• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

画像処理エンジンと解析ライブラリを用いた3次元医用画像の重ね合わせ法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23592775
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

岩下 洋一朗  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (70168566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬嶋 秀行  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (60165701)
佐藤 強志  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (60098978)
河野 一典  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (50108750)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords3次元画像 / 画像処理エンジン / 重ね合わせ / DICOM / VTK
Research Abstract

医用3次元画像の重ね合わせのため、各画像ファイルを直接読み込み可能で、各画像の3次元表示、さらに重ね合わせて表示することを可能にするシステムについて、以下の項目について検討した。1)画像解析処理速度の劇的な向上を目的として、3次元画像処理エンジンおよび画像解析用コンピュータを導入した。3次元画像処理エンジンはテラリコン社のVolumePro1000を導入し、画像処理速度の改善効果を評価した。比較条件を同じにするため、ソフトウエアをVTKライブラリを使用しているOsiriXを用い、DICOM3次元画像を読み込み、Volume Renderingで表示するまでの時間をこれまでの2.6GHz 2-Core Xeon CPUシステムとVolumePro1000を使用したシステムを比較した。その結果、480枚スライス画像のVolume Rendering速度を比較して、読み込み、表示されるまでの時間に1.95倍の改善が見られた。さらに新たに導入した画像解析用コンピュータ2.9GHz 6-Core Xeon CPUシステムでは2.3倍の改善が見られた。2)3次元画像解析ライブラリVTKを導入することにより、DICOM画像を読み込み、表示させ、また3次元画像をVolume Renderingにより表示させる事が出来た。現在、これらを組み合わせてVTKを用いた重ね合わせ表示のためのソフトウエアを開発中である。さらに、重ね合わせ誤差の評価を行っていく。本研究は、今後の画像診断で、PETとCTのような形態画像と機能画像を同時に描出させることにより診断能の向上のために有用であり、今後のコンピュータ支援診断の為に重要であると考えられる。特に頭頚部領域について検討を行うことにより頭頚部・顎顔面領域の腫瘍の診断に有用であると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

画像処理エンジン導入により3次元画像処理速度に1.95倍、画像解析コンピュータの新たな導入により、2.3倍の劇的な改善が見られた。また、3次元画像解析ライブラリVTKを導入して、DICOM画像を読み込み表示させ、また3次元画像をVolume Renderingにより表示させる事が出来たため、おおむね順調に進展していると評価した。現在、これらを組み合わせてVTKを用いた重ね合わせ表示のためのソフトウエアを開発中である。さらに、重ね合わせ誤差の評価を行っていく。

Strategy for Future Research Activity

現在の3次元画像処理システムを改良していくことにより、3次元画像の重ね合わせ画像表示をより高速にし、重ね合わせ画像により新たに得られる診断情報の評価を行っていく。また、ファントムを購入、作製することにより異なる3次元画像の重ね合わせ誤差を評価していく予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

開発した医用3次元画像の重ね合わせ画像の表示により、新たに得られる診断情報について評価する。それらの画像データの保存のため、保存用ディスク、記録用専用用紙等を購入する予定である。また、異なる医用3次元画像の重ね合わせの誤差が計測できるファントムを、購入して加工製作する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 鹿児島大学医学部・歯学部附属病院歯科医師臨床研究プログラムの評価2012

    • Author(s)
      田口則宏、諏訪素子、吉田礼子、松本祐子、志野久美子、河野博史、岩下洋一朗
    • Journal Title

      鹿児島県歯科医師会報

      Volume: 101 Pages: 8-9

  • [Presentation] A Feasible Calculation Study for Radiation Protection using Regolith2011

    • Author(s)
      Hideyuki Majima, Daisuke Masuda, Aiko Nagamatsu, Hiroko Indo, Yoichiro Iwashita, Hiromi Suzuki, Toru Shimazu, Sachiko Yano, Fumiaki Tanigaki, Noriaki Ishioka, Chiaki Mukai
    • Organizer
      28th International Sympoium on Space Technology and Science (ISTS)
    • Place of Presentation
      Okinawa, Japan
    • Year and Date
      2011 – 65-12
  • [Presentation] A Study of Space Radiation Shielding Ability Using Regolith2011

    • Author(s)
      H. J. Majima, D. Masuda, A. Nagamatsu, H. P. Indo, Y. Iwashita, H. Suzuki, T. Shimazu, S. Yano, F. Tanigaki, N. Ishioka, and C. Mukai
    • Organizer
      18th IAA Humans in Space Symposium
    • Place of Presentation
      Houston, USA
    • Year and Date
      2011 – 411-15
  • [Presentation] 研修歯科医の生活背景およびそれが研修に与える影響2011

    • Author(s)
      村木佑己子、小熊亮介、小林弘樹、坂元あえか、橘政 宏、土岩 剛、村山 真、矢野博之、山口洋平、吉満将吾、木野内潤三郎、吉田礼子、岩下洋一朗、田口則宏
    • Organizer
      第4回総合歯科協議会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2011 – 1119-20

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi