• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

改良型ETーK液による肺持続灌流保存の前臨床研究

Research Project

Project/Area Number 23592056
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

板東 徹  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20293954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊達 洋至  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60252962)
青山 晃博  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60379047)
黄 政龍  公益財団法人田附興風会, その他部局等, その他 (10271511)
佐藤 雅昭  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00623109)
藤永 卓司  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00444456)
趙 向東  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00444464)
Keywords外科 / 移植・再生医療 / トランスレーショナルリサーチ
Research Abstract

昨年度までの実験結果をふまえ、肺の体外持続灌流において灌流液に赤血球を加えたcellular perfusionと赤血球を加えないacellular perfusionのいずれが適しているかを明らかにするため、ラット肺を用いて検討を行った。Lewisラット(体重 300-400 g)を用いて、灌流液に赤血球を含むcellular灌流液群と含まないacellular灌流液群(各々n=6)に分けた。全身麻酔下に心室細動にて心停止を導入後、室温下にて温虚血傷害を与えた後に両肺ブロックを体外循環回路に接続し、それぞれの灌流液で肺重量が500 mg増加して明らかな肺水腫を来すまで持続灌流を行い、その間の生理学的データを比較した。その結果、肺水腫に至るまでの時間、肺コンプライアンスには両群間に統計学的有意差を認めなかったが、肺血管抵抗はcellular灌流液群で有意に高値であった。また、cellular灌流液群では、肺コンプライアンスの低下に伴ってPaO2値の低下が認められたのに対し、acellular群では肺コンプライアンスが低下してもPaO2の低下は認められなかった。以上の結果より、肺水腫にいたる肺傷害の進行に関しては、cellularとacellularの間に有意差を認めず、持続灌流中の傷害は同程度と考えられたが、肺の評価項目としてacellular灌流液ではPaO2値は不適当であることが明らかになった。同様の結果がイヌ肺においても認められるかどうかを検討するため、イヌ肺の持続灌流をcellularおよびacellular灌流液を用いて実施したところ、両群に明らかな差は認めず、ほぼ同等の保存効果を示し、cellular ET-K液での持続灌流保存効果は不十分と考えられた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Protective effect of plasmin in marginal donor lungs in an ex vivo lung perfusion model.2013

    • Author(s)
      Motoyama H, Chen F, Ohsumi A, Hijiya K, Okita K, Nakajima D, Sakamoto J, Yamada T, Sato M, Aoyama A, Bando T, Date H
    • Journal Title

      J Heart Lung Transplant

      Volume: 32 Pages: 505-510

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Protective effect of surfactant inhalation against warm ischemic injury in an isolated rat lung ventilation model.2013

    • Author(s)
      Ohsumi A, Chen F, Sakamoto J, Nakajima D, Kobayashi M, Bando T, Date H
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: e72574

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ex Vivo lung perfusion施行中におけるβ-2受容体アゴニスト吸入の保護効果2013

    • Author(s)
      近藤 健、陳 豊史、大角明宏、土屋恭子、山田 徹、佐藤雅昭、青山晃博、園部 誠、大政 貢、板東 徹、伊達洋至
    • Organizer
      第49回日本移植学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130907-20130907
  • [Presentation] Protective effect of beta-2 adrenoreceptor agonist inhalation during ex vivo lung perfusion2013

    • Author(s)
      Kondo T, Chen F, Ohsumi A, Hijiya K, Motoyama H, Yamada T, Sato M, Aoyama A, Bando T, Date H
    • Organizer
      13th Congress of the Asian Society of Transplantation
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20130904-20130904
  • [Presentation] Ex vivo lung perfusion (EVLP)中のplasmin投与による心停止ドナー肺の機能改善効果2013

    • Author(s)
      本山秀樹、陳 豊史。大角明宏、土屋恭子、尾北賢治、近藤 健、阪本 仁、中島大輔、山田 徹、佐藤雅昭、青山晃博、佐藤寿彦、園部 誠、大政 貢、板東 徹、松本いずみ、伊達洋至
    • Organizer
      第30回日本呼吸器外科学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130509-20130509
  • [Presentation] Protective effect of plasmin in marginal donor lungs in an ex vivo lung perfusion model.2013

    • Author(s)
      Motoyama H, Chen F, Ohsumi A, Hijiya K, Okita K, Kondo T, Nakajima D, Sakamoto J, Yamada T, Aoyama A, Sato M, Bando T, Date H
    • Organizer
      33rd Annual Meeting of the International Society for Heart and Lung Transplantation
    • Place of Presentation
      Montreal,CANADA
    • Year and Date
      20130426-20130426
  • [Presentation] 我が国における肺移植の現状と課題2013

    • Author(s)
      板東 徹、山田 徹、佐藤雅昭、青山晃博、陳 豊史、佐藤寿彦、園部 誠、大政 貢、松本いずみ、近藤 健、本山秀樹、土屋恭子、大角明宏、伊達洋至
    • Organizer
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20130413-20130413

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi