• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

歯根膜由来上皮―間葉相互作用におけるセメント質再生に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23592880
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

下西 充  東北大学, 大学院歯学研究科, 大学院非常勤講師 (40302153)

Keywordsセメント質 / マラッセの上皮遺残
Research Abstract

東北大学病院口腔外科外来で抜歯した第三大臼歯より歯根膜組織を採取し、無血清混合培地にて同一組織片より上皮細胞および線維芽細胞を培養し、境界部を確認した後、酵素により細胞を回収し、上皮細胞および線維芽細胞を混ぜて、再度、ディッシュに細胞を播種する。この後、培養を継続すると、線維芽細胞の増殖能が高くなることが確認でき、上皮細胞は島状に分布した。これをサンプルとして用い、歯根膜由来上皮細胞のみ培養したものをコントロールとした。
前回、混培養したサンプルはエナメルマトリックスタンパクのアメロゲニン、アメロブラスチンおよびエナメルマトリックスプロテアーゼのMMP-20、KLK 4の誘導が確認でき、上皮―間葉相互作用により石灰化の誘導があることを報告した。
さらに、混培養したサンプルの上皮細胞はBrdUの取り込みが多く、細胞増殖能が高いにも関わらず、上皮細胞の増殖がみられないことから、アポトーシスの誘導が示唆された。このため、アポトーシス関連タンパクのBcl-2ファミリーの誘導因子であるBaxと抑制因子であるBcl-2の発現を確認したところ、上皮細胞でBaxが強く発現することが確認され、アポトーシスが引き起こされcell turnoverが活発に行われていることがわかった。
cell turnoverが活発に行われると同時に石灰化の誘導も引き起こされることが確認されたことから、歯根完成後の有細胞セメント質の形成にマラッセの上皮遺残による関与が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

東日本大震災で大きく出遅れたが、その後、サンプルの採取を行い、大きく研究が進展した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度の推進方策で示したアポトーシス関連タンパクであるBcl-2ファミリーの関連を見出すことに成功したことから、今後はin vivoにおける検討を行っていく予定である。
さらに、石灰化能を有する歯根膜由来上皮細胞が実際、石灰化する過程を探っていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

セメント質の石灰化に向けた新たな実験系の確立を目指すとともに、最終年におけるまとめを行っていく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 培養ヒト歯根膜由来上皮細胞および線維芽細胞間相互作用によるエナメルマトリックスおよびプロテアーゼの調整2012

    • Author(s)
      渡邉 弘淳、下西 充、高橋 健、小松 正志、菊池 雅彦
    • Journal Title

      日本歯科保存学雑誌

      Volume: 55 Pages: 141-150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epithelial-mesenchymal interactions induce enamel matrix proteins and proteases in the epithelial cells of the rests of Malassez in vitro2012

    • Author(s)
      Ken Takahashi, Mitsuru Shimonishi, Rui Wang, Hiroatsu Watanabe, Masahiko Kikuchi
    • Journal Title

      European Journal of Oral Science

      Volume: 120 Pages: 475-483

    • DOI

      10.1111/J.1600-0722.2012.01002.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 培養歯根膜由来上皮―間葉相互作用によるマラッセの上皮遺残細胞のアポトーシス誘導2012

    • Author(s)
      王 鋭、下西 充、遠藤 直樹、高橋 健、渡邉 弘淳、斎藤 修
    • Organizer
      第136回春季日本歯科保存学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20120628-20120629
  • [Presentation] 20μm チタンメッシュを用いた歯周組織再生2012

    • Author(s)
      石幡浩志,岩間張良,下西 充, 小林洋子,島内英俊
    • Organizer
      第55回春季日本歯周病学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120517-20120519
  • [Presentation] Epithelial-mesenchymal interactions induce enamel matrix proteins and proteases in vitro2012

    • Author(s)
      Wang R, Shimonishi M, Takahashi K, Watanabe H, Saito S, Komatsu M, Kikuchi M
    • Organizer
      2012 Sino-Japan Dental Conference
    • Place of Presentation
      中国 四川
    • Year and Date
      20120426-20120428

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi