2013 Fiscal Year Annual Research Report
新しい遺伝病の原因となる亜鉛トランスポーターZip13:その構造と機能を解明する
Project/Area Number |
23592239
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
深田 俊幸 独立行政法人理化学研究所, 統合生命医科学研究センター, 上級研究員 (70373363)
|
Keywords | 亜鉛 / 亜鉛トランスポーター / 亜鉛シグナル / 骨代謝 / 疾患 / ミネラル |
Research Abstract |
申請者は、亜鉛トランスポーターZIP13が骨軟骨代謝・歯牙・皮膚などの硬組織や結合組織の形成に重要であり、その機能不全が新規エーラス・ダンロス症候群(脊椎手掌異形成型エーラス・ダンロス症候群 spondylocheiro dysplastic Ehlers-Danlos syndrome: SDC-EDS)の原因になることを見出した。本申請研究は、「ZIP13がどのようにこれらの組織形成に関わるのか」、その分子メカニズムを解明するものである。昨年度までにヒトZIP13タンパク質の基礎的な生化学的特徴付けに成功し、これらの結果は原著論文(Bin,J.Biol.Chem.2011)、総説論文(Fukada,J.Biol.Inor.Chem.2011; Fukada, J.Bone. Miner. Meta.2013)から発表した。平成25年度は、SCD-EDSの2種類の病原性変異ZIP13タンパク質(G64D型とΔFLA型)の特徴の解明を進め、これらの病原性変異ZIP13タンパク質はプロテオソーム依存的な経路によって分解を受けることが判明した(現在リバイス中)。一方で、申請者らは亜鉛トランスポーターZnT8が亜鉛シグナルによる組織間の情報伝達に必要であること、その異常は2型糖尿病と強く相関することを示した(Tamaki, J. Clin. Invest. 2013)。すなわち、亜鉛トランスポーター自身が亜鉛シグナルの多様性と特異性の決定要因であること、その機能の破綻は疾患の原因となることが強く示唆された。
|
Research Products
(11 results)
-
[Journal Article] The diabetes susceptible gene SLC30A8/ZnT8 regulates hepatic insulin clearance2013
Author(s)
Tamaki, M., Y. Fujitani, A. Hara, T. Uchida, Y. Tamura, K. Takeno, M. Kawaguchi, T. Watanabe, T. Ogihara, A. Fukunaka, T. Shimizu, T. Mita, A. Kanazawa, M. O. Imaizumi, T. Abe, H. Kiyonari, S. Hojyo, T. Fukada, T. Kawauchi, S. Nagamatsu, T. Hirano, R. Kawamori, H. Watada
-
Journal Title
J . Clin. Invest
Volume: 123
Pages: 4513-4524
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-