• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ラット髄核留置モデルにおける全身または局所ストレス負荷が及ぼす疼痛関連行動

Research Project

Project/Area Number 23592169
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

関口 美穂  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (00381400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊地 臣一  福島県立医科大学, 医学部, その他 (80045773)
紺野 愼一  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (70254018)
Keywords脳・神経 / ストレス / 疼痛
Research Abstract

ラット髄核留置モデルにおける疼痛関連行動に対して、非侵害刺激が与える影響を検討中である。非侵害刺激を加えた髄核留置群とシャム群では、疼痛閾値が術後42日間低下した。血清コルチコステロンとNK細胞活性は、4群間で有意な差は認められなかった。非侵害刺激群では、後神経節内でのサイトカインの発現は、刺激なし群と比較して差はなかった。これに対して、全身ストレス負荷群では、血清コルチコステロンに差が認められることから、各計測時点での、後神経節を採取し、ウエスタンブロット法による炎症性サイトカインの発現変化について解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

問題点をクリアし、サイトカインの発現を確認できていることから、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

ウエスタンブロット法での問題解決のために、採取組織の追加が必要な場合には、組織学的検討と同時進行にて実施できるように調整する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] The effect of non-noxious stimulation in pain-related behavior compared with repeated restraint stress in an experimental nucleus pulposus applied rat model.2013

    • Author(s)
      Sekguchi M
    • Organizer
      The 44 th NIPS international symposium and the 5th Asian Pain Symposium
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20131218-20131220
  • [Presentation] 慢性疼痛の病態―ベンチからベッドサイドへ-腰椎疾患モデルを用いたストレス不可と慢性化の影響について2013

    • Author(s)
      関口美穂
    • Organizer
      第28回日本整形外科学会基礎学術集会.
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20131017-21031018
  • [Presentation] 腰痛とは?-腰椎疾患モデルを用いて-2013

    • Author(s)
      関口美穂
    • Organizer
      日本実験動物技術者協会東北支部講演会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      20130406-20130406
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi