2014 Fiscal Year Annual Research Report
人間工学を応用した対策指向型の看護業務改善手法の開発研究
Project/Area Number |
23593197
|
Research Institution | Tokyo Ariake University of Medical and Health Sciences |
Principal Investigator |
吉川 悦子 東京有明医療大学, 看護学部, 講師 (00435554)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 徹 公益財団法人労働科学研究所, その他部局等, 研究員 (50332218)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
Keywords | 看護学 / 人間工学 / 参加型アプローチ / PAOT / 参加型職場環境改善 / 看護師 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、医療現場で働く看護師が最大限にそのパフォーマンスを発揮できる職場環境づくりのための参加型対策指向型職場環境改善プログラムの開発を目的とする。 具体的には、1)業務改善良好実践事例の収集と分析、2)業務改善のための人間工学的介入視点(チェックポイント)の構造化、3)参加型対策指向型看護業務改善プログラムと効果評価方法の開発を行う。 平成23年度は看護業務改善の良好実践事例収集とその分析を進めた。そして、これら収集したデータを人間工学的視点から分析し、職場環境改善の成功事例に含まれる要件や業務改善が必要な領域の整理を行った。その結果、人間工学的な視点からの看護用務改善の良好事例として、PAOT(Participatory action-oriented training)と呼ばれる参加型アプローチを用いた職場環境改善手法など、現場で働く看護師が主体的に改善に取り組む「参加型」のアプローチが、現場のニーズや実状に対して、より効果的な業務改善を推進できる可能性が示唆された。 平成24年度は10領域60項目の看護業務改善チェックポイントを開発し、現場応用のために短縮版チェックリスト(10領域30項目)を作成した。平成26年度は、このチェックリストを用いた参加型対策指向トレーニングプログラムを試行し、職場環境改善の有効性を含めた評価を実施した。職場環境改善という同じ目標に向かって取り組みをすすめ、小さな改善を成果として蓄積していくことで、個人としての達成感を高め、それが職場集団、組織全体の一体感や結束力を強化し、安心安全で働きやすい職場環境を後押しする職場風土づくりに役立っていることが示唆された。そして、開発したチェックポイントやチェックリストなどのツールが労働者の主体的な参加やポジティブな姿勢を強化し、職場環境改善の取り組みをより効果的に推進していることが確認された。
|
Research Products
(3 results)