• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

如何にして歯周病が循環器疾患のリスクファクターとなるか

Research Project

Project/Area Number 23593073
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

高橋 聡子  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (30301592)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 俊介  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (60206810)
李 昌一  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (60220795)
浜田 信城  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (20247315)
松尾 雅斗  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (30190416)
Keywords歯周病 / 高血圧 / 活性酸素
Research Abstract

近年,高血圧症や糖尿病などの全身疾患のリスクファクターとして歯周病が関与している可能性が疫学的に研究されはじめ,ペリオドンタル・メディスン;歯周医学という概念が広がりつつある。わが国での死因の上位に位置する疾患である心疾患・脳血管疾患や糖尿病合併症である循環障害は,血管内皮細胞の機能低下を伴う動脈硬化性疾患であり,これらの循環器疾患と歯周病との間に相関性があることが疫学的に示されている。これに加え,歯周病原因菌であるPorphyromonas gingivalis(P.g)が血行性に全身に伝播することにより,末梢性に活性酸素を遊離しているという報告もあるが,P.g菌感染と活性酸素による酸化ストレスと循環器疾患との因果関係は明確になっていない。
これまでに,口腔内微小循環と全身の循環器疾患との関連性を測定可能にするため,我々は四肢の血流の反応性充血を測定するプレチスモグラフィーの口腔循環系への適応に成功し,脳卒中易発症性高血圧自然発症ラット (SHRSP)での口腔内循環の変化とその変化を確認した。本年度は,この手法に,さらにSHRSPにP.g菌を感染させた動物モデルを用いることにより,歯周病菌感染に対する 高血圧による影響を検討した。その結果,1)SHRSPでは収縮期血圧,拡張期血圧ともに経日的に著しく増加した。2)歯槽骨吸収量の測定結果から, P.g菌による骨吸収はSHRSPで顕著であった。3)口腔内の反応性充血の測定結果から, P.g菌感染による口腔内の血管の反応性の低下が示された。4)摘出血管を用いた実験では, SHRSP で血管内皮依存性の弛緩反応が低下が認められ,SODにより回復した。これらの結果より,P.g感染により血管機能変調が局所性,全身性に起こり,この現象に対して活性酸素が関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Alteration of the redoxstate with reactive oxygen species for 5-fluorouracil- induced oral mucositis in hamsters2013

    • Author(s)
      Yoshino F, Yoshida A, Nakajima A, Wada-Takahashi S, Takahashi S-S, Lee M-C
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8(12) Pages: 1-6

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082834

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳卒中易発症性高血圧自然発症ラット(SHRSP)に対するAOBの効果2013

    • Author(s)
      徳富文彬,高橋聡子,杉山秀太,宮本千央,吉田彩佳,小林 杏,前畑洋次郎,遠山歳三,吉野文彦,浜田信城,高橋俊介,李 昌一
    • Journal Title

      AOB研究会プロシーディング―抗酸化に期待すること

      Volume: 12 Pages: 29-32

  • [Journal Article] Reactive Oxygen Species Production in Mitochondria of Human Gingival Fibroblast Induced by Blue Light Irradiation2013

    • Author(s)
      Yoshida A, Yoshino F, Makita T, Maehata Y, Higashi K, Miyamoto C, Wada-Takahashi S, Takahashi S-S, Takahashi O, Lee M-C
    • Journal Title

      Journal of Photochemistry and Photobiology B: Biology

      Volume: 129 Pages: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.jphotobiol.2013.09.003.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 2型糖尿病による歯肉循環調整機能(血管弾性)の変化2013

    • Author(s)
      高橋俊介,杉山秀太,高橋聡子,吉野文彦,前畑洋次郎,宮本千央,吉田彩佳,李 昌一,松尾雅斗,遠山歳三,佐藤武則,渡辺清子,浜田信城
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会 第 48 回総会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      20131130-20131130
  • [Presentation] 光機能化処理インプラントにおける実験的炎症時の周囲組織変化について2013

    • Author(s)
      高橋俊介,高橋聡子,松尾雅斗
    • Organizer
      第 55 回 歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalis 感染による口腔内微小循環血流量の変調に対するAOB の効果2013

    • Author(s)
      高橋聡子,徳富文彬,杉山秀太,宮本千央,吉田彩佳,小林杏,前畑洋次郎,遠山歳三, 吉野文彦,浜田信城,高橋俊介, 李 昌一
    • Organizer
      AOB研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130712-20130712

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi