• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

脳卒中背面開放座位ケアプログラムの定着を促す看護師支援ツールの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 23593189
Research InstitutionSt. Luke's International University

Principal Investigator

桑本 暢子 (大久保暢子)  聖路加国際大学, 看護学部, 准教授 (20327977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菱沼 典子  聖路加国際大学, 看護学部, 教授 (40103585)
中山 和弘  聖路加国際大学, 看護学部, 教授 (50222170)
鈴木 和代  京都医療科学大学, 公私立大学の部局等, その他 (70419456)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2016-03-31
Keywords背面開放座位 / 脳卒中 / 普及 / 看護師支援ツール / 定着 / 看護ケア / 看護技術 / 基礎看護学
Outline of Annual Research Achievements

①脳卒中背面開放座位ケアプログラムを導入してきた7医療施設の計8病棟の,普及の過程,普及の促進/阻害因子を検討した.②平成23~27年成果を踏まえ,プログラム導入の普及過程モデルを作成した.
研究①:4施設がプログラムを継続、3施設が中断していた。認定看護師と専門看護師がリーダーとなり,コアナース育成を図る,電子チャートにケア項目として取入れる,導入しやすいようにプログラムをアレンジする,医師の指示待ちで離床が遅くならない,ギャッヂアップよりも効果があるといった相対優位性,背面開放座位だけ使える,分けて使えるという試行可能性,車椅子と使い分けが出来るといった両立可能性が高いことが促進因子であった.プログラムを組織的取組みとして位置付けておらず,意欲のあるナースが取り組む環境,リーダーナースの病棟異動,スタッフナースの知識/技術不足による新人ナースへの指導困難,効果が実感できないと言う観察可能性の低さ,難しく感じるという複雑性の高さが阻害因子であった.
研究②:促進因子は,導入を指導した開発者がチェンジ・エージェントとして効果的に機能したこと,中心となって実践したオピニオンリーダーの活動,看護管理者/医師をはじめとする多職種/家族の協力,病棟の文化,高い相対的優位性,試行可能性であった.阻害因子は,看護師の異動や退職,採用拒否者の存在,教材の不足,複雑性の高さ,観察可能性の低さ,オピニオンリーダーに向けた教育プログラム作成の必要性や,異動に左右されず縦断的に活動できる看護師を活用することの必要性も示唆された。これらの促進/阻害要因の多さ,強さによって,導入/実施継続,中断が起こると推測した(図1).実施継続が順調であれば、プログラムの重要なケア要素は保持されながら,より定着に向けて,病棟に適したプログラム内容に変化/発展し(図2)、それなくして,組織への普及,定着はないと推測できた.

  • Research Products

    (3 results)

All 2015

All Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 患者の暮らしの将来像を創る エビデンスを踏まえたケアの展開-背面開放座位にまつわる体験-2015

    • Author(s)
      大久保暢子
    • Organizer
      NPO法人日本リハビリテーション看護学会第27回学術大会
    • Place of Presentation
      ウェスタ川越
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
    • Invited
  • [Presentation] 高度救命救急センターにおける脳卒中患者への早期離床の取り組み―起きる看護ケアプログラムを導入して―2015

    • Author(s)
      井上昌子、遠藤奈央、岩田明子、鈴木佳保子、男澤瑞希、大石貴寛、設楽恵子、松井憲子、古谷桂子、大久保暢子
    • Organizer
      第42回日本脳神経看護研究学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌教育文化会館
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-16
  • [Presentation] 脳卒中患者の背面開放座位ケアプログラムの開発と課題2015

    • Author(s)
      大久保暢子
    • Organizer
      日本ニューロサイエンス看護学会 第2回学術集会
    • Place of Presentation
      広島グリーンアリーナ
    • Year and Date
      2015-07-27 – 2015-07-27
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi