• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

着床不全に対する新規治療法の開発とその臨床応用

Research Project

Project/Area Number 23592412
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

梶原 健  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (80286103)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 板倉 敦夫  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70262897)
Keywords子宮内膜脱落膜化 / microRNA / 転写因子
Research Abstract

分離・培養したヒト子宮内膜間質細胞(HESCs)を8-bro-cAMPとmedroxyprogesterone acetate(MPA)の両者にて脱落膜化刺激を行い、両者から0、3、6日目にtotalRNA抽出を行った。脱落膜化の確認は、3・6日目の培養上清を採取し、脱落膜化マーカーであるプロラクチン、IGFBP-1の分泌が上昇している事を確認した。同様に3・6日目に培養細胞のタンパク精製を行い、Western blot法にてFOXO1の発現が脱落膜化刺激で誘導されることを確認した。形態学的に脱落膜化したHESCsは、大型で敷石状の脱落膜化細胞に特徴的な形態を示していた。脱落膜化群とcontrol群からmRNA抽出し、Realtime-PCR法にてFOXO1のmRNAの発現が脱落膜化刺激により誘導されていることを確認した。
上記の方法で脱落膜化を確認した3症例を用いMicro-array解析を行い、10個の有意に発現が変動するmicroRNAを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

脱落膜化刺激により変動するmicroRNAを同定し、ほぼ当初の計画通りに研究は進行している。

Strategy for Future Research Activity

脱落膜化刺激により変動することが確認されたmicroRNAの個々の機能解析を行い、同miRNAが着床不全の治療標的、診断マーカーとして有用か更なる検討を行う予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

上記研究を遂行するために実験試薬・器具購入のため50万円、学会発表等の旅費として60万円、論文別刷費用として10万円使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Androgen signaling in decidualizing human endometrial stromal cells enhances resistance to oxidative stress.2012

    • Author(s)
      Kajihara T, Tochigi H, Prechapanich J, Uchino S, Itakura A, Brosens JJ, Ishihara O.
    • Journal Title

      Fertility and Sterility

      Volume: 97 Pages: 185-191

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2011.10.017.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フィブリンゲル3次元培養システムを用いた子宮内膜症in vitroモデルの確立とその超微形態学的研究2012

    • Author(s)
      梶原 健、内野聡美、石原 理
    • Organizer
      第57回日本生殖医学会・学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホール(長崎県)
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] Forkhead転写因子を中心としたヒト子宮内膜脱落膜化機構の解析2012

    • Author(s)
      梶原 健
    • Organizer
      第44回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • Year and Date
      20120928-20120929
    • Invited
  • [Presentation] フィブリンゲル3次元培養システムを用いた子宮内膜症in vitroモデルの確立とその応用2012

    • Author(s)
      梶原 健、藤田恵子、Japarath Prechapanich、内野聡美、田中嘉代子、松本幸子、穐田真澄、永島雅文、石原 理
    • Organizer
      第44回日本臨床分子形態学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • Year and Date
      20120928-20120929
  • [Presentation] アンドロゲンにより子宮内膜間質細胞の脱落膜化変化は形態的・機能的に促進される2012

    • Author(s)
      梶原 健、栃木秀乃、岡垣竜吾、板倉敦夫、石原 理
    • Organizer
      第30回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      20120830-20120831
  • [Presentation] ヘパリンは子宮内膜間質細胞の脱落膜化を促進する2012

    • Author(s)
      梶原 健、栃木秀乃、板倉敦夫、石原 理
    • Organizer
      第64回日本産科婦人科学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場(兵庫県)
    • Year and Date
      20120413-20120415

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi