• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

自然免疫分子カセリシジンの腫瘍抑制効果に対するmiRNA制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23592938
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

奥村 一彦  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (60194510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 美智代  北海道大学, その他部局等, その他 (80316265)
Keywords自然免疫分子 / LL-37 / 口腔扁平上皮癌細胞 / 浸潤性 / MMP-9
Research Abstract

健常上皮細胞HaCaTでは、活性化ビタミンD3の刺激を受けてCAMP mRNA発現がみられるが、ヒト口腔扁平上皮癌細胞SAS-H1では、同様の刺激を行ってもmRNA発現はみられない。そこで、SAS-H1にCAMP遺伝子を強制発現させ、恒常的にhCAP18/LL-37を産生するCAMP/SAS-H1癌細胞を作製して腫瘍抑制効果の検討を行った。その結果、CAMP遺伝子導入によりアポトーシスが抑制されたが、上皮間葉移行関連分子を介して細胞浸潤性は低下した。また、基底膜浸潤で重要な役割を果たすMMP-9活性と mRNA発現が抑制されることが示された。
そこで本年度では、CAMP 遺伝子導入によるMMP-9 mRNAへの発現制御機構について検討を加えた。その結果、CAMP/SAS-H1細胞で観察されたMMP-9 mRNA発現の抑制は、MMPsの特異的阻害蛋白質であるTIMP-1とTIMP-2 mRNAの発現増強がみられた。さらにMMP-9の発現に関与する転写因子Ets-1の恒常的発現増強も観察されたことから、Ets-1を介したMMP/TIMPバランスの制御を受けていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

CAMP遺伝子導入によるMMP-9の活性とmRNA発現の抑制機構を解明することに、時間を要してしまったことと、本年度の研究結果において、MMP-9mRNA発現がEts-1を介したMMP/TIMPバランスの制御を受けていることが示唆され、分子機構の複雑性が新たに認知された。次年度中に、事業計画の残りを消化する様に努力したい。

Strategy for Future Research Activity

本年度予定していたhCAP18/LL-37 抗菌ペプチドで誘導されるmiRNA分子種の解析を順次行い、検索された miRNA が既存細胞内シグナル分子をどの様に制御しているかを定量 PCR を用いて検討を行う。また、CAMP遺伝子導入癌細胞に置ける腫瘍抑制効果に関与するmiRNAについても検討を進めることを予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度繰越金:518,108円については、進捗が遅れている自然免疫分子関連miRNAの検索の実施費用に充てる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Biofilm formation by streptococcus mutans and related bacteria.2012

    • Author(s)
      Nishimura J, Saito T, Yoneyama H, Bai L L, Okumura K,Isogai E.
    • Journal Title

      Advances in Microbiology

      Volume: 2 Pages: 208-215

    • DOI

      10.4236/aim.2012.23025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-proliferative effect of an analogue of the LL-37 peptide in the colon cancer derived cell line HCT116 p53+/+ and p53-/-2012

    • Author(s)
      Kuroda K, Fukuda T, Yoneyama H, Katayama M, Isogai H, Okumura K, Isogai E.
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: 28 Pages: 829-834

    • DOI

      10.3892/or.2012.1876

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗菌ペプチド遺伝子導入扁平上皮癌細胞の基底膜浸潤抑制2012

    • Author(s)
      奥村一彦、平 博彦、柴田考典
    • Organizer
      第57回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 会議センター
    • Year and Date
      20121019-20121021

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi