• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ポーラスサーフェスを有するジルコニア系ナノ複合型二層構造ブロックの開発

Research Project

Project/Area Number 23592840
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中村 隆志  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (20198211)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若林 一道  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (50432547)
矢谷 博文  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (80174530)
関野 徹  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (20226658)
Keywordsジルコニア / ポーラス / 2層構造 / クラウン / 適合 / 破壊抵抗
Research Abstract

ジルコニアフレームを用いたクラウンブリッジでは、陶材の剥離や破折が問題であり、フレームと陶材の焼付強さの向上が課題となる。そこで、焼付強さが求められる咬合面部はポーラス、高強度が必要となる歯頚部は緻密質となるポーラス/緻密2層構造ジルコニアフレームを考案した。平成25年度は、2層構造ジルコニアブロックを試作し、CAD/CAMによる加工性を確認し、陶材を積層したクラウンの破壊抵抗を市販ジルコニアや緻密質ジルコニアのクラウンと比較検討した。
市販のY-TZP粉末に造孔剤を添加して焼結しポーラス/緻密2層構造のジルコニアブロックを試作した。この2層構造ブロックに加え、市販のジルコニアブロックおよびY-TZPの緻密質ジルコニアブロックを歯科用CAD/CAMにより切削加工してフレームを製作した。完成したジルコニアフレームのチッピングの有無を確認し、辺縁および内面の間隙量を測定して適合性を評価した。3種のジルコニアフレームに陶材を積層しオールセラミッククラウンを製作し、クラウンの咬合面中央部に垂直方向から荷重を負荷して破壊試験を行いクラウンの破壊荷重を求めた。
3種のジルコニアともにチッピングなしにフレームを切削加工できた。辺縁および内面の間隙量は3種ともに有意差はみられなかった。2層構造ジルコニアフレームのクラウンは、市販ジルコニア、緻密質ジルコニアよりも31~35%破壊荷重が大きかった。2層構造ジルコニアフレームのクラウンでは、半数以上がフレームごと破折した。これは、ポーラスジルコニアの気孔部に築盛陶材が嵌入することにより陶材がフレームから剥離しなかったためであると考えられた。本研究より、ポーラス/緻密質2層構造ジルコニアフレームを用いたオールセラミッククラウンは高精度での加工が可能であり、築盛陶材が剥離しにくく、今後の臨床応用が期待できる材料であることが示された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Shear bond strength of veneering porcelain to porous zirconia.2014

    • Author(s)
      Nakamura, T, Sugano, T., Usami, H., Wakabayashi, K., Ohnishi H., Sekino, T., Yatani H.
    • Journal Title

      Dental Materials Journal

      Volume: 33(2) Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Current status of zirconia restoration.2013

    • Author(s)
      Miyazaki, T., Nakamura, T., Matsumura, H., Ban, S., and Kobayashi, T.
    • Journal Title

      Journal of Prosthodontic Research

      Volume: 57 Pages: 236-251

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2013.09.001.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] State of the art in dental ceramic materials2013

    • Author(s)
      Nakamura T
    • Organizer
      2nd Foshan Academy of Esthetic Dentistry Meeting
    • Place of Presentation
      Foshan (China)
    • Year and Date
      20131213-20131213
    • Invited
  • [Presentation] ポーラス/緻密の二層構造を有するジルコニアフレームのオールセラミッククラウンへの応用2013

    • Author(s)
      菅野 剛,中村隆志,若林一道,宇佐美博文,矢谷博文
    • Organizer
      第24回日本歯科審美学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130720-20130721
  • [Presentation] ポーラス構造を有するジルコニアセラミックスと陶材の焼付強度2013

    • Author(s)
      中村隆志,菅野 剛,若林一道,宇佐美博文,矢谷博文
    • Organizer
      第4回日本歯科CAD/CAM学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130420-20130421
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 歯科用ジルコニア質焼結体、クラウン用フレーム、ブリッジ用フレーム2014

    • Inventor(s)
      大阪大学、ニッカトー、東北大学
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学、ニッカトー、東北大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2014-008068
    • Filing Date
      2014-01-20

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi