2013 Fiscal Year Annual Research Report
尾側膵切除における術前内視鏡的膵管ステント留置術の有用性
Project/Area Number |
23592008
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
松本 逸平 神戸大学, 医学部附属病院, 病院准教授 (30379408)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新関 亮 神戸大学, 医学部附属病院, 病院講師 (60444593)
外山 博近 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 医学研究員 (10444598)
浅利 貞毅 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (20580682)
後藤 直大 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (40580684)
堀 裕一 神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (80248004)
具 英成 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40195615)
|
Keywords | 術後膵液瘻 / 尾側膵切除術 / 膵管ステント / 膵体尾部切叙述 |
Research Abstract |
尾側膵切除術における膵切離断端からの膵液の漏出(膵液瘻)は高頻度に起こる合併症で、時に重症化する。本研究では術後膵液瘻低減を目的とした術前内視鏡的膵管ステント留置術(Endoscopic pancreatic stenting: EPS)の有用性を検討する。 15例に術前EPSを留置し尾側膵切除術を行った。術後膵液瘻発症はgrade A 6例(40%)、grade B 4例(26.7%)、grade C 0例(0%)であった。臨床上問題となるgrade B以上の膵液瘻発生頻度は26.7%であり、本試験における期待膵液瘻発生頻度10%を見込めないことより、本試験は無効中止とした。
|