• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

細胞外基質Fibulin‐1の解析による着床障害の病態解明

Research Project

Project/Area Number 23592425
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

岡田 英孝  関西医科大学, 医学部, 准教授 (80330182)

Keywords生殖医療 / 脱落膜化 / 子宮内膜 / 性ステロイドホルモン
Research Abstract

着床障害(子宮内膜機能異常)の病態は依然として不明であり、妊娠率向上のためにその病態解明や診断の確立は、少子高齢化社会における重要な課題である。このような背景のもと、子宮内膜機能調節を理解するためには、性ステロイドホルモンに制御される標的遺伝子の解析が重要となる。マイクロアレイ法を用いてヒト子宮内膜細胞でプロゲステロンにより制御される遺伝子の発現動態を網羅的に検討した。その成果として、Fibulin-1という細胞外基質タンパクがプロゲステロンで早期に誘導されることを見出した。ヒト子宮内膜でFibulin-1がどのように制御されているかを検討し、そこに関連する因子を同定するのを目的とした。ヒト子宮内膜組織を機械的および酵素的に融解して、培養ヒト子宮内膜間質細胞を分離培養し分子生物学的機能解析を行った。これらの細胞におけるFibulin-1 mRNA発現は、プロゲスチンの時間依存的に誘導されており、添加培養3日目には既に有意な増加をみとめた。Fibulin-1は、早期にPで誘導されるために、その発現を検討することにより、脱落膜化機能を早期から質的に評価できるものと期待される。不妊症例から子宮内膜を採取してFibulin-1の発現解析を行った結果、不妊症例でFibulin-1の発現低下することを見出した。今回の検討により、Fibulin-1の発現異常が子宮内膜機能に影響する可能性が示唆された。Fibulin-1を強制的に抑制した細胞で、増殖能、分化能、VEGF(Vascular Endothelial Growth Factor)とSDF-1(stromal cell-derived factor 1)の発現を検討したところ、有意な変化を認めなかった。
今後、子宮内膜局所因子の発現解析と形態学的評価の組み合わせにより、診断に苦慮している子宮内膜機能障害に新たな展望を開くことが期待される。我々が見出した新知見は、将来の生殖医療の発展に大きく寄与すると考える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Progestin-induced heart and neural crest derivatives expressed transcript 2 is associated with fibulin-1 expression in human endometrial stromal cells.2013

    • Author(s)
      Cho H, Okada H, Tsuzuki T, Nishigaki A, Yasuda K, Kanzaki H.
    • Journal Title

      Fertil Steril.

      Volume: 99 Pages: 248-55

    • DOI

      10.1016/j.fertnstert.2012.08.056.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The concentration of human follicular fluid stromal cell-derived factor-1 is correlated with luteinization in follicles.2013

    • Author(s)
      Nishigaki A, Okada H, Okamoto R, Shimoi K, Miyashiro H, Yasuda K, Kanzaki H.
    • Journal Title

      Gynecol Endocrinol.

      Volume: 29 Pages: 230-4

    • DOI

      10.3109/09513590.2012.736551.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Divergent regulation of angiopoietin-1, angiopoietin-2, and vascular endothelial growth factor by hypoxia and female sex steroids in human endometrial stromal cells.2013

    • Author(s)
      Tsuzuki T, Okada H, Cho H, Shimoi K, Miyashiro H, Yasuda K, Kanzaki H.
    • Journal Title

      Eur J Obstet Gynecol Reprod Biol.

      Volume: 168 Pages: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.ejogrb.2012.12.040.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト子宮内膜で脱落膜化により誘導されるHand2はFibulin-1を制御する2013

    • Author(s)
      神道寿勇、岡田英孝、都築朋子、西垣明実、安田勝彦、神崎秀陽
    • Organizer
      第58回日本生殖医学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      20131115-20131116
  • [Presentation] ヒト子宮内膜における低酸素刺激と性ステロイドホルモンによるangiopoietinとVEGFの発現調節機構2013

    • Author(s)
      都築朋子、岡田英孝、曺寿勇、西垣明実、下井華代、宮城博恵、神崎秀陽
    • Organizer
      第31回日本受精着床学会
    • Place of Presentation
      大分 別府国際コンベンションセンター
    • Year and Date
      20130808-20130809
  • [Presentation] 性ステロイドホルモンによるヒト子宮内膜間質細胞のSDF-1発現制御2013

    • Author(s)
      岡田英孝、都築朋子、曺寿勇、木戸健陽、高畑暁、安田勝彦、神崎秀陽
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌 ロイトンホテル
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] ヒト子宮内膜間質細胞でプロゲステロンにより誘導されるHand2とfibulin-1との関連について2013

    • Author(s)
      曺寿勇、岡田英孝、都築朋子、安田勝彦、神崎秀陽
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌 ロイトンホテル
    • Year and Date
      20130510-20130512

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi