• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

上皮間葉系細胞分化転換関連分子を標的とする新しい胃がん腹膜転移治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 23591949
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

笹子 三津留  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (40143490)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊池 正二郎  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (70381960)
松井 毅  独立行政法人理化学研究所, 総合生命医科学研究センター, 上級研究員 (10452442)
Keywords線維芽細胞 / EMT / Ephrin / 胃がん / 腹膜転移 / CAFs
Research Abstract

(1)線維芽細胞ライブラリー(30症例)作製:同一患者からの胃がん組織由来(CAFs)・非がん胃組織由来(NGFs)・正常小腸由来(NIFs)の初代培養細胞(2)がん細胞の増殖(細胞周期)・運動に関する線維芽細胞との相互作用解析:CAFsはがん細胞の増殖刺激・抑制のいずれにも作用するが個体差が大きい。共培養では線維芽細胞は足場として重要であった。(3)EMT array: CAFsとの共培養で、がん細胞におけるMMP2発現亢進とCD44の発現低下を認めた。これは基底膜の分解と接着能の低下を示唆していた。(4)CAFsとがん細胞の共培養タイムラプス撮影と動態解析:共培養でEMT様変化を起こすがん細胞は少数であり、運動能や増殖能の変化はEMTが主因ではなかった。(5)共培養における抗腫瘍薬投与:5-FUやCDDPなどの投与により線維芽細胞の存在はがん細胞の生存に資するが、線維芽細胞自身の薬剤感受性も個体差が大きかった。(6)プロテオーム解析とRNA microarray:3,4,5の結果を受けて線維芽細胞の網羅的解析を行い、腫瘍の悪性度変化因子としてEphrin receptor familyを同定した。Ephrin receptorはtype A(9種)・type B(5種)のisoformをもち、細胞間の双方向性情報伝達システムを構築することで、運動・増殖・細胞の形態変化などを複雑に制御している。(7)今後の研究につながる成果:EMT関連分子ではなくがん微小環境におけるEphrin receptorおよびその下流のチロシンキナーゼ阻害が微小環境における腹膜転移阻害薬開発に有望であるという結果を得た。また、胃がん患者線維芽細胞ライブラリーと本研究を通じて開発した定量的細胞動態解析ソフトは、今後の胃がん微小環境における薬剤作用の定量評価と治療法開発において有用であると思われる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] IL-22 produced by cancer-associated fibroblasts promotes gastric cancer cell invasion via STAT3 and ERK signaling2014

    • Author(s)
      Hirokazu Fukui, Xinxing Zhang, Chao Sun, Ken Hara, Shojiro Kikuchi, Takahisa Yamasaki, Takashi Kondo, Toshihiko Tomita, Tadayuki Oshima, Jiro Watari, Johji Imura, T Fujimori, Mitsuru Sasako, and Hiroto Miwa
    • Journal Title

      British Journal of Cancer

      Volume: Epub ahead of print

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overexpression of EphrinA2 receptor in cancer stromal cell is a prognostic factor for the relapse of gastric cancer.2014

    • Author(s)
      Shojiro Kikuchi, Nobuaki Kaibe, Koji Morimoto, Hirokazu Fukui, Hirotaka Niwa, Yoshihiro Maeyama, Masashi Takemura, Masaki Matsumoto, Shoji Nakamori, Hiroto Miwa, Seiichi Hirota, Mitsuru Sasako.
    • Journal Title

      Gastric Cancer

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Cancer-fibroblasts mixture was a high risk factor of recurrence in gastric cancer patients.2013

    • Author(s)
      菊池正二郎、前山義博、仁和浩貴、瀧井麻美子、海邊展明、山下英孝、大島勉、竹村雅至、盛本浩二、中森正二、廣田誠一、川口拓之、笹子三津留
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-20131003
  • [Presentation] がん関連線維芽細胞は胃がん腹膜播種の悪性度にどのような影響を与えるか?2013

    • Author(s)
      菊池正二郎、盛本浩二、中森正二、竹村雅至、川崎健太郎、堀高明、大嶋勉、仁和浩貴、松本友寛、海辺展明、山下英孝、廣田誠一、前山義博、笹子三津留
    • Organizer
      日本外科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130411-20130411
  • [Presentation] がん関連線維芽細胞は胃がん細胞のMMPs発現と浸潤性を増す2013

    • Author(s)
      菊池正二郎、前山義博、仁和浩貴、瀧井麻美子、海邊展明、山下英孝、大嶋勉、竹村雅至、大津真、笹子三津留
    • Organizer
      日本癌治療学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2013-10-25
  • [Presentation] がん関連線維芽細胞と胃がんの細胞間相互作用における動態解析2013

    • Author(s)
      菊池正二郎、前山義博、仁和浩貴、竹村雅至、堀高明、大嶋勉、松本友寛、海辺展明、山下英孝、笹子三津留
    • Organizer
      日本消化器外科学会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2013-07-17
  • [Presentation] がん関連線維芽細胞ががん細胞に与える影響の解析2013

    • Author(s)
      前山義博、菊池正二郎、仁和浩貴、笹子三津留
    • Organizer
      日本外科学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2013-04-11

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi