• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

着床部位子宮内膜細胞のヒト絨毛性ゴナドトロピンを介する細胞内情報伝達系の解明

Research Project

Project/Area Number 23592399
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

田村 直顕  浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教 (90402370)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 尚裕  浜松医科大学, 医学部, 教授 (70204550)
杉原 一廣  浜松医科大学, 医学部, 准教授 (00265878)
Keywords着床 / 子宮内膜 / トロフォブラスト / hCG / トロフィニン / MUC1
Research Abstract

妊娠成立には、胚側の因子のみならず、胚を受容する子宮内膜の環境、胚と子宮内膜の相互作用など着床に関わる因子が重要である。着床時、トロフォブラストと子宮内膜細胞に同期的に発現するトロフィニンは、互いに結合して細胞間接着を形成するとともに、トロフォブラストの活性化、子宮内膜細胞のアポトーシスを誘導する働きがある。これまでの基礎的検討により、ヒト絨毛性ゴナドトピン(hCG)が子宮内膜上皮細胞においてMUC1やトロフィニンの発現を調節することが明らかとなった。本研究では、子宮内膜局所におけhCGの作用を中心に、ヒト胚着床部位決定に関わる胚-子宮内膜-子宮のクロストークの分子調節機構を解明することを目的としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成24年度までに、子宮内膜上皮細胞株のうち、Ishikawa cell, SNGM cellにおいて、トロフィニン、hCGの受容体であるLHCGRの発現を確認した。これらの子宮内膜細胞株においてhCG (100 U/ml)刺激を行ったところ、Ishikawa cellでトロフィニン発現の上昇、MUC1発現の減少を認めた。興味深いことに、MUC1とトロフィニンの発現の相互作用を確認するために、Ishikawa cellにCore1-beta 3GlcNAcTとLSSTを遺伝子導入しMECA79を強制発現させたところ、本細胞では、トロフィニン抗体による免疫反応とトロフィニン結合ペプチドであるGWRQペプチドの結合が低下していた。
hCG刺激下のトロフィニン発現誘導について検討したが、従来知られているLH受容体シグナルであるcAMP/PKAを選択的阻害剤のH-89で阻害した系およびLH受容体のノックダウンした系でも、トロフィニンの発現の有意な低下を認めなかったことから、hCGがLH受容体のみを介してトロフィニン発現を調整している可能性は低いものと考えられた。新規hCG結合蛋白の同定のため、免疫沈降を応用し、抗hCG抗体+リコンビナントhCG+細胞抽出液の沈降物をSDS-PAGEして出現したバンドをプロテオミクスにより解析しているが、今のところ有意な蛋白は同定されていない。
トロフィニンを安定的に発現させる条件として、従来のhCGに加えて至適濃度のエストラジオール、プロゲステロンの付加が必要であることが明らかになった。この条件下のIshikawa cellを用いてHuman kinome library: Target 704 genes siRNAライブラリーにてスクリーニングを行ったが、発現を有意に減少させる蛋白の同定には至っていない。

Strategy for Future Research Activity

子宮内膜細胞にhCGの受容体となりうる新規タンパク質が存在する可能性があり、この同定のための実験を遂行する。また子宮内膜細胞におけるトロフィニンの細胞内結合蛋白を同定するために、トロフィニンの細胞内ペプチドを合成し、免疫沈降とプロテオミクスを応用して実験を行う。
RNAiスクリーニングの過程で、Trophinin siRNAの中でトロフィニンのノックダウン効果が低いものがあり、トロフィニン自体にバリアントが存在する可能性が示唆される。生体内においてもトロフィニンにいくつかのバリアントが存在し、互いにドミナントネガティブに作用しあっている可能性がある。したがって、バリアントを同定するためにインフォームドコンセント得た症例(良性疾患で子宮全摘された症例)の子宮内膜組織においてトロフィニン遺伝子のシークエンス解析を行う必要がある。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

細胞培養系、遺伝子及びタンパク実験のための試薬などの消耗品の購入費用、情報収集のための学会出張費用、論文投稿時の費用などに研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Fatal amniotic fluid embolism with typical pathohistological, histochemical and clinical features2013

    • Author(s)
      Hikiji W, Tamura N, Shigeta A, Kanayama N, Fukunaga T
    • Journal Title

      Forensic Sci Int

      Volume: 226 Pages: 16-19

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2012.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cerebral oxygen saturation evaluated by near-infrared time-resolved spectroscopy (TRS) in pregnant women during caesarean section - a promising new method of maternal monitoring2013

    • Author(s)
      Yamazaki K, Suzuki K, Itoh H, Muramatsu K, Nagahashi K, Tamura N, Uchida T, Sugihara K, Maeda H, Kanayama N
    • Journal Title

      Clin Physiol Funct Imaging

      Volume: 33 Pages: 109-116

    • DOI

      10.1111/cpf.12001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zinc coproporphyrin I derived from meconium has an antitumor effect associated with singlet oxygen generation2013

    • Author(s)
      Ozawa H, Asahina T, Murakami H, Yaguchi C, Kohmura Y, Kohno E, Hirano T, Horiuchi K, Tamura N, Sugihara K, Ooi H, Kanayama N
    • Journal Title

      Fetal Diagn Ther

      Volume: 33 Pages: 90-97

    • DOI

      10.1159/000342419

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association Between Body Weight at Weaning and Remodeling in the Subcutaneous Adipose Tissue of Obese Adult Mice With Undernourishment In Utero2013

    • Author(s)
      Kohmura YK, Kanayama N, Muramatsu K, Tamura N, Yaguchi C, Uchida T, Suzuki K, Sugihara K, Aoe S, Sasaki T, Suganami T, Ogawa Y, Itoh H
    • Journal Title

      Reprod Sci

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1177/1933719112466300

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of mouse sperm motility by trophinin-binding peptide2012

    • Author(s)
      Park SK, Yoon J, Wang L, Shibata TK, Motamedchaboki K, Shim KJ
    • Journal Title

      Reprod Biol Endocrinol

      Volume: 10 Pages: 101

    • DOI

      10.1186/1477-7827-10-101

  • [Journal Article] CLP36 and RIL recruit α-actinin-1 to stress fibers and differentially regulate stress fiber dynamics in F2408 fibroblasts2012

    • Author(s)
      Miyazaki K, Ohno K, Tamura N, Sasaki T, Sato K
    • Journal Title

      Exp Cell Res

      Volume: 318 Pages: 1716-1725

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2012.05.006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 臨床的羊水塞栓症における補体C3、C4測定の意義2012

    • Author(s)
      田村直顕 木村聡 森島賀子 内田季之 鈴木一有 杉村基 伊東宏晃 金山尚裕
    • Organizer
      第116回 日本産科麻酔科学会
    • Place of Presentation
      埼玉大宮
    • Year and Date
      20121208-20121209
  • [Presentation] 成熟嚢胞性奇形種より発生した卵巣粘表皮癌の一例2012

    • Author(s)
      田村直顕 川合健太 加藤誠 村上浩雄 平井強 児嶋裕香 安立匡志 福嶋真由 馬場聡 伊東宏晃 杉原一廣 金山尚裕
    • Organizer
      第53回 日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20121123-20121124
  • [Presentation] 妊娠中の補体C1インヒビター活性の推移2012

    • Author(s)
      田村直顕 松田秀雄 吉田昌史 池田智明 下山華 村上浩雄 加藤誠 内田季之 鈴木一有 伊東宏晃 杉原一廣 金山尚裕
    • Organizer
      第64回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120413-20120415
  • [Presentation] 羊水塞栓症登録事業のまとめ2010ー心肺虚脱初発群と出血DIC初発群の血清マーカーおよび患者背景の比較検討ー2012

    • Author(s)
      木村聡 田村直顕 内田季之 鈴木一有 伊東宏晃 金山尚裕
    • Organizer
      第64回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120413-20120415
  • [Presentation] 補助的な薬剤によるフォトフィリンPDTの抗腫瘍効果増強の検討2012

    • Author(s)
      村上浩雄 望月亜矢子 田村直顕 加藤誠 宮部勇樹 伊東宏晃 杉原一廣 金山尚裕
    • Organizer
      第64回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120413-20120415
  • [Presentation] 母体血中、臍帯血中、羊水中の微量金属濃度について2012

    • Author(s)
      内田季之 下山華 長橋ことみ 中村友紀 田村直顕 加藤誠 鈴木一有 杉原一廣 伊東宏晃 金山尚裕
    • Organizer
      第64回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120413-20120415
  • [Presentation] 羊水混濁における免疫組織学的診断に関する検討2012

    • Author(s)
      古田直美 谷口千津子 村松慧子 山崎香織 長橋ことみ 中村友紀 田村直顕 内田季之 鈴木一有 杉原一廣 伊東宏晃 金山尚裕
    • Organizer
      第64回 日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120413-20120415
  • [Book] 今日の治療指針 子宮内胎児死亡2013

    • Author(s)
      子宮内胎児死亡
    • Total Pages
      1134-1135
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi