• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

嚥下障害の病態評価に基づいた集学的嚥下障害治療法の確立

Research Project

Project/Area Number 23592530
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

兵頭 政光  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (00181123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小森 正博  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (30565742)
西窪 加緒里  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (60380242)
Keywords嚥下障害 / 嚥下造影検査 / 嚥下内視鏡検査 / 病態評価 / カプサイシン
Research Abstract

嚥下障害の病態を客観的・定量的に評価し、嚥下機能の評価基準を作成することを目的として以下の研究を行った。嚥下造影検査では造影剤を嚥下させた際の喉頭挙上距離、喉頭挙上度、喉頭挙上遅延時間(LEDT)、造影剤の咽頭通過時間(PTT)を、2次元動画解析ソフト(DIPP Motion Pro-2D)を用いて定量的に計測した。その結果、これらは嚥下障害の様式や重症度を評価するための指標として有用であることを明らかにした。嚥下内視鏡検査ではわれわれが提唱したスコア評価法を用いて嚥下機能を客観的に評価し、その結果に基づいて嚥下障害患者における経口摂取の可否の判断を行う基準について検討を行った。これにより、必ずしも嚥下障害を専門としない医師や言語聴覚士などのコメディカルにおいても、嚥下機能の病態評価や治療方針の決定が客観的に行えると考えられる。また、咽喉頭内視鏡に接続できる高速度カメラを用いて、嚥下時の声門閉鎖や嚥下反射の惹起のタイミングについても現在、検討を行っている。
治療においては、主にカプサイシンを用いた薬物治療の効果を、さまざまな原因による嚥下障害患者において検討した。カプサイシン(4.5μg/日)を2週間以上投与することで、LEDTやPTTの改善が得られた。カプサイシン投与前後の血中サブスタンスP濃度を測定すると、投与後徐々に増加し、1週間後には1.5倍に増加した。サブスタンスPは嚥下反射や咳反射に関わる神経伝達物質であることから、カプサイシン投与により嚥下機能改善効果が期待できると考える。現在は、カプサイシン投与が実際の経口摂取内容の改善に及ぼす効果について臨床的検討を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

嚥下造影検査および嚥下内視鏡検査による嚥下機能の客観的評価法は概ね確立することができている。特に嚥下内視鏡検査のスコア評価法は、実際の臨床にも使用しているが嚥下障害に重症度判定や経時的比較、経口摂取の可否の判断などにおいて有用である。また、本スコア評価法は国内の多くの施設でも用いられるようになっている。高速度カメラを用いた嚥下器官の運動性の評価については、現在、臨床データを収集しているとともに、その評価方法についても検討を行っているところである。
治療においてはカプサイシンを用いた嚥下障害治療を積極的に行っており、そのデータの解析を進めている。今後もさら症例数を増やして、原因疾患毎の解析や治療効果のメカニズムについて検討を行う予定である。
以上より、現在のところ研究計画は概ね順調に達成されている。

Strategy for Future Research Activity

次年度においては嚥下造影検査および嚥下内視鏡検査における検査データをさらに蓄積する。特に、嚥下内視鏡検査のスコア評価法については、その結果に基づいて治療方針を決定し、その経過を追跡する前向き研究に取り組む予定である。また、嚥下障害患者に対して嚥下圧検査実施し、嚥下圧波形の解析や嚥下圧伝搬波形の作成を通して、嚥下障害のより客観的な病態評価に取り組む。また高速度カメラを用いて嚥下器官の運動をより詳細に観察し、病態評価や治療への応用を目指す。これらの検査法による嚥下機能の評価結果と治療結果を突き合わせることで、嚥下障害の病態に応じた治療指針を提案する。
嚥下障害に対する治療としては、カプサイシンをはじめとする薬物治療を推進し、リハビリテーション、外科的治療などを含めた治療法の選択基準や集学的治療の適応基準を作成する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

嚥下造影検査、嚥下内視鏡検査、および嚥下圧検査を引き続き実施するのに必要な各種消耗品、そのデータを記録・保管・管理するための経費に用いる。治療では薬物治療に用いるカプサイシン含有フィルムなどの購入費、カプサイシン投与前後での血清中のサブスタンスP濃度を比較するための、検査委託費にも充当する。
また、本研究の成果は各種の全国学会・国際学会ならびに論文にて発表する予定であり、そのための旅費、論文作成費、論文別刷り印刷費などにも用いる。

  • Research Products

    (34 results)

All 2013 2012

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 10 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] A rare manifestation of cricopharyngeal myopathy presenting with dysphagia in sarcoidosis2013

    • Author(s)
      Kaori Nishikubo, Masamitsu Hyodo, Miyuki Kawakami, Taisuke Kobayashi
    • Journal Title

      Rheumatol Int

      Volume: 33 Pages: 1089-1092

    • DOI

      10.1007/s00296-011-2242-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Age-related changes in rat intrinsic laryngeal muscles: analysis of muscle fibers, muscle fiber proteins, and subneural apparatuses2013

    • Author(s)
      Nishida N, Taguchi A, Motoyoshi K, Hyodo M, Gyo K, Desaki J
    • Journal Title

      Eur Arch Otorhinolaryngol

      Volume: 270 Pages: 975-984

    • DOI

      10.1007/s00405-012-2231-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 誤嚥・嚥下障害2013

    • Author(s)
      兵頭政光、松本宗一
    • Journal Title

      診断と治療

      Volume: 101 Pages: 355-361

  • [Journal Article] Evaluation of "Open Essence" odor-identification test card by application to healthy volunteers2013

    • Author(s)
      Okutani F, Hirose K, Kobayashi T, Kaba H, Hyodo M
    • Journal Title

      Auris Nasus Larynx

      Volume: 40 Pages: 76-80

    • DOI

      10.1016/j.anl.2012.02.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学病院でめざす嚥下障害への対応2012

    • Author(s)
      兵頭政光、西窪加緒里、弘瀬かほり、他3名
    • Journal Title

      音声言語

      Volume: 53 Pages: 167-170

  • [Journal Article] 喉頭疾患に対するステロイドの適応と効果的使用法2012

    • Author(s)
      兵頭政光、西窪加緒里
    • Journal Title

      MB ENT

      Volume: 139 Pages: 113-116

  • [Journal Article] Japanese version of voice handicap index for subjective evaluation of voice disorder2012

    • Author(s)
      Taguchi A, Mise K, Nishikubo K, Hyodo M, Shiromoto O
    • Journal Title

      J Voice

      Volume: 26 Pages: 668.e15-668.e19

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2011.11.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 最新の診療NAVI 音声・嚥下・睡眠の診療NAVI 3.嚥下障害2012

    • Author(s)
      兵頭政光、西窪加緒里
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      Volume: 84 Pages: 105-108

  • [Journal Article] 診療ガイドラインのエッセンスとその活用法 -嚥下障害-2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Journal Title

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      Volume: 84 Pages: 463-468

  • [Journal Article] 嚥下障害の病態診断と治療2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Journal Title

      日耳鼻会報

      Volume: 115 Pages: 767-772

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 誤嚥のメカニズムをわかりやすく説明してくれますか?2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Journal Title

      JOOHNS

      Volume: 28 Pages: 1825-1827

  • [Journal Article] 嚥下障害治療における保存的治療の位置づけ2012

    • Author(s)
      兵頭政光、松本宗一
    • Journal Title

      MB ENT

      Volume: 150 Pages: 1-5

  • [Presentation] 嚥下機能回復のためのリハビリテーションと外科的治療2013

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第23回日本気管食道科学会認定気管食道科専門医大会
    • Place of Presentation
      松江市 島根県民会館
    • Year and Date
      20130323-20130324
  • [Presentation] 嚥下内視鏡検査による嚥下障害の病態評価と嚥下造影検査の適応判断2013

    • Author(s)
      兵頭政光、弘瀬かほり、西窪加緒里
    • Organizer
      第36回日本嚥下医学会
    • Place of Presentation
      京都市 みやこメッセ
    • Year and Date
      20130301-20130302
  • [Presentation] 内視鏡による嚥下障害の病態評価と経口摂取回復を目指した外科的治療2013

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第28回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢市 ホテル金沢
    • Year and Date
      20130221-20130222
    • Invited
  • [Presentation] 症例から学ぶ嚥下障害への対応2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      日耳鼻福井県地方部会学術講演会
    • Place of Presentation
      福井市 ホテルフジタ福井
    • Year and Date
      20121215-20121215
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下内視鏡検査とリハビリテーション2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      日本耳鼻咽喉科学会第26回専門医講習会
    • Place of Presentation
      福岡市 ヒルトン福岡シーホーク
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] 症例に学ぶ嚥下障害への対応2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      平成24年度菊友会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京都 京王プラザホテル
    • Year and Date
      20121110-20121110
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害患者への対応 -病態と医療安全から見た留意点-2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第50回愛媛県立病院学会
    • Place of Presentation
      松山市 愛媛県男女共同参画センター
    • Year and Date
      20121027-20121027
    • Invited
  • [Presentation] 症例から学ぶ嚥下障害への対応2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第25回日本口腔・咽頭科学会
    • Place of Presentation
      熊本市 熊本県立劇場
    • Year and Date
      20120913-20120914
  • [Presentation] 嚥下内視鏡検査(VE検査)のスコア評価に基づく経口摂取の可否の判断2012

    • Author(s)
      兵頭政光、西窪加緒里、中平真矢、岩村健司
    • Organizer
      第17回・第18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      札幌市 札幌プリンスホテル
    • Year and Date
      20120831-20120901
  • [Presentation] 高齢化社会における嚥下障害への対応 -耳鼻咽喉科の立場から-2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      岩国市医師会学術講演会
    • Place of Presentation
      岩国市 岩国市医療センター医師会病院
    • Year and Date
      20120822-20120822
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害の病態評価と治療 -耳鼻咽喉科医の役割-2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第101回日耳鼻群馬県地方部会学術講演会
    • Place of Presentation
      前橋市 群馬ロイヤルホテル
    • Year and Date
      20120729-20120729
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害の病態評価と治療 -耳鼻咽喉科医の役割-2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第96回日耳鼻静岡県地方部会学術講演会
    • Place of Presentation
      三島市 三島市民文化会館
    • Year and Date
      20120708-20120708
    • Invited
  • [Presentation] QOL改善を目指した嚥下障害診療における医師の役割と医療連携2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第24回日本嚥下障害臨床研究会
    • Place of Presentation
      高知市 かるぽーと
    • Year and Date
      20120707-20120708
    • Invited
  • [Presentation] 15min lecture:診断・検査法 嚥下検査2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第74回耳鼻咽喉科臨床学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京 東京ドームホテル
    • Year and Date
      20120705-20120706
  • [Presentation] 嚥下障害に対する外科的治療 -耳鼻咽喉科医の役割-2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      福島県障害教育講座学術講演会 第4回耳鼻咽喉科手術手技セミナー
    • Place of Presentation
      福島市 ウェディングエルティ
    • Year and Date
      20120628-20120628
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害者の生活自立に向けた課題と対策2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第38回日耳鼻全国身体障害者福祉医療講習会
    • Place of Presentation
      松山市 子規記念博物館
    • Year and Date
      20120602-20120602
    • Invited
  • [Presentation] 嚥下障害に対する治療 -薬物療法および手術療法を中心に-2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第12回愛媛県摂食嚥下研究会
    • Place of Presentation
      松山市 ひめぎんホール
    • Year and Date
      20120520-20120520
  • [Presentation] 若年成人の披裂部型喉頭軟弱症症例2012

    • Author(s)
      兵頭政光、西窪加緒里
    • Organizer
      第113回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟市 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      20120510-20120512
  • [Presentation] 発声のメカニズムと障害への対応2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第113回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟市 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      20120510-20120512
  • [Presentation] 嚥下内視鏡検査2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Organizer
      第10回日本耳鼻咽喉科学会嚥下障害講習会
    • Place of Presentation
      東京都 東海大学校友会館
    • Year and Date
      20120408-20120408
  • [Book] 今日の治療指針2013 摂食・嚥下障害患者のリハビリテーション2013

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 診療ガイドライン UP-TO-DATE2012

    • Author(s)
      兵頭政光
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      メディカルレビュー社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi