• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規MIA gene familyによる口腔癌の血管新生・リンパ管新生機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23592935
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

笹平 智則  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90405374)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 國安 弘基  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00253055)
Keywords口腔癌 / MIA / MIA2 / TANGO
Research Abstract

MIA、MIA2、およびTANGOはいずれもMIA gene familyに属する分子である。前々年度ならびに前年度に得られた知見をもとに新たな検討を行った。その結果、TANGOはPDGFBやNeuropilin2を活性化することで口腔癌の腫瘍血管新生・リンパ管新生を促進させることが明らかとなった。またsiRNAによりTANGOをノックダウンした口腔癌細胞株と、血管内皮細胞株であるHUVEC細胞ないしリンパ管内皮細胞株であるHLMVEC細胞株を共培養したところ、内皮細胞への遊走能と接着能が抑制された。なおTANGOを強制発現させた口腔癌細胞株を用いて同様の系を組んで実験したところ、逆に内皮細胞との遊走能、接着能は亢進した。一方で、MIAならびにMIA2はともに主としてVEGF family、特にVEGF-A/-C/-Dを介した血管新生およびリンパ管新生を誘導した。
さらにマイクロアレイによりMIA gene familyの下流シグナルを探索したところ、3者とも全く異なるシグナル伝達経路を有していることを見出した。また3つの因子の発現調節機構を解析したところ、あらたなMIA gene family発現調節因子を同定することに成功した。そのうちのいくつかの因子について口腔癌材料によるタンパク・遺伝子発現解析を施行し、臨床病理学的因子との関連を統計学的に解析したところ、癌の進展・転移、および予後不良と相関することが明らかとなった。
以上より、MIA gene familyはそれぞれ異なった機能を有していることを明らかにした。MIA gene familyを標的とした分子診断・治療の有用性が大いに期待される。今後も更なる検討を重ねて行きたいと考える。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Prox1 and FOXC2 act as regulators of lymphangiogenesis and angiogenesis in oral squamous cell carcinoma2014

    • Author(s)
      Sasahira T, Ueda N, Yamamoto K, Kurihara M, Matsushima S, Bhawal UK, Kirita T, Kuniyasu H
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9(3) Pages: e92534

  • [Journal Article] Update of molecular pathobiology in oral cancer: a review2014

    • Author(s)
      Sasahira T, Kirita T, Kuniyasu H
    • Journal Title

      Int J Clin Oncol

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] TANGO is a novel tumor progressive factor in oral squamous cell carcinoma2014

    • Author(s)
      Sasahira T, Kirita T, Yamamoto K, Ueda N, Kurihara M, , Matsushima S, Bhawal UK, Bosserhoff AK, Kuniyasu H
    • Journal Title

      Eur J Cancer

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancer usurps skeletal muscle as an energy repository2013

    • Author(s)
      Luo Y, Yoneda J, Ohmori H, Sasaki T, Shimbo K, Eto S, Kato Y, Miyano H, Kobayashi T, Sasahira T, Chihara Y, Kuniyasu H
    • Journal Title

      Cancer Res

      Volume: 74(1) Pages: 330-40

  • [Presentation] Prox1とFOXC2は口腔癌の脈管新生因子である2013

    • Author(s)
      笹平智則、栗原都、バワール・ウジャール、桐田忠昭、國安弘基
    • Organizer
      第72回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-05
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌におけるMIA2の役割2013

    • Author(s)
      栗原都、笹平智則、山本一彦、桐田忠昭、國安弘基
    • Organizer
      第72回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-05
  • [Presentation] 新規MIA gefe familyであるMIA2の口腔癌における機能解析2013

    • Author(s)
      笹平智則、栗原都、桐田忠昭、國安弘基
    • Organizer
      第24回日本臨床口腔病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130828-30
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌におけるMIA2の発現2013

    • Author(s)
      栗原都、笹平智則、山本一彦、國安弘基、桐田忠昭
    • Organizer
      第37回日本頭頸部癌学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130613-14
  • [Presentation] 口腔癌の新規腫瘍進展マーカーであるTANGOの機能解析2013

    • Author(s)
      笹平智則、山本一彦、バワール・ウジャール、栗原 都、桐田忠昭、國安弘基
    • Organizer
      第102回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130606-20130608
  • [Presentation] 大腸癌におけるTrkの発現と意義2013

    • Author(s)
      笹平智則、栗原都、バワール・ウジャール、國安弘基
    • Organizer
      第102回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130606-08

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi