• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

ポリエステル共重合体を用いた部分床義歯の有効性についてのアウトカムリサーチ

Research Project

Project/Area Number 23592836
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

笛木 賢治  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (30334436)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords部分床義歯 / ポリエステル共重合体
Research Abstract

近年,金属製クラスプを使用しない部分床義歯(ノンクラスプデンチャー)が,審美性の高い義歯として社会から注目されている.ノンクラスプデンチャーの使用について,日本補綴歯科学会は,外観の回復を優先し,適応を誤った場合に生ずる顎堤の異常吸収,支台歯の移動という重大な障害を惹起する可能性があるため,今後その適応について科学的な検証が必要であるとの見解を示している. これに対して,弾性床用材料の1つであるポリエステル共重合体を用いたノンクラスプデンチャーについて,機能時の顎堤の応力負担を模型実験で検討した結果,金属製のレストを有する設計であれば適応となり得ることが報告されている.しかしながら,現時点で従来のクラスプデンチャーに対するノンクラスプデンチャーの有効性,さらには顎堤,支台歯,歯周組織への影響に関する臨床デ-タは国内・国外共に報告されていない.審美性が重要視される現代社会において,ノンクラスプデンチャーは,今後急速に普及していく可能性がある.従って,臨床研究により従来のクラスプデンチャーに対するノンクラスプデンチャーの有効性とデメリットについて明らかにして,その適応と限界を示す必要がある.そこで,本研究では,従来のクラスプデンチャーに対するポリエステル共重合体を用いた部分床義歯(ノンクラスプデンチャー)の臨床的な有効性と歯周組織への短期的な影響を明らかにすることを目的とした. H23年度においては,研究プロトコルを作成し,学内倫理審査への申請を行い,承認を得た(H23年9月15日,第684号).義歯製作のための機器を購入し,義歯製作を行うための環境とスタッフの準備を行った.UMIN臨床試験に登録し(H24年2月20日,000007310),本臨床研究の概要を一般に公開した.H24年3月1日より,被験者のリクルートを開始した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度は,主として研究実施のための準備(倫理審査の申請と承認,器材の準備,義歯製作の環境整備)と被験者のリクルート開始を計画し,おおむね予定通りに達成された.

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は,引き続き被験者のリクルートを行い,義歯を製作してデ-タ採得を継続する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成24年度は,主として義歯製作に関わる材料の購入,学会発表への旅費の支出を予定している.

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A follow-up study on removable partial dentures in undergraduate program: Part I. Participants and denture use by telephone survey2011

    • Author(s)
      E. Yoshida, K.Fueki, Y. Igarashi
    • Journal Title

      Journal of Medical and Dental Sciences

      Volume: 58 Pages: 61-67

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 健常有歯顎者における咬合彎曲と咀嚼能力との関連

    • Author(s)
      笛木賢治,岡野耕大,吉田英子,庄井和人,加賀谷健介,五十嵐順正
    • Organizer
      日本補綴歯科学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      平成23年5月21日
  • [Book] まずはパーシャルデンチャーを得意になろう!―クラスプデンチャーを中心に 第5回 II.パーシャルデンチャーの臨床3.部分歯列欠損患者における睡眠時ブラキシズムへの対応 ~夜間就寝時用義歯(ナイトデンチャー)を用いた咬合管理~2011

    • Author(s)
      笛木賢治,五十嵐順正
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      ヒョーロン・パブリッシャーズ

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi