• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ナトリウムイオン/プロトン交換輸送体1抑制による神経膠腫細胞浸潤制御

Research Project

Project/Area Number 23592130
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

矢野 元  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00284414)

Keywords神経膠腫 / ナトリウム/プロトン交換輸送体1 / 潜行性浸潤 / 血管新生 / TGFbeta / 扁平上皮がん / リンパ節転移
Research Abstract

本研究においては、深刻な予後不良疾患であり長らくその改善も見られていない、神経膠腫の新規な効果的治療法の開発を目指した研究を行った。すなわち、in vitro 実験および動物実験において有望な知見が得られていたナトリウムイオン / プロトン交換輸送体1(NHE1) の阻害剤である5-(N-ethyl-N-isopropyl)-amiloride (EIPA) の腫瘍細胞浸潤抑制活性の利用を目指した、前臨床試験データの蓄積と産業化を見据えた種々のデータの採取である。
EIPA の in vivo における作用機作について、腫瘍細胞を一義的な阻害剤の標的と考えていたが、実際の腫瘍組織においては腫瘍細胞の浸潤に対してある種の血管成分が貢献していることが新たに判明し、その血管新生の抑制に EIPA が寄与する可能性が示された。この血管成分は TGFβ 受容体の一つである Endoglin 陽性であり、対して血管新生の重要な誘導因子である VEGF に対する受容体の陽性血管の腫瘍浸潤への寄与が少ないことが併せて観察された。すなわち神経膠腫の正常組織内への浸潤は、TGFβ によって惹起された血管を用いて行われるため、その血管新生を抑制することで浸潤抑制が可能なのではないかという示唆を与えた。このことは、本研究において同時に進めている、他の腫瘍の浸潤や転移における NHE1 抑制治療の妥当性の検討においても示唆が得られている。頭頸部扁平上皮がんのリンパ節転移において、高転移性亜株の腫瘍細胞において低転移性の親株細胞に比して NHE1 発現が亢進しており、その恒常的ノックダウンにより転移性が減弱されることが観察された。この系においてはすでに、転移における TGFβ1 を含む4つの分泌性因子の寄与が示唆されており、NHE1 と TGFβ1 が関連する可能性が示されており、今後 TGFβ 活性化における NHE1 に寄与という新規の問題が呈示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Activated microglia in a rat stroke model express NG2 proteoglycan in peri-infarct tissue through the involvement of TGF-β1.2013

    • Author(s)
      Sugimoto, K., Nishioka, R., Ikeda, A., Mise, A., Takahashi, H., Yano, H., Kumon, Y., Ohnishi, T., and Tanaka, J.
    • Journal Title

      GLIA

      Volume: 62 Pages: 185-198

    • DOI

      10.1002/glia.22598

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of MCP-1 and fractalkine on endothelial cells and astrocytes may contribute to the invasion and migration of brain macrophages in ischemic rat brain lesions.2013

    • Author(s)
      Tei, N., Tanaka, J., Sugimoto, K., Nishihara, T., Nishioka, R., Takahashi, H., Yano, H., Matsumoto, S., Ohue, S., Watanabe, H., Kumon, T., and Ohnishi, T.
    • Journal Title

      J. Neurosci. Res.

      Volume: 91 Pages: 681-693

    • DOI

      10.1002/jnr.23202.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Suppression of draining lymph node metastasis of oral squamous cell carcinoma by  inhibition of the factors secreted from primary tumor site at pre-metastatic phase2014

    • Author(s)
      Hajime Yano, Teppei Kaminota, Noriko Nomura, Yusuke Kobayashi, Yui Kirino, Kana Sugimoto, Hisaaki  Takahashi, and Junya Tanaka
    • Organizer
      第 91 回日本生理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      20140316-20140318
  • [Presentation] Exploration of the mechanism of TGFβ1 production from glioma associated macrophage-like cells in experimental glioma2014

    • Author(s)
      Noriko Nomura, Haruna Yaguchi, Kohei Shiota, Takefumi Shimoda, Hajime Yano, Kana Sugimoto, Hisaaki Takahashi, and Junya Tanaka
    • Organizer
      第 91 回日本生理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      20140316-20140318
  • [Presentation] Contributions of TGFβ1 on insidious glioma cell invasions in the experimental glioma and exploration of the source of the TGFβ12014

    • Author(s)
      Haruna Yaguchi, Kohei Shiota, Takefumi Shimoda, Hajime Yano, Kana Sugimoto, Hisaaki Takahashi, and Junya   Tanak
    • Organizer
      第 91 回日本生理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      20140316-20140318
  • [Presentation] 神経膠腫病巣内に浸潤する脳マクロファージ様   細胞における ナトリウムイオン/プロトン交換輸送体 1 の役割の解析2013

    • Author(s)
      矢野元、野村倫子、矢口明那、下田健文、塩田浩平
    • Organizer
      第 23 回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20130803-20130804
  • [Presentation] グリオーマ潜行性浸潤モデルの構築と NHE1 阻害による潜行   性浸潤抑制2013

    • Author(s)
      矢口明那、下田健文、塩田浩平、矢野元
    • Organizer
      第 23 回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20130803-20130804

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi