• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

末梢絞扼性障害における術中神経栄養血管造影を用いた神経内除圧範囲の研究

Research Project

Project/Area Number 23592171
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

岡田 充弘  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40309571)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高松 聖仁  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (30295688)
上村 卓也  大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 病院講師 (10597321)
Keywords整形外科学 / 筋・神経病学 / 末梢神経絞扼性障害 / 電気生理学的検査 / 血管造影
Research Abstract

末梢神経絞扼性障害において、慢性的に末梢神経へ機械的刺激が加わると、神経束内・外の線維化が起こることが知られている。この線維化のため神経内の血流障害が発生し、神経・血管関門が破綻する。破綻することで神経束内浮腫が発生し、この浮腫により、神経束内圧が上昇し、更に神経内の血液循環が悪化する。末梢神経絞扼性障害の重症例では、上述の破綻のサイクルが繰り返され、神経上膜・周膜の線維化が高度となり、神経自体の線維化により神経束内・外の血流循環障害が発生していることが予測される。しかし現在では、末梢神経絞扼性障害に対する外科的手術は、機械的刺激の原因となる靱帯や骨性組織等の切離や切除のみ行われており、神経組織の線維化による神経の圧迫について評価および外科的処置は行われていない。この理由として、手術中に神経の微細な血流を評価する方法がなかったことが挙げられる。
本研究では、外科や脳神経外科で局所微小循環の評価に利用されている赤外蛍光画像装置を用いて神経内の血流を評価した。方法として、末梢神経絞扼性障害重症例を対象とし、機械的刺激の原因となる靭帯等の圧迫を取り除いた後、神経絞扼部で神経上膜を切除することで神経組織の線維化による神経の圧迫を取り除き、神経上膜切除前後で赤外蛍光画像装置を用いて神経の血流の変化を評価した。血流評価と同時に、電気生理学的検査も行い、神経の回復についても評価した。
結果は、神経上膜切除後に神経内の血流の増大を認めた。また電気生理学的検査においても、経時的に回復を認めた。これらの結果から、末梢神経絞扼性障害重症例では、機械的刺激の原因だけではなく、神経組織の線維化による神経の圧迫も取り除く必要があることが示唆された。また、赤外蛍光画像装置は、神経の血流評価に有用であり、臨床応用可能であることが証明された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Solitary neurolymphomatosis of the brachial plexus mimicking benign nerve sheath tumour: case report.2013

    • Author(s)
      Okada M, Takamatsu K, Oebisu N, Nakamura H.
    • Journal Title

      Br J Neurosurg

      Volume: 27 Pages: 386-387

    • DOI

      10.3109/02688697.2012.737959

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 術中電気生理学的検査による手根管症候群重症例における正中神経の神経上膜剥離の必要性の検討(第1報)2013

    • Author(s)
      岡田 充弘, 池田 幹則, 高松 聖仁, 中村 博亮
    • Journal Title

      日本手外科学会雑誌

      Volume: 29 Pages: 837-839

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 手根管症候群重症例におけるICG蛍光法を用いた神経上膜剥離の効果の検討2013

    • Author(s)
      岡田 充弘, 上村卓也, 池田 幹則, 高松 聖仁, 中村 博亮
    • Journal Title

      末梢神経

      Volume: 24 Pages: 381-382

  • [Presentation] 電気生理学的検査を用いた手根管症候群重症例における神経上膜切除の効2014

    • Author(s)
      岡田充弘、中村博亮
    • Organizer
      第51回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市 名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20140605-20140607
  • [Presentation] 手根管症候群重症例におけるICG蛍光法と電気生理学的検査を用いた神経上膜切除の効果判定2014

    • Author(s)
      岡田充弘、池田幹則、上村卓也、横井卓哉、中村博亮
    • Organizer
      第57回日本手外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      沖縄 沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      20140417-20140418
  • [Presentation] 有茎指動脈脂肪弁を用いた手指の慢性骨髄炎の治療2013

    • Author(s)
      岡田充弘、上村卓也、横井卓哉、中村博亮
    • Organizer
      第40回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • Place of Presentation
      岩手県 盛岡市文化ホールいわて県民情報交流センター
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] 手根管症候群重症例におけるICG蛍光法を用いた神経上膜剥離の効果の検討2013

    • Author(s)
      岡田充弘、池田幹則、上村卓也、高松聖仁、中村博亮
    • Organizer
      第24回日本末梢神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      新潟 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130823-20130824
  • [Presentation] Combined medial pedis and medial plantar fasciocutaneous flaps for coverage of skin defects of multiple digits2013

    • Author(s)
      Okada M, Uemura T, Ikeda M, Nakamura H.
    • Organizer
      FESSH 2013
    • Place of Presentation
      GLORIA CONVENTION CENTER BELEK-ANTALYA TURKEY
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] Pedicled perforator flaps for upper limb reconsturction2013

    • Author(s)
      Okada M, Takamatsu K, Uemura T, Ikeda M, Nakamura H.
    • Organizer
      FESSH 2013
    • Place of Presentation
      GLORIA CONVENTION CENTER BELEK-ANTALYA TURKEY
    • Year and Date
      20130529-20130601
  • [Presentation] 内側足底動脈を用いた1血管茎2皮弁による多数指皮膚欠損の再建2013

    • Author(s)
      岡田充弘、斎藤英彦、香月憲一、中村博亮
    • Organizer
      第56回日本手外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸市 神戸国際会議場
    • Year and Date
      20130418-20130419
  • [Presentation] 長母指外転筋腱の解剖学的破格に着目した新しいde Cuervain病の手術方法2013

    • Author(s)
      岡田充弘、J.E.Kutz、中村博亮
    • Organizer
      第56回日本手外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸市 神戸国際会議場
    • Year and Date
      20130418-20130419
  • [Book] 整形外科 Surgical Technique2013

    • Author(s)
      岡田充弘、戸川大輔、熊谷研、柿木良介他
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      メディカ出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi