• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ビデオ画像のコンピュータ解析による顔面表情運動障害の診断・治療支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 23592657
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

田中 一郎  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (10171737)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南谷 晴之  千歳科学技術大学, 光科学部, その他 (70051779)
Keywords顔面表情運動解析 / コンピュータ解析 / 診断・治療支援システム / 顔面神経麻痺 / オプテイカルフロー / 定量的評価法 / ビデオ撮影画像 / 三次元的表情解析
Research Abstract

1、治療・手術支援システムの改良とシステム実験:(1)鏡利用の3次元撮影装置・頭部固定装置の検証を行い、また被験者への撮影表情指導のビデオ作成を進めた。(2)現行の日本語表示より全英語表示へのシステム表示法の改良を進め、より普遍性の高い部位別ウインドウ設定法を検討した。(3)開発した3次元表情運動解析のアルゴリズムのシステム実装を検討し、移動量測定のキャリブレーション機能の検証を進めた。(4)撮影時の体動による測定誤差対策として、解析ソフトでの体動移動量の処理法を検討した。(5)3台のビデオカメラによる3次元撮影装置を製作し、健常者での試用と患者での臨床応用を進め、その3次元表情運動解析のアルゴリズムの検討を進めた。
2、治療・手術支援システムの臨床応用と評価:顔面神経麻痺の保存療法や再建手術、顔面神経麻痺による病的共同運動・拘縮や顔面痙攣に対するボツリヌストキシン治療を対象として、治療や手術前後に各種表情運動のビデオ撮影を3次元撮影装置(頭部固定装置あるいは3台のビデオカメラ利用)も利用して計15名に行った。これらのビデオ撮影データをシステムにより表情運動解析し、解析結果の臨床的意味付け及びこれに基づいた手術・治療計画の検討や治療評価を行った。また、顔面運動障害の患者アンケートによる自覚症状の改善度、機能的検討(兎眼、食事のもれ・言語の口唇機能)、柳原法やHB法による評価、などと解析結果を比較・検討し、開発したシステムの有効性につき検討した。筋移植や神経再建例では筋電図(誘発電位や干渉波形)検査を行い、筋電図検査による表情運動評価と比較・検討した。
3、研究成果の発表、システムの普及:本研究や開発したシステムの詳細についての研究発表や、顔面表情運動障害への応用の詳細につき、インターネットでの配信を目指してホームページ作成を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1、治療・手術支援システムの改良とシステム実験:表情撮影法の検討として被験者への撮影表情指導のビデオ作成、現行の日本語表示より全英語表示へのシステム表示法の改良、開発した3次元表情運動解析のアルゴリズムのシステム実装、撮影時の体動による測定誤差対策については予定まで進んでいないが、3台のビデオカメラによる3次元撮影装置については製作・健常者への試用から臨床応用にまで進めることができた。
2、治療・手術支援システムの臨床応用と評価:治療や手術前後に各種表情運動のビデオ撮影を行って、システムにより表情運動解析し、解析結果の臨床的意味付け及びこれに基づいた手術・治療計画の検討や治療評価は予定通り進行した。
3、研究成果の発表、システムの普及:本研究や開発したシステムの詳細についての研究発表や顔面表情運動障害への応用の詳細についてのホームページ作成を進めたが、ホームページ掲載までは到達しなかった。

Strategy for Future Research Activity

治療・手術支援システムの改良とシステム実験、治療・手術支援システムの臨床応用と評価については、前年度にやり残した課題を進める。特に、3台のビデオカメラによる3次元撮影装置についての再現性の高い撮影方法につき詳細に検討する。
本研究や開発したシステムの詳細についての研究発表や顔面表情運動障害への応用の詳細にいてのホームページ作成については、完成して掲載する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

治療・手術支援システムの改良とシステム実験、治療・手術支援システムの臨床応用と評価については、当初の予算通りである。
本研究や開発したシステムの詳細についての研究発表や顔面表情運動障害への応用の詳細にいてのホームページ作成は、外注作成費用を次年度へ持ち越した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 顔面神経麻痺による下眼瞼外反・兎眼に対する、二つ折り二枚重ねの大腿筋膜移植を利用した矯正術の有用性の検討2012

    • Author(s)
      田中一郎
    • Journal Title

      Facial Nerve Research Jpn

      Volume: 32 Pages: 150-152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 顔面神経麻痺に対して咬筋神経・舌下神経交叉神経縫合術に筋膜移植を併用した一例2012

    • Author(s)
      佐久間恒、田中一郎
    • Journal Title

      Facial Nerve Research Jpn

      Volume: 32 Pages: 177-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 上・中顔面の腫瘍切除後皮膚欠損に対する、耳前部を茎とした狭茎顎下部皮弁による再建2012

    • Author(s)
      田中一郎
    • Journal Title

      Skin Cancer

      Volume: 27 Pages: In press

  • [Presentation] 二つ折り二枚重ねの大腿筋膜移植による、顔面神経完全麻痺の重度下眼瞼外反・兎眼に対する矯正術

    • Author(s)
      田中一郎、今野恵理
    • Organizer
      第55回日本形成外科学会総会
    • Place of Presentation
      東京都
  • [Presentation] Functional multi-vector facial reanimation with the superficial subslips transfer of the serratus anterior muscle for longstanding facial paralysis

    • Author(s)
      Ichiro Tanaka, Tsuyoshi Sakuma
    • Organizer
      The 11th Japan-Korea Congress of Plastic and Reconstructive Surgery,
    • Place of Presentation
      Awaji( Hyougo)
  • [Presentation] 顔面神経麻痺による下眼瞼外反・兎眼に対する、二つ折り二枚重ねの大腿筋膜移植を利用した矯正術の有用性の検討

    • Author(s)
      田中一郎
    • Organizer
      第35回日本顔面神経研究会
    • Place of Presentation
      猪苗代町
  • [Presentation] 顔面神経麻痺に対して咬筋神経・舌下神経交叉神経吻合術に筋膜移植を併用した1例

    • Author(s)
      佐久間恒、田中一郎
    • Organizer
      第35回日本顔面神経研究会
    • Place of Presentation
      猪苗代町
  • [Presentation] 性腫瘍切除後の下口唇全層欠損に対する、頤部外側全層V-Y伸展皮弁による再建

    • Author(s)
      田中一郎
    • Organizer
      36回日本頭頚部癌学会
    • Place of Presentation
      島根市
  • [Presentation] 扁平上皮癌切除後の下口唇全層欠損に対する、頤部外側からの全層V-Y伸展皮弁による下口唇の機能的再建

    • Author(s)
      田中一郎
    • Organizer
      第28回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • Place of Presentation
      札幌市
  • [Presentation] 上・中顔面の中程度範囲以上の腫瘍切除後皮膚欠損に対する、耳前部を茎とした狭茎顎下部皮弁による再建の有用性の検討

    • Author(s)
      田中一郎
    • Organizer
      第28回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • Place of Presentation
      札幌市
  • [Book] 眼手術学 2 眼瞼2013

    • Author(s)
      田中一郎
    • Total Pages
      27-31
    • Publisher
      分光堂

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi