T, Yokoyama T, Uchida E.
    • Journal Title

      Journal of Carcinogenesis and Mutagenesis

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.4172/2157-2518.S9-006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Laparoscopic Pancreatectomy for Pancreatic Cancer2013

    • Author(s)
      Nakamura Y, Matsushita A, Sumiyoshi H, Yamahatsu K, Aimoto T, Yokoyama T, Uchida E.
    • Journal Title

      Journal of Carcinogenesis and Mutagenesis

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sno/SKL modulates proliferation through control of hsa-miR-720 transcription in esophageal cancer cells2013

    • Author(s)
      Shinozuka E, Miyashita M, Mizuguchi Y, Akagi I, Kikuchi K, Makino H, Matsutani T, Hagiwara N, Momura T, Uchida E, Takizawa T.
    • Journal Title

      Biochem Biomed Res Com

      Volume: 430 Pages: 101-106

  • [Journal Article] Mir-376c down-regulation accelerates EGF-dependent migration by targeting GRB2 in the HuCCT1 human intrahepatic cholangiocarcinoma cell line.2013

    • Author(s)
      Iwaki J, Kikuchi K, Mizuguchi Y, Kawahigashi Y, Yoshida H, Uchida E, Takizawa T.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: e69496

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069496

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ネスチンに対するsiRNAによる膵癌増殖と転移の抑制効果の研究2013

    • Author(s)
      石渡俊行、吉村久志、内藤善哉、鈴木妙子、河本陽子、川原清子、松下 晃、中村慶春、内田英二、松田陽子
    • Organizer
      第72回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] 長鎖non-coding RNA H19の膵癌における発現と役割の検討2013

    • Author(s)
      吉村久志、松田陽子、内藤善哉、村瀬めぐみ、鈴木妙子、河本陽子、川原清子、松下 晃、中村慶春、内田英二、石渡俊行
    • Organizer
      第72回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] 肝細胞癌ホルマリン固定パラフィン包埋組織を用いたプロテオーム解析による新規バイオマーカーの探索2013

    • Author(s)
      高田英志、山本哲志、工藤光洋、手塚潔、藤井雄文、上田純志、内田英二、内藤善哉
    • Organizer
      第72回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi