• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

複合的成長因子と軟骨細胞移植療法による気管形成術の開発研究

Research Project

Project/Area Number 23592625
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

古村 眞  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10422289)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
岩中 督  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90193755)
星 和人  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (30344451)
Keywords気道再建 / 再生医療 / 軟骨再生
Research Abstract

軟骨を再生する過程で、塩基性線維芽細胞増殖因子(b-FGF)をゼラチンに含浸させ、徐放化することが有用である。足場材料に1mlに1000万個の軟骨細胞を播種し、1mlの足場にb-FGFを100μg以上徐放化することで軟骨が再生されることが確認された。
食道壁に軟骨が再生された報告は認められなかったが、食道壁に軟骨が再生されるシステムを開発した。この再生した軟骨壁を用いて気道再建術式が行われることを家兎のモデルを用いて実証した。さらにこの気道再建にて、気道の軟化症を合併しないことを確認した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Tracheoplasty with cartilage engineered outside the esophagus

    • Author(s)
      Komura Makoto
    • Organizer
      PAPS2014
    • Place of Presentation
      Canada
  • [Presentation] 塩基性線維芽細胞増殖因子(b-FGF)の徐放化による軟骨再生過程の検討

    • Author(s)
      古村 眞
    • Organizer
      第13回再生医療学会
    • Place of Presentation
      京都

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi